説明

国際特許分類[C08K5/3477]の内容

国際特許分類[C08K5/3477]の下位に属する分類

国際特許分類[C08K5/3477]に分類される特許

51 - 60 / 249


【課題】 樹脂原料が十分な相溶性を有し、且つ透明性、耐熱着色性に優れ、硬度が高く表面タックが少なく、埃や指紋がつきにくい硬化物が得られる熱硬化性樹脂組成物、及びその硬化物を提供することを目的とする。
【解決手段】 (A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を、一分子中に少なくとも2個有する有機化合物と、(B)重量平均分子量が500以上10000以下であり、一分子中に少なくとも2個のSiH基を有する鎖状ポリオルガノシロキサンと、(C)相溶化剤と、(D)ヒドロシリル化触媒と、を含有する熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】発光素子の作製に用いた場合に、該発光素子から高い発光効率で発光する組成物を提供する。
【解決手段】下記式(1):
【化1】


〔式中、Arは、置換基を有していてもよいアリール基、又は置換基を有していてもよい1価の複素環基を表し、R1は、置換基を表し、mは、0〜3の整数を表す。複数存在するAr及びmは、同一であっても異なっていてもよい。R1が複数存在する場合には、それらは同一であっても異なっていてもよい。〕
で表される繰り返し単位を含む重合体と、燐光発光を示す化合物とを含む組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化後に高い耐熱性を有し、高精細なレリーフパターンを基材上に形成するのに使用される光硬化性組成物、このような特性を有する硬化膜、及びこの有機膜を有する電子部品を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるエポキシ樹脂(A)、イソシアヌル環を有する多官能(メタ)アクリレート(B)、マレイミド共重合体(C)、光重合開始剤(D)とを含有する光硬化性組成物を用い、この光硬化性組成物から得られるパターン状硬化膜を電子部品の適所に形成する。

(もっと読む)


【課題】PBT樹脂組成物においてUL−94難燃性V−0を達成するとともに、絶縁部品用のほぼ全ての試験片厚みにおいてGWIT775℃規格と同等以上の温度特性を実現可能にする。
【解決手段】必須の成分として:
(A)ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂(a1)またはポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂(a1)とポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂(a2)の両者の100質量部に対して、
(B)ハロゲン系難燃剤10〜25質量部、
(C)難燃助剤5〜30質量部、
(D)含有水分量が20質量%以上であって、かつ、脱水開始温度が300℃以上である鉱物フィラー20〜100質量部、
(E)ガラス繊維強化剤10〜100質量部、
が配合されているものとする。 (もっと読む)


【課題】実用上十分な機械的強度を有し、配合時のガス発生が抑制されており、押出加工性、成形加工性が良好で、かつ優れた難燃性を有するポリアミド樹脂組成物を得る。
【解決手段】(a)ポリアミド樹脂:35〜60質量%、(b)ガラス繊維35〜55質量%、(c)ホスフィン酸及び/又はジホスフィン酸の、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛からなる群より選ばれる少なくともいずれかの塩:1〜15質量%、
(d)メラミンとリン酸とから形成される付加物:1〜15質量%、
を、配合装置を用いて混合する工程を有し、前記配合装置の、前記(d)を配合する位置以降の少なくとも一部の温度を、前記(a)ポリアミド樹脂の結晶化温度以上溶融温度以下とするポリアミド樹脂組成物の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高弾性化と発熱性、加工性とを両立させたビードフィラー用ジエン系ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部に対し、カーボンブラック50〜90重量部および下記式で定義される扁平係数A
A=(レーザー回折法での平均粒子径−遠心沈降法での平均粒子径)
/(遠心沈降法での平均粒子径)
の値が3〜7である扁平状タルク10〜30重量部、フェノール系樹脂5〜40重量部およびフェノール系樹脂用硬化剤0.5〜5重量部を配合してなるビードフィラー用ジエン系ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】ウレタン材料を不燃化するための新規な材料を提供すること。
【解決手段】
(A)熱膨張性黒鉛、(B)ポリリン酸アンモニウム粉末が樹脂により被覆されてなるマイクロカプセル、及び、(C)水酸化アルミニウム粉末、メラミン樹脂粉末及びペンタエリスリトール粉末を含有する耐火用粉体である。それを、ポリオールを含む第1液とポリイソシアネートを含む第2液とからなるポリウレタン樹脂形成用組成物に配合することにより、ポリウレタン樹脂の不燃化を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電力ケーブルや電力ケーブルの接続部に用いられる架橋性ポリオレフィン系樹脂組成物に使用される液状添加剤組成物を提供することを課題とする。さらに本発明は、該液状添加剤組成物を含有する架橋性ポリオレフィン系樹脂組成物を用いて、耐スコーチ性に優れた電力ケーブルや電力ケーブル接続部の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 ジクミルパーオキサイドA質量部に対し、4,4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)B質量部及びトリアリルイソシアヌレートC質量部含有する液状添加剤組成物であって、組成が下記(式−1)及び(式−2)を満たす液状添加剤組成物。
0.14≦B/A≦0.30 (式−1)
3.2×B×(B/A)≦C≦0.60A (式−2) (もっと読む)


【課題】太陽電池用モジュールの製作時、EVAシートの溶融漏出現像を除去し、過酸化物の急反応による分解ガスのモジュール内残存現像のないEVAシートを製造する。
【解決手段】太陽電池封止材に使用される接着用シートは2種以上の架橋剤を使用し、シートの左右両端の一定部分における架橋剤含量組成が中央部分と異なるように製造する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、難燃剤の添加量を抑えることで、基材樹脂が本来もつ物性が十分に発揮され、コスト増大を抑えられた、優れた非ハロゲン難燃性を有するポリエステル系樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 本発明の非ハロゲン難燃性ポリエステル系樹脂組成物は、熱可塑性ポリエステル系樹脂100重量部、及び常温で固体の有機リン系難燃剤5〜20重量部を含む非ハロゲン難燃性ポリエステル系樹脂組成物であって、前記有機リン系難燃剤100重量%が、ホスファゼン系難燃剤1〜99重量%、及びリン酸エステル系難燃剤1〜99重量%を含む。 (もっと読む)


51 - 60 / 249