説明

国際特許分類[C08G65/26]の内容

国際特許分類[C08G65/26]の下位に属する分類

国際特許分類[C08G65/26]に分類される特許

41 - 50 / 128


【課題】 有害な副生成物であるジオキサンの含有量が低く、かつ色調が良好な脂肪族第1級アミンのエチレンオキサイド付加物の製造方法を提供する。
【解決手段】 炭素数が1〜24の脂肪族第一級アミン1モルに平均付加モル数1.5〜2.0モルのエチレンオキサイドを無触媒で反応(第1段目反応)させて得られた脂肪族アミンのエチレンオキサイド付加物(C)に、第4級アンモニウム塩(a1)または第3級アミン(a2)を触媒(D)として0.01〜3重量%添加し、さらに1.5〜98モルのエチレンオキサイド(b)を反応(第2段目反応)させ、その反応後に、130〜180℃で触媒(D)を加熱分解および触媒(D)の熱分解物(D’)と副生成物のジオキサン(B)を減圧除去することにより脂肪族アミンのエチレンオキサイド付加物を製造する。 (もっと読む)


【課題】水のみを発泡剤として用い、接着性、フォーム外観に優れる、軽量硬質フォームの製造方法の提供。
【解決手段】ポリオール化合物とポリイソシアネート化合物とを反応させる硬質フォームの製造方法において、ポリオール化合物として、脂肪族アミンおよび脂環族アミンからなる群から選ばれる少なくとも1種を開始剤として用い、エチレンオキシドのみを開環付加重合させて製造された、水酸基価が150〜800mgKOH/gであるポリオキシエチレンポリオールを用い、発泡剤として水のみを用いる。 (もっと読む)


【課題】水を発泡剤として用い、接着性、寸法安定性に優れる、軽量硬質フォームの製造方法の提供。
【解決手段】ポリオール化合物とポリイソシアネート化合物とを水等と共に反応させる硬質フォームの製造方法において、ポリオール化合物として、脂肪族アミンおよび脂環族アミンからなる群から選ばれる少なくとも1種を開始剤として用い、エチレンオキシドのみを開環付加重合させて製造された、水酸基価が150〜800mgKOH/gであるポリオキシエチレンポリオールを含み、ポリマー微粒子が安定に分散したポリオール混合物を用い、発泡剤として水を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、通常室内の長期使用を想定したオゾン暴露下耐久試験や屋外等での使用を想定した高温高湿下においても優れた密着性、膜強度(耐擦傷性)及び耐薬品性に優れるハードコートフィルム、反射防止フィルムを提供することにある。
【解決手段】フィルム基材上にハードコート層を有するハードコートフィルムにおいて、ハードコート層形成材料が多官能アクリレートとカチオン重合性化合物を少なくとも1種含有し、該ハードコート層形成材料のラジカル重合性化合物とカチオン重合性化合物の含有質量比率が、ラジカル重合性化合物:カチオン重合性化合物=85:15〜98:2であることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】放射線の照射に対して高感度で硬化し、高強度な皮膜形成が可能な硬化性組成物、放射線の照射に対して高感度で硬化し、高画質の画像を形成することができ、被記録媒体への密着性が優れ、特にインクジェット記録用に好適なインク組成物、及び、該インク組成物を用いたインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】(A)アダマンタン骨格を有するビニルエーテル化合物、(B)放射線の照射により酸を発生する化合物、及び、好ましくは、さらに、(C)前記(A)成分とは構造の異なるカチオン重合性化合物、を含有する硬化性組成物である。(A)アダマンタン骨格を有するビニルエーテル化合物においては、アダマンタン骨格の3級炭素に1つ又は2つのビニルオキシ基が直接結合している態様が好ましい。 (もっと読む)


ポリエーテルポリオールがメチレンビス(シクロヘキシルアミン)系化合物により開始される。本発明のポリオールは、低いk因子及び短い型出し時間の良好な組合せを与える硬質ポリウレタンフォーム(特に、現場注入用途のための硬質ポリウレタンフォーム)を作製することにおいて有用である。 (もっと読む)


【課題】 通常用いられるアルカリ金属触媒を用いて、副生する末端不飽和基含有モノオールの含有量が少なく、総不飽和度の低減されたポリオキシアルキレンアルコールを製造する方法を見出す。
【解決手段】 反応槽(1)中で、アルカリ金属触媒(a)の存在下、圧力0.1MPaにおける沸点が150℃以下の副生低沸点化合物(b)を、減圧ライン(6)を通じて連続的又は断続的に系外除去しながら、(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(5)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合させた後、必要によりアルカリ金属触媒(a)を除去する工程を含むポリオキシアルキレンアルコール(A)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】多官能含フッ素化合物及び該化合物の製造方法、該化合物からなる架橋剤、該化合物を含む硬化性組成物及び該組成物を硬化させた硬化物の提供。
【解決手段】一般式(1)−S−CX2CHF−Z−O−Rf(1)[式中、Xは同一又は異なってH又はFであり、Zは−CF−又は単結合であり、Rfは置換基を有する炭素数1〜40の含フッ素アルキル基、又は置換基を有する炭素数2〜100のエーテル結合を有する含フッ素アルキル基であり、該置換基は式(1−1):


[式中、Tは同一又は異なってH、F、置換基を有していてもよいアルキル基又は置換基を有していてもよい含フッ素アルキル基]で表される基等]で表される基を2以上有する化合物。 (もっと読む)


【課題】硬化性樹脂組成物を硬化させた後の硬化物の屈折率を高く維持するとともに、硬化速度の向上、硬化収縮の低減、低粘度化、硬化収縮の低減等を図ることによって光学用部材等の硬化物を効率的に製造することができる硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】7個以上の炭素原子から構成される共役構造を有する(メタ)アクリレート、及び、ラジカル重合開始剤を含有する硬化性樹脂組成物であって、該硬化性樹脂組成物は、更に、芳香族構造を有するカチオン重合性液状化合物を必須成分として含む硬化性樹脂組成物、該硬化性樹脂組成物を硬化してなる硬化物、該硬化物を含む光学部材、該光学部材を備える光学ユニットである。 (もっと読む)


【課題】 低沸点の揮発成分を除去する後処理工程を必要とせず、特に臭気の改善されたポリオキシアルキレンアルコールの製造方法を見いだす。
【解決手段】 反応槽(1)中で、ルイス酸触媒(a)の存在下、圧力0.1MPaにおける沸点が150℃以下の副生低沸点化合物(b)を、減圧ライン(6)を通じて連続的又は断続的に系外除去しながら、(1)中の活性水素含有化合物(c)に原料供給ライン(5)を通じてアルキレンオキサイド(d)を投入し付加重合させた後、必要によりルイス酸触媒(a)を分解および/又は除去する工程を含むポリオキシアルキレンアルコール(A)の製造方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 128