説明

国際特許分類[C07D405/12]の内容

国際特許分類[C07D405/12]に分類される特許

11 - 20 / 2,115


【課題】新規ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)インヒビターの提供。
【解決手段】式1で表される化合物。


(式中、W1、W2、W3、及びW4は-C(R1)を;Bは、置換されたフェニル、またはヘテロアリールを表す。) (もっと読む)


【課題】タンパク質分解障害の治療の提供。
【解決手段】本発明は、細胞増殖障害(例えば癌)およびタンパク質分解障害(例えば神経変性障害)のようなタンパク質分解障害を治療する方法に関する。本発明は、アグレソーム阻害剤、またはアグレソーム阻害剤とプロテアソーム阻害剤との組み合わせを用いてこれらの疾患を治療するための方法および薬学的組成物を提供する。本発明は、さらに、多発性骨髄腫を治療するための方法および薬学的組成物に関する。新しいHDAC/TDAC阻害剤およびアグレソーム阻害剤ならびにこれらの化合物を合成するための合成方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】印画物の耐オゾン性、耐光性、耐湿性等の画像堅牢性に係る性能が向上し、かつ印画濃度に優れた印画物を与える、特定構造の新規化合物を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物。


一般式(1)中、R〜Rはそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表す。Lは、単結合又は2価の連結基を表す。Dは、一般式(2)で表される化合物から水素原子をn個取り除いた残基を表す。nは、1以上の整数を表す。一般式(2)中、R〜R24はそれぞれ独立に、水素原子又は置換基を表す。但し、一般式(1)で表される化合物は、少なくとも1個のイオン性親水性基を有する。 (もっと読む)


【課題】農薬用殺菌剤として有用な新規ヘテロシクリルエチルカルボキサミド誘導体、及び該誘導体を含有する殺菌剤組成物の提供。
【解決手段】一般式(I)で表されるヘテロシクリルエチルカルボキサミド誘導体、及び該誘導体を含有する殺菌剤組成物。


[式中、nは、1又は2であり、Aは、2−チオフェン又は4−ピラゾールであり、zは、炭素原子であり、Xは、メチル基、ハロゲン原子、ハロゲノアルキルであり、R〜Rは、水素原子であり、Hetは、同一であっても又は異なっていてもよい1個又は2個のヘテロ原子を有する5員のヘテロ環であって、2−フラン、3−フラン、2−チオフェン、3−チオフェン、2−ピロール、3−ピロール、5−チアゾール、4−チアゾール、5−ピラゾール、4−ピラゾール、3−ピラゾールを表わす。] (もっと読む)


【課題】Smacタンパク質とアポトーシス阻害剤タンパク質(IAP)との結合を阻害する新規化合物。
【解決手段】Smacタンパク質とアポトーシス阻害剤タンパク質(IAP)との結合を阻害する、式I



の化合物を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、選択的セロトニン再取り込み阻害薬投与に伴う悪心・嘔吐などの消化器系副作用を回避する方法及び該副作用に対する治療又は予防のための優れた医薬を提供する。
【解決手段】選択的セロトニン再取り込み阻害薬投与に伴う悪心・嘔吐などの消化器系副作用を誘発することのないSSRIが胃に直接接触しない形態である製剤、及び、4−アミノ−5−クロロ−2−エトキシ−N−[[4−(4−フルオロベンジル)−2−モルホリニル]メチル]ベンズアミド又はその生理学的に許容される塩の該副作用に対する制吐作用としての予防又は治療剤。 (もっと読む)


【課題】レトロウイルスプロテアーゼを阻害するため、特にヒト免疫不全ウイルス(HIV)プロテアーゼを阻害するための新規化合物と組成物及び方法およびレトロウイルス感染、特にHIV感染を阻害するための組成物及び方法、前記化合物の製造方法、並びに該方法で使用される合成中間体の提供。
【解決手段】HIVプロテアーゼ阻害剤としての式(I)の化合物又はその医薬的に許容可能な塩、エステルもしくはプロドラッグおよびそれらの中間体。
(もっと読む)


【課題】色特性(明度)に優れ、耐熱性、耐光性、耐溶剤性も満たした色素、およびそれを配合してなる着色組成物、並びにそれを用いたカラーフィルタの提供。
【解決手段】式(1)で表されるキノフタロン色素。一般式(1)


(式中、R1〜R6は、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアリール基、または、−O−R7を表わす。また、R7は置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、または、置換もしくは無置換のアリール基である。ただし、R1〜R6が全て水素原子になる事はない。) (もっと読む)


【課題】医薬的に活性な化合物、特に、アリスキレンなどのレニン阻害剤の合成に有用な新規製法、新規製法工程および新規中間体の提供。
【解決手段】式(II)で示される化合物またはその塩の製造法、


および式(VI)で示される化合物またはその塩(式中、RおよびRならびにActは特定の置換基)、およびそれらの製造法。
(もっと読む)


【課題】緑内障もしくは高眼圧症の治療用または炎症性腸疾患の治療用医薬に有用な化合物を提供する。
【解決手段】式:


[式中、Yは、有機酸官能基または12個以下の炭素原子を含むそのアミドもしくはエステルであり;Aは、−(CH2)6−、cis−CH2CH=CH−(CH2)3−または−CH2C≡C−(CH2)3−である(ここで、1または2個の炭素原子は、SまたはOで置換されてもよい);またはAは、−(CH2)m−Ar−(CH2)o−である(ここで、Arは、インターアリーレンまたはヘテロインターアリーレンであり、mおよびoの合計は、1〜4であり、1つのCH2は、SまたはOで置換されてもよい);およびBは、アリールまたはヘテロアリールである]で示される化合物またはその医薬的に許容しうる塩、プロドラッグもしくは代謝物。 (もっと読む)


11 - 20 / 2,115