説明

国際特許分類[C08K3/16]の内容

国際特許分類[C08K3/16]に分類される特許

51 - 60 / 173


【課題】ブロック共重合体に多量の金属をナノレベルでかつ規則的に含有した金属含有ブロック共重合体を製造する。
【解決手段】金属が配位結合可能なポリマーブロックA相と当該金属が配位結合しないポリマーブロックB相とを含むブロック共重合体と、当該金属の化合物である金属化合物と、をブロック共重合体及び金属化合物が溶解可能でありかつ当該金属が配位結合可能な溶媒に溶解した混合溶液を調製し、それから溶媒を除去する。当該金属がポリマーブロックA相に直接配位結合して凝集するのを、当該金属と溶媒との溶媒和によって確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】多孔質フィルムまたは積層フィルムの製造用に適した実用性に優れる塗布液を提供する。
【解決手段】100重量部の含窒素芳香族重合体と、160重量部以上300重量部以下の範囲の溶解助剤とが、溶媒に溶解されてなることを特徴とする塗布液。含窒素芳香族重合体、溶解助剤および溶媒の重量を100としたときの含窒素芳香族重合体の重量が、0.5以上3.5以下の範囲である前記の塗布液。フィラーをさらに含むことを特徴とする前記の塗布液。含窒素芳香族重合体の重量を100としたときのフィラーの重量が、10以上500以下の範囲である前記の塗布液。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、流動性、靭性、低吸水性、及び剛性に優れ、さらに耐熱エージング性に優れる、ポリアミド組成物を提供すること。
【解決手段】(A)(a)少なくとも50モル%の脂環族ジカルボン酸を含むジカルボン酸と、(b)少なくとも50モル%の、主鎖から分岐した置換基を持つジアミンを含むジアミンと、を重合させたポリアミドと、(B)銅化合物及び金属ハロゲン化物と、を含有するポリアミド組成物。 (もっと読む)


【解決手段】(A)下記平均組成式(1)
(R1SiO3/2a(R23SiO)b(R456SiO1/2c(SiO4/2d (1)
で示されるオルガノポリシロキサンを(A)成分全体の30〜100質量%含有する、1分子中に2個以上の非共有結合性二重結合基を有する有機ケイ素化合物、
(B)1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)白金量が全組成物中の0.1〜5ppmとなる量の白金系触媒
を必須成分とする付加硬化型シリコーン樹脂組成物。
【効果】本発明によれば、白金系触媒中の白金量を低減した硬化性シリコーン樹脂組成物としたことで、従来は、時間の経過とともに銀メッキが硫化し、信頼性が低下していた光半導体装置に対し、長期信頼性が確保できる硬化性シリコーン樹脂組成物及び光半導体装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】耐屈曲性、耐熱衝撃性、光反射率、耐黄変性、HAST耐性、耐メッキ性、塗膜密着性、耐薬品性、半田耐熱性、電気絶縁性、硬度等に優れた硬化物を与えることができ、且つ指触乾燥性、現像性、及び光感度に優れる硬化性樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】(I)反応性官能基を有するSi系樹脂、(II)硬化性樹脂、及び(III)硬化触媒を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】それらの内表面での曇り形成が実質的に無いセルロースエーテルのカプセル、およびこのようなカプセルを作成する製造方法を提供する。
【解決手段】20℃でパーセント水溶液において約200mPas以下の粘度の低分子量セルロースエーテル及び、セルロースエーテル重量に対し、塩化ナトリウムが約0.3重量%(質量%)以下の含有量からなる組成物であり、組成物からなるコーティング溶液からからなる著しく低減された曇り形成を示すカプセル、およびそのカプセルを作成するための製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が優れたポリアミド樹脂組成物の、耐熱剤添加方法に関し、安定して、耐熱剤が均一に分散したポリアミドマスターバッチを得ることを目的とする。また、本発明のポリアミドマスターバッチを使用することで、耐熱性に優れたポリアミド樹脂組成物を製造する際の、押出機腐食などの問題点を解消することを目的とする。
【解決手段】10〜100重量%が最大粒子径1000μm以下であるポリアミド樹脂(A)100重量部と、平均粒径が100〜1000μmであるハロゲン化カリウム1〜25重量部を溶融混練することを特徴とするポリアミドマスターバッチの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】低吸水性、耐熱性、摺動性、耐薬品性、ガソリンバリア性等の各種特性に優れるとともに、押出し成形法によっても発泡が生じない溶融安定性に優れるポリアミド組成物から形成され、長期の耐熱老化性にも優れる自動車用配管を提供すること。
【解決手段】濃硫酸中30℃で測定した極限粘度が0.6〜2.0dl/gであり、融点が260℃以上であるポリアミド(A)100質量部に対して、変性ポリオレフィン(B)を1〜30質量部、銅化合物(C)を銅原子換算で0.005〜0.025質量部、および有機系安定剤(D)を0.2〜10質量部含んでなるポリアミド組成物から形成される自動車用配管。 (もっと読む)


【課題】低屈折率で耐汗性に優れ高硬度で耐擦傷性に優れた透明な硬化被膜、この硬化被膜を形成可能な組成物、この硬化被膜を含む積層体等を提供する。
【解決手段】シロキサン化合物(A)と化学式NaxAlyzで示される平均粒子径が200nm以下であるフッ化物微粒子(B)を含有する組成物。前記化学式においてxは1以上6以下、yは0以上4以下、zは1以上7以下の数を表す。前記組成物の硬化被膜。前記硬化被膜を有する積層体(樹脂板またはフィルム)。フッ化物微粒子(B)は氷晶石またはフッ化ナトリウムが好ましい。シロキサン化合物(A)はオルガノアルコキシシラン類(C)とテトラアルコキシシラン類(D)の加水分解・縮合物が好ましい。 (もっと読む)


【課題】無機微粒子を有機材料中に均一に分散させることにより、光透過性が低下することのない光学材料用の複合化材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】疎水性の高い有機溶媒3に、塩化物、臭化物等の水溶性かつ潮解性を有する無機微粒子1および脂肪酸塩よりなる界面活性剤2を混合する。界面活性剤が微粒子表面に付着して溶媒中での分散性を向上させるので、無機微粒子を凝集させることなく均一分散させた分散液4が調整できる。さらに分散液に母材となる有機材料5を混合した後に溶媒を除去することで、複合化材料を作製する。 (もっと読む)


51 - 60 / 173