説明

国際特許分類[C08K5/3477]の内容

国際特許分類[C08K5/3477]の下位に属する分類

国際特許分類[C08K5/3477]に分類される特許

61 - 70 / 249


【課題】TAICROSより明らかに低い蒸気圧を有し、しかし、比較可能な架橋効率及び重合特性を有する熱安定性の架橋剤を提供する。
【解決手段】ポリマーと架橋剤との反応によって架橋された有機ポリマーを製造する方法において、架橋剤が、式I又は式IIの化合物を有することを特徴とする方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】リフト率が異なるタイヤ仕様でも加硫故障を招くことなく高速耐久性とロードノイズを維持し、かつ吸湿耐久性が優れるようにした空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】コートゴム10で被覆したスチールコード11を周方向に巻回したベルトカバー層9を備え、スチールコード11がN本の素線17を撚り合わせたM本のストランド18を素線17と同じ方向に撚り合わせたM×N構造で、Mが3〜5、Nが3〜4、素線17の直径Dが0.05〜0.15mm、ストランド16の撚りピッチが0.5〜1.8mm、コード11の撚りピッチが1〜5mmであり、コートゴム10がジエン系ゴム100重量部に、クレゾール樹脂を0.5〜5重量部、ヘキサメチロールメラミンペンタメチルエーテル部分縮合物を1〜5重量部、イオウを4〜7重量部、有機酸コバルト塩をコバルト量として0.1〜0.8重量部配合したゴム組成物からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ポリ乳酸の融点以上の温度領域で耐熱性が良好なポリ乳酸アロイ組成物を提供する。
【解決手段】
ポリ乳酸(A)を50〜90重量%、ポリブチレンテレフタレート(B)を9.9〜49.9重量%、および多官能のイソシアネート化合物(C)0.1〜10重量%からなるポリ乳酸系樹脂組成物。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】改良されたメチレン受容体により、ゴム組成物の硬化時間を短縮する。
【解決手段】(a)ゴム成分;(b)メチレン供与体化合物;及び(c)高オルト−オルト結合フェノールノボラック樹脂及びレゾルシノール樹脂を含有するメチレン受容体を含有する加硫性ゴム組成物。(c)のメチレン受容体は、式で表される1以上のフェノール化合物とアルデヒドとをオルト配向性触媒の存在下で反応させ、次いで、レゾルシノール−ホルムアルデヒドノボラック樹脂と結合させ、フェノール及びレゾルシノールノボラック樹脂配合物を得ることによって製造することができる:


(RはH、炭素原子1〜16個を有するアルキル基、及び炭素原子8〜12個を有するアラルキルから選択)。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合に比べ、成形体にしたとき、耐衝撃性、難燃性及び引張弾性率が共に優れる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】樹脂組成物は、少なくとも、樹脂と、ヒドロキシアルキルイソシアヌレート誘導体と、250℃以上350℃以下に分解点を有する非水溶性の硫酸系化合物と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 樹脂に対するピロリン酸ピペラジンの添加量が少量で、優れた難燃性を有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
樹脂に対してピロリン酸ピペラジン、メラミンシアヌレート、ドリップ防止剤及び金属酸化物をある一定の組成比で配合する。すなわち、樹脂を70質量部、ピロリン酸ピペラジン(成分A)を10〜70質量部、メラミンシアヌレート(成分B)を1〜30質量部、ドリップ防止剤(成分C)を0.01〜1質量部および金属酸化物(成分D)を0.1〜4質量部含有する難燃性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタンの熱安定性を向上させ、耐黄変性を付与することのできるラジカルスカベンジャーを提供する。
【解決手段】ポリウレタン樹脂に溶かして、ポリウレタンの熱安定性を高めることのできるラジカルスカベンジャー。該ラジカルスカベンジャーが、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、ペンタエリスリチル−テトラキス〔3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌル酸、オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネートからなる群から選択される、少なくとも二種類の組み合わせからなることが特徴である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた金属光沢を有する成形体であって、ポリアセタール樹脂が本来有する機械的特性を保持する成形体を安定して得ることができるポリアセタ−ル樹脂組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ポリアセタールコポリマー100質量部と、ヒンダードアミン系安定剤0.01〜5質量部と、15〜50μmの体積平均粒子径を有するアルミニウム顔料であって、10μm以下の粒子径を有する粒子4〜25体積%を含有する前記アルミニウム顔料0.1〜10質量部とを含むポリアセタール樹脂組成物を提供する。 (もっと読む)


(i)(a)少なくとも1種の水素含有モノマー及び(b)少なくとも1種のニトリル含有モノマー由来の共重合単位を含むフルオロエラストマーと、(ii)硬化剤と、を含み、前記硬化剤がペルオキシド及び架橋助剤から本質的になる、部分的にフッ素化されたエラストマー及び硬化方法が、本明細書で説明される。 (もっと読む)


61 - 70 / 249