説明

国際特許分類[C07D413/12]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 複素環式化合物 (108,186) | 2個以上の複素環を含有し,そのうち少なくても1個が異項原子として窒素と酸素原子のみをもつ複素環式化合物 (5,628) | 2個の複素環を含有するもの (3,668) | 鎖結合として異種原子を含有する鎖により結合しているもの (1,792)

国際特許分類[C07D413/12]に分類される特許

781 - 790 / 1,792


本発明は、ヒストンデアセチラーゼを阻害するための化合物に関する。より詳細には、本発明は、式(I)の化合物[式中、(B)、Q、J、L及びZは明細書に定義されているとおりである]を提供する。
(もっと読む)


本発明は、式(I)(式中、R、R、R、R、R、R、X、及びYは、明細書及び請求項に定義されたとおりである)の新規のインダゾール誘導体ならびにその生理学的に許容し得る塩もしくはエステルに関する。これらの化合物は、L−CPT1を阻害し、医薬として使用することができる。
(もっと読む)


本発明は、細胞質型PLAなどのホスホリパーゼ酵素の阻害剤の液剤、前記液剤を含有する組成物、および前記液剤を製造するプロセスに関する。本発明は、a)医薬的有効量の、式I(式中、R、R、R、R、R、R、X、X、n、nおよびnは本明細書に記載の通りに定義される)を有する活性薬剤またはその医薬的に許容される塩と、
b)第1の可溶化剤、第2の可溶化剤、第1の希釈剤、および第2の希釈剤を含む担体系または賦形剤系とを含む医薬組成物を提供する。
(もっと読む)


【課題】 モノアミントランスポーター機能調節が関係する障害(例えば、排尿障害)の治療に有用なモルホリン化合物を提供する。
【解決手段】 式(I):
【化1】


[式中、R1、R3、およびnは明細書に定義したとおりであり、R2は特にアリールである。]で表されるモルホリン化合物、またはその製薬上許容される塩、ならびにそれらを含有する医薬もしくは医薬組成物。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)[式中、R、R及びAは、明細書中で定義した通りである]で示される、セロトニン5−HT2a及びドーパミンD受容体のデュアルモジュレーター、その製造方法、ならびに認知障害、薬物依存症、うつ病、不安症、薬物依存、認知症、記憶障害、精神障害(統合失調症、統合失調感情障害、双極性障害、躁病、精神性うつ病を含む)、ならびに精神病(妄想性障害及び錯覚を含む)の治療又は予防のための医薬を製造するための、その薬学的に許容しうる塩に関する。
(もっと読む)


本発明は、細胞質PLA2などのホスホリパーゼ酵素の阻害剤の液体製剤、それを含む組成物、およびその製造方法を対象とする。一実施形態において、本発明は、a)i)組成物の約50重量%〜約90重量%を構成する界面活性剤、およびii)該組成物の約10重量%〜約30重量%を構成するバイオアベイラビリティー増強剤、を含む担体または賦形剤系、ならびに、b)薬学的な有効量の、式I(これは、本明細書中に規定される)を有する活性薬理作用物質または薬学的に受容可能なその塩を含む、薬学的組成物を提供する。
(もっと読む)


本発明は、ニコチン性アセチルコリン受容体調節物質であることが発見されているオキサジアゾール及びチアジアゾール誘導体に関する。本発明の化合物は、それらの薬理学的特性により、中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動系に関係する疾患又は障害、平滑筋収縮に関係する疾患又は障害、内分泌疾患又は障害、神経変性に関係する疾患又は障害、炎症に関係する疾患又は障害、疼痛、並びに化学物質乱用の停止に起因する離脱症状等の多様な疾患又は障害の治療に有用であり得る。

(もっと読む)


本発明は少なくとも1種のEGFRキナーゼ阻害剤と、ベータ2受容体刺激薬、ステロイド、PDE-IV阻害剤、p38MAPキナーゼ阻害剤、NK拮抗薬、抗コリン作用薬及びエンドセリン拮抗薬から選択される少なくとも1種の更なる有効成分化合物とを含む新規な医薬組成物及び該組成物の製造方法に関するもので、さらに、呼吸器系又は胃腸系疾患ならびに関節、皮膚又は眼の炎症性疾患の治療のための該組成物の医薬品としての使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、新規な置換されたイソオキサゾール化合物、医薬組成物、治療薬としての使用、及びその調製方法を提供する。
(もっと読む)


本発明は、アテローム性動脈硬化症及び脂質異常症などの治療に有用な式(I)の化合物並びにその薬学的に許容される塩及び水和物を包含する。また、医薬組成物及び使用方法も包含する。
(もっと読む)


781 - 790 / 1,792