説明

国際特許分類[C08L1/02]の内容

国際特許分類[C08L1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L1/02]に分類される特許

61 - 70 / 255


ナノ結晶セルロース(NCC)及び適切なビニルポリマーを含んでいるナノコンポジット材料の開発のための環境に優しい手法が記載されている。この手法は、水性媒体中での酢酸ビニル及びメチルメタクリラート等の疎水性ビニルモノマーのNCC表面へのその場グラフト共重合に対処している。得られる材料は、出発時のNCCより著しく疎水性で熱に安定である。このナノコンポジット材料は、適切な溶媒中に懸濁させ、乾燥させ、通常のポリマー加工技術を用いて他の材料と共に成型することにより、新たな特徴を有する更に新たな材料を開発することができる。これらのナノコンポジットには、工業的用途から医学的用途まで広範囲にわたる応用がある。 (もっと読む)


ナノ結晶性セルロース(NCC)とポリ乳酸(PLA)とのナノ複合体を含む持続可能なバイオマテリアルを開発するための新規な方法が、考案される。本発明は、NCC−PLA超分子ナノ複合体材料を形成するための、NCC粒子の存在下でのL−ラクチドのインサイチュでの開環重合をベースにした方法を提案することに関する。この材料は、疎水性であり、且つ広範な範囲の合成及び天然ポリマーと相容性である。NCC−PLAナノ複合体は、PLAに比較して、高い機能性(例えば気体の遮蔽)、レオロジー及び機械的性能、並びに寸法安定性(すなわち、より小さな吸湿膨張係数)を有する。NCC−PLAナノ複合体は、完全に再生可能な資源から調製され、且つ潜在的に生体適合性であり、且つリサイクル可能である。NCC−PLA超分子ナノ複合体は、ほとんどの有機溶媒中に懸濁可能であり、或いは乾燥して固体物質を形成することができる。NCC−PLA超分子ナノ複合体を、通常のポリマー加工技術を使用して加工し、3次元構造体を開発することができ、或いは繊維、織り糸又はフィラメントに紡糸することができる。 (もっと読む)


【課題】強度と可撓性を両立し、さらに耐衝撃性に優れる生分解性樹脂組成物、及び該組成物を成形することにより得られる生分解性樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】ポリ乳酸樹脂と耐衝撃吸収剤を含有する組成物に結晶化度が50%未満のセルロースを配合させた樹脂組成物を成形して得られる成形体が、強度及び可撓性を両立し、かつ、耐衝撃性にも優れるものであることに基づくものであり、少なくともポリ乳酸樹脂を含む生分解性樹脂、結晶化度が50%未満であるセルロース、及び耐衝撃吸収剤を含有してなる生分解性樹脂組成物、ならびに、前記生分解性樹脂組成物を成形してなる生分解性樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】強度と可撓性を両立し、さらに耐衝撃性及び難燃性に優れる生分解性樹脂組成物、及び該組成物を成形することにより得られる生分解性樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】ポリ乳酸樹脂と難燃剤を含有する組成物に結晶化度が50%未満のセルロースを配合させた樹脂組成物を成形して得られる成形体が、難燃性に優れ、かつ、強度及び可撓性を両立するという優れた効果を奏するものであることに基づくものであり、少なくともポリ乳酸樹脂を含む生分解性樹脂、結晶化度が50%未満であるセルロース、及び難燃剤を含有してなる生分解性樹脂組成物、ならびに、前記生分解性樹脂組成物を成形してなる生分解性樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】マトリックス中へのセルロース繊維の分散性に優れ、引張り強度、曲げ強度などの機械強度や低線膨張特性に優れ、家電品の筺体や電子デバイスの基板材料、自動車用部品、住宅内装材料、包装・容器材料等の広範囲な用途に適用できる繊維複合材料を得ること。
【解決手段】繊維複合材料が、平均繊維径が2nm以上200nm以下であるセルロース繊維、熱可塑性樹脂および多官能性化合物の反応物を含有し、該セルロース繊維が、ラジカル重合性二重結合、環状エーテル基及びメルカプト基から選ばれる少なくとも1種の反応性基を有するセルロース繊維成分及び反応性基を有しないセルロース繊維成分の混合物であることを特徴とする繊維複合材料。 (もっと読む)


【課題】良好な曲げ強度、高い熱変形温度、及び優れた成形加工性といった性能と、更に良好な耐衝撃性と滞留後の耐衝撃性(シャルピー衝撃強度)及び高い剛性(曲げ弾性率)を有する成形材料及び成形体を提供する。
【解決手段】セルロースに含まれる水酸基の水素原子が、
下記A)で置換された基を少なくとも1つ、及び
下記B)で置換された基を少なくとも1つ含むセルロース誘導体と、
ゴム粒子とを含有する成形材料。
A)炭化水素基:−R
B)アシル基:−CO−R(Rは炭化水素基を表す。) (もっと読む)


ナノ結晶セルロース(NCC)を、高い強度及び改善された拡散特性を保有するナノコンポジットハイドロゲルの開発のためのクロスリンカー及び強化ドメインとして用い、得られたナノコンポジットハイドロゲルは、高い機械的特性、可逆的膨潤能力を有することが示され、並びに生分解性及び生体適合性があり、本アプローチはさまざまな親水性ビニルモノマーを使用してハイドロゲルを形成するためのフリーラジカル重合に依存する。これらのハイドロゲルは、吸収性の高い衛生製品の開発並びに医薬、工業材料及びセンサーにおける応用に適している。 (もっと読む)


【課題】強度と可撓性を両立し、さらに耐衝撃性に優れる樹脂組成物、及び該組成物を成形することにより得られる樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂及び/又はスチレン系樹脂に結晶化度が50%未満のセルロースを配合させた組成物を成形して得られる成形体が強度及び可撓性を両立し、さらに耐衝撃性に優れるという優れた効果を奏するものであることに基づくものであり、ポリオレフィン樹脂及び/又はスチレン系樹脂と、結晶化度が50%未満であるセルロースを含有してなる樹脂組成物、ならびに、前記樹脂組成物を成形してなる樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】加工性と高反発弾性が高いレベルでバランスし、かつ軽量化されたゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴムと結晶化度が50%未満であるセルロースとを含有するゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】強度と可撓性を両立する生分解性樹脂組成物、及び該組成物を成形することにより得られる生分解性樹脂成形体を提供すること。
【解決手段】ステレオコンプレックスポリ乳酸樹脂に結晶化度が50%未満のセルロースを配合させた組成物を成形して得られる成形体が強度及び可撓性を両立するという優れた効果を奏するものであることに基づくものであり、ステレオコンプレックスポリ乳酸樹脂、及び結晶化度が50%未満であるセルロースを含有してなる生分解性樹脂組成物、ならびに、前記生分解性樹脂組成物を成形してなる生分解性樹脂成形体。 (もっと読む)


61 - 70 / 255