説明

国際特許分類[C08F210/06]の内容

国際特許分類[C08F210/06]に分類される特許

51 - 60 / 117


【課題】耐熱性に優れ、極性基である水酸基を含有するプロピレン系重合体、プロピレン系重合体の製造方法、及び塗装性材料の提供。
【解決手段】プロピレンと水酸基含有オレフィンからなるプロピレン系重合体であって、特定の構造のメタロセン化合物を含んだ触媒成分から製造され、(i)該重合体中の水酸基含有オレフィン量が10mol%以下であり、(ii)該重合体のGPC測定によって得られた重量平均分子量(Mw)が5000以上であり、(iii)重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比の値(Mw/Mn)が、1.0〜3.5の範囲にあり、(iv)該重合体のDSCで測定した融点([Tm];℃)とNMRで測定した水酸基含有オレフィン量([−OH];mol%)とが、0<[−OH]≦3の場合は下記関係式(Eq-1)を満たし、3<[−OH]≦10の場合は下記関係式(Eq-2)を満たすプロピレン系重合体。
(もっと読む)


【課題】軽量で、高い弾性率と耐衝撃性をあわせ持ったポリプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】プロピレンと極性基含有ビニルモノマーとのランダム共重合体であって、極性基含有量が0.1モル%以上であり、かつオレフィン部分の立体規則性が、イソタクチックトライアッドにて90%以上であるランダム共重合体(A)およびイソタクチックポリプロピレン(B)を含む樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ウエルドが目立たず、発色性が良好で、優れたメタリック調外観が得られるポリプロピレン系樹脂材料を提供すること。
【解決手段】プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体であって、メルトフローレートが1〜200g/10分、結晶化温度(TC)が80〜120℃、板厚2mmの成形品としたときの、受光角度0°における光線透過率が5%以上のプロピレン系重合体100重量部に対して、光輝剤0.01〜10重量部を含有することを特徴とするプロピレン系重合体組成物。 (もっと読む)


本発明は、2つの相互接続重合区域を含む気相反応器内で行うことを特徴とする、エチレンから誘導されるコモノマー単位及びC〜C−α−オレフィンの群から選択される1種類のα−オレフィンから誘導されるコモノマー単位を含み、8重量%以上のコモノマー単位の全含量、及び0.1〜0.8の範囲のC〜C−α−オレフィンに対するエチレンの比の値を有することを特徴とするプロピレンターポリマーの製造方法に関する。本発明は、更に、良好な収縮特性及び柔軟性と組み合わせて良好な光学特性及び優れた封止特性を有する、キャストフィルム、二軸又は一軸配向フィルム、及び熱封止性フィルムのようなフィルムとして用いるのに特に好適な、該方法によって得られるプロピレンターポリマーに関する。 (もっと読む)


【課題】優れた柔軟性、耐熱性および透明性を併せ持ち、また優れた成形加工性を有するプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)プロピレン成分含有率が50〜75モル%および1−ブテン成分含有率が10〜40モル%およびエチレン成分含有率が5〜20モル%であり、結晶化度10%以下の非晶性の3元系オレフィン共重合体と、(B)結晶性ポリプロピレンからなり、(A)3元系オレフィン共重合体を40重量%以上70重量%未満、(B)結晶性ポリプロピレンを30重量%を超え60重量%以下含むことを特徴とするプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】架橋反応性に優れ、架橋ゴム物性に優れる含フッ素共重合体及びその架橋ゴムの提供。
【解決手段】テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、フッ化ビニリデン、クロロトリフルオロエチレン及びCF=CF−O−R(例えば、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)からなる群より選ばれる1種以上の含フッ素モノマーに基づく繰り返し単位(a)、下記一般式[I]で表される化合物(例えば、2−(2−ビニロシキエトキシ)エチルアクリレート)から選ばれる1種以上のモノマーに基づく繰り返し単位(b)、及び必要に応じて、エチレン及びプロピレンからなる群から選ばれる1種以上の炭化水素モノマーに基づく繰り返し単位(c)を含有し、(b)/((a)+(c))=0.0001〜0.5(モル比)であることを特徴とする含フッ素共重合体。
【化1】
(もっと読む)


アイソタクチックエチレン−プロピレンコポリマーの製造における担持メタロセン触媒組成物を使用する方法。この組成物は、10−40ミクロンの平均粒子サイズ、1.3−1.6ml/gの細孔容積、200−400m/gの表面積を有する粒子状シリカ担体上に担持されたメタロセン成分を含む。アルキルアルモキサン共触媒成分は担体上に組み込まれる。このアイソ特異性メタロセンは、式:B(CpR)(FlR’)MQ(1)または式:B’(Cp’R’R’)(Fl’)M’Q’(2)により特徴付けられる。式CpおよびCp’中で置換シクロペンタジエニル基FlおよびFl’はフルオレニル基であり、BおよびB’は構造的架橋である。Rは2および7位の置換基であり、RおよびR’は架橋に対して遠位の置換基であり、RおよびRは架橋に対して近位である。MおよびM’は遷移金属であり、Q’はハロゲンまたはC−Cアルキル基であり、ならびにn’は0−4の整数である。 (もっと読む)


【課題】安価で光学的均質性に優れた光学用フィルムを提供する。
【解決手段】プロピレン由来の単量体単位70〜97.5モル%と、1−ブテン由来の単量体単位2.5〜30モル%とからなる結晶性プロピレン−1−ブテンランダム共重合体(ただし該結晶性プロピレン−1−ブテンランダム共重合体に含まれるプロピレン由来の単量体単位と1−ブテン由来の単量体単位の合計を100%とする)を主成分とする層を少なくとも1層含有する光学用フィルム。少なくとも一方向に延伸されてなる前記光学用フィルム。位相差フィルムである前記光学用フィルム。 (もっと読む)


【課題】安価で光学的均質性に優れた光学用フィルムを提供する。
【解決手段】エチレンおよび炭素原子数4〜10のα−オレフィンから選ばれる1種以上のモノマー由来の単量体単位とプロピレン由来の単量体単位とを有するプロピレン系共重合体であって、広角X線回折測定により求められる結晶格子定数のa軸が6.60Åより大きく、b軸が21.1Åより大きいプロピレン系共重合体を主成分とする層を少なくとも1層含有する光学用フィルム。少なくとも一方向に延伸されてなる前記光学用フィルム。位相差フィルムである前記光学用フィルム。 (もっと読む)


【課題】ファイバー、不織布、フィルム及びシートに好適に使用可能な、結合性、延伸性および熱成形性を改善されたプロピレンポリマー樹脂の提供。
【解決手段】少なくとも一つのスラリー反応器を含む第一反応領域において触媒の存在下にプロピレンを重合して第一重合生成物を与え、少なくとも一つの気相反応器を含む第二反応領域に該第一生成物を移送し、そして該第一重合生成物の存在下に気相においてプロピレンの重合を継続することを含む多段階重合法においてポリプロピレンポリマーを製造する方法に関し、スラリー反応器及び気相反応器の両者における温度が少なくとも75℃であり、かつ少なくとも一つの反応器の生成物が、0.05〜0.5重量%の範囲のエチレン含有量を有しているプロピレンポリマー樹脂を使用する。 (もっと読む)


51 - 60 / 117