説明

国際特許分類[C08L23/08]の内容

国際特許分類[C08L23/08]に分類される特許

1,061 - 1,070 / 1,339


【目的】 低温ヒートシール性と耐熱性のバランスに優れ、かつ基材との接着性および低臭性に優れた押出ラミネート用材料として好適なエチレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 密度が860〜940kg/m、メルトマスフローレートが5g/10分以上100g/10分以下、温度上昇溶離分別(TREF)によって得られる溶出微分曲線のピークが2つ以上あり、かつピークの最高温度が50〜90℃の範囲にあり、ゲルパーミエーションクロマトグラフィにて測定した重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比(Mw/Mn)が2〜4であるエチレン・α−オレフィン共重合体と高圧法低密度ポリエチレンからなる押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物を得、積層体の成形に用いる。 (もっと読む)


【課題】 成形時に酸化防止剤や滑剤がブリードアウトすることに由来する目ヤニの発生が少なくて成形不良が少なく、かつ長期使用後でも酸化防止剤や滑剤が成形品表面に移行し難いシラン架橋ポリエチレン管が得られるポリエチレン系樹脂組成物とその樹脂組成物から得られる架橋ポリエチレン管を提供する。
【解決手段】 シラン化合物とポリエチレン系樹脂とを混合しグラフト反応させたシラン変性ポリエチレンを含有する混合物に、数平均分子量2000〜4000、密度920〜940kg/cm3、酢酸ビニル含量8〜20重量%であるエチレン酢酸ビニル共重合体が前記混合物に対して1〜5重量%配合されているポリエチレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】農業用フィルムに使用した場合、耐候性、耐久性、保温性、耐農薬性に優れた農業用被覆材用フィルムの提供。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂と下記式(1)で表されるピペリジン環構造を少なくとも2個以上有し、かつ平均分子量が1000以上であるヒンダードアミン化合物の少なくとも一種を含有してなる層を少なくとも1層有し、且つ、アルミニウム、及びリチウムを少なくとも金属成分とし、少なくとも1種以上のアニオン成分を有する金属複合水酸化物塩を有効成分として含有することを特徴とする赤外線吸収剤の少なくとも1種含有してなる層を少なくとも1層有する、多層又は単層からなるポリオレフィン系農業用フィルム(R1は炭素数1以上で、少なくとも1以上のメチレン基を含む、官能基もしくは化合物(オリゴマー、ポリマー含む)を表す)
(もっと読む)


【課題】 引張強さ、低温時の伸び及び溶着性に優れた防水シートを提供すること。
【解決の手段】 (A)架橋型オレフィン系熱可塑性エラストマー15〜40重量%及び(B)線状低密度ポリエチレン60〜85重量%、又は(A)15〜40重量%、(B)40〜85重量%及び(C)結晶性ポリプロピレン系共重合体樹脂0〜20重量%からなる組成物を成形加工してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 結晶性ポリオレフィン及びエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体を含み、かつ非架橋である熱可塑性エラストマー組成物であって、耐久性に優れた特徴を有する自動車部品用熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】 (A)結晶性ポリオレフィン35〜80重量%及び(B)エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体65〜20重量%を含み、該(B)エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体の非共役ジエンに基くヨウ素価が、組成物の全重量に対して1未満であり、かつ非架橋の自動車部品用熱可塑性エラストマー組成物。本発明の熱可塑性エラストマー組成物の自動車部品用途として、エアバッグケース、マッドガード、アームレスト、エアダクトホース、サイドモール、グラスランチャネル、グラスランチャネル・コーナー、オープニングトリムなどを挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】 向上した特性を有するポリマーブレンドを開発し続ける
【解決手段】 少なくとも1つのエチレン/α−オレフィン共重合体、およびホモポリマーであってよい2種類のポリオレフィンを含むポリマーブレンドを開示する。エチレン/α−オレフィン共重合体は、少なくとも1つのハードブロックおよび少なとも1つのソフトブロックを含むブロックコポリマーである。いくつかの実施形態において、エチレン/α−オレフィン共重合体は、その他の場合は相溶性でないことがある2つのポリオレフィン間の相溶化剤として機能することができる。ポリマーブレンドの製造法、およびポリマーブレンドから製造された成形品も開示する。 (もっと読む)


【課題】 剛性、耐熱変形性、溶融流動性、低温衝撃性に優れる熱可塑性樹脂組成物。
【解決手段】 (C)の含有量が5〜30重量%であり、(A)と(B)の含有量の比が0.5〜3.0であり、曲げ弾性率が300MPa以上である熱可塑性樹脂組成物。
(A):プロピレンから誘導される単量体単位の含有量が60重量%以上であり、温度230℃および荷重2.16kgで測定されるメルトフローレートが5〜200g/10分であるプロピレン系樹脂
(B):融解熱量が50〜170J/g、融解温度が100℃以上であり、温度190℃および荷重21.18Nの条件で測定されるメルトフローレートが0.1〜30g/10分であるエチレン系樹脂
(C):ガラス転移温度が−45℃未満、ショアA硬度が80〜20およびムーニー粘度(ML1+4,100℃)30〜120であるゴム質重合体 (もっと読む)


熱可塑性加硫物は、少なくとも1つのエチレン/α−オレフィン共重合体および少なくとも1つの熱可塑性ポリマー、例えばポリオレフィンを含む。エチレン/α−オレフィン共重合体は、少なくとも1つのハードブロックおよび少なくとも1つのソフトブロックを有するブロックコポリマーである。ソフトブロックはハードブロックより多量のコモノマーを含む。ブロック共重合体は本明細書に開示するいくつかの固有な特徴を有する。ブロック共重合体は、加硫性エラストマーと熱可塑性ポリマーの間の相溶化剤として使用されるか、それがEPDM型である場合には加硫性エラストマーとして使用される。本熱可塑性加硫物は異形材およびガスケットを作製するために異形押出することができる。
(もっと読む)


ポリマー改質剤が、任意選択的にエポキシ官能化エチレンコポリマー(例えば、EnBAGMA)とブレンドされた管形反応器で製造されたエチレン/アルキルアクリレートコポリマー(例えば、EMA)であり、酸補助剤(例えば、PSA)を使用してまたは使用せずにアスファルトに添加される、道路の舗装用途のためのポリマー改質アスファルト。 (もっと読む)


【課題】 樹脂磁石組成物の押出成形において、クラックが発生したり、磁気特性の低下が発生する。
【解決手段】樹脂および添加剤を含む樹脂成分と、強磁性体粉末とを含む、樹脂磁石組成物であって、
樹脂成分が、JISK6922−2に規定されたMFR(190℃、2.16kgf)値が互いに異なる射出成形用樹脂A(樹脂A)と、押出成形用樹脂B(樹脂B)とを含み、
樹脂Aと樹脂Bの前記MFR値の比率(樹脂A/樹脂B)が10以上であることを特徴とする、押出成形用樹脂磁石組成物とする。特に、JISK6922−2に規定されたMFR(190℃、2.16kgf)値が220〜280g/10minであるエチレンエチルアクリレート共重合体と、JISK6922−2に規定されたMFR(190℃、2.16kgf)値が18〜22g/10minであるエチレンエチルアクリレート共重合体とを混合する。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,339