説明

国際特許分類[C08L23/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | ただ1個の炭素―炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素の単独重合体または共重合体の組成物;そのような重合体の誘導体の組成物 (8,521)

国際特許分類[C08L23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L23/00]に分類される特許

1,621 - 1,630 / 1,667


耐老化性で特にハロゲンを含有しないポリオレフィン製ラッピングホイルを開示し、このラッピングホイルは、一次抗酸化剤を少なくとも4phr含有するか或は一次抗酸化剤機能と二次抗酸化剤機能が異なる分子に存在するか或は1つの分子の中に統合されていていてもよい一次抗酸化剤と二次抗酸化剤の組み合わせを少なくとも0.3phr含有することを特徴とする。
(もっと読む)


ラッピングホイルがポリオレフィンからつくられ、120phr超の金属水酸化物、好ましくは水酸化アルミニウム、さらに好ましくは水酸化マグネシウムを含んでいることを特徴とするハロゲンを含まない燃焼遅延性をもったラッピングホイルが記載されている。 (もっと読む)


巻き線箔中のカーボンブラックの濃度が少なくとも5phr、好ましくは少なくとも10phrであることを特徴とする難燃性でハロゲンを含まないポリオレフィン巻き線箔が開示されている。 (もっと読む)


ポリオレフィンおよび水酸化マグネシウムから製造したハロゲンを含有しないラッピングホイルを開示し、このラッピングホイルは、前記水酸化マグネシウムに場合により不規則な球形の形状を与えると同時にランプホイルの厚みを30から200μm、特に50から130μmにすることを特徴とする。
(もっと読む)


生分解性脂肪族ポリエステル樹脂(X)10〜99質量%と、ポリオレフィン樹脂(Y)90〜1質量%とからなる樹脂組成物。好ましくは、JIS K7105に基づいて厚さ3mmの試験片について測定した全光線透過率が60%以下であるか、あるいは、上記樹脂組成物中のポリオレフィン樹脂(Y)が連続相を形成している。 (もっと読む)


ポリマーマトリックスの中に分布しているナノ粒子充填剤の電界グレーディング有効量を含む電界グレーディング材料であって、ナノ粒子充填剤がポリマーマトリックスの中に不均一に分布している前記電界グレーディング材料

(もっと読む)


本発明は、(A)ポリオキシメチレン樹脂;(B)粘弾性スペクトルにおけるtanδの主分散ピークが60℃以下の水素添加された芳香族ビニル化合物−共役ジエン化合物ランダム共重合体ブロックを少なくとも一個有する重合体;及び任意に、(C)ポリオレフィン系樹脂を含み、(A)、(B)及び(C)の合計100重量部に対して、(A)が10〜99.5重量部、(B)+(C)が0.5〜90重量部の範囲であり、かつ(B)/(C)の重量比が100/0〜20/80の範囲である、ポリオキシメチレン樹脂組成物を提供するものである。 (もっと読む)


物体を40℃より高い温度に加熱する工程と、少なくとも10秒間保持する工程と、冷却する工程とによって、ポリオレフィンとフルオロカーボン/炭化水素エステルとの混合物を含む押出または成形された物体の撥性を一時的に抑えるための方法が開示されている。 (もっと読む)


【解決手段】 塗装性耐衝撃性共重合体は、反応器中でキシレン不溶ポリプロピレン分とキシレン可溶エチレン−プロピレンゴム(EPR)分とをブレンドすることで製造される。該組成物は、約5重量%〜約50重量%のキシレン可溶分と約50重量%〜約95重量%のキシレン不溶分とを含む。前記キシレン不溶分の重量平均分子量のキシレン可溶分のそれに対する比は、約0.5〜約1.8である。前記キシレン可溶分の固有粘度は、約0.5〜約1.8dL/gである。前記キシレン不溶分の固有粘度は、約0.5〜約7.0dL/gである。キシレン可溶分は、約30〜約70モル%のエチレン単位を有する。 (もっと読む)


同様な屈折率を有するシクロオレフィンコポリマーと熱可塑性ウレタンとのブレンドは、透明である。上記シクロオレフィンは、ノルボルネンと他のモノマーから誘導され、そのモノマーは、熱可塑性ウレタンと相溶化可能な加工範囲を有する。上記ウレタン成分は、好ましくはポリウレタン中間体を有する。熱可塑性ウレタン相溶化剤は、使用され、望ましくは炭化水素の中間体部分を有する。上記組成物は、静電制御の応用のための望ましい散逸的性質を有するよう作製され得る。 (もっと読む)


1,621 - 1,630 / 1,667