説明

国際特許分類[C08L29/14]の内容

国際特許分類[C08L29/14]に分類される特許

51 - 60 / 235


【課題】溶融成形時の安定性および成形体の色相が改善された、メタクリル系樹脂とポリビニルアセタール樹脂とを含有するアクリル系熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】メタクリル系樹脂(A)、ポリビニルアルコール樹脂を炭素数3以下のアルデヒドとでアセタール化して得られた特定のポリビニルアセタール樹脂(B)、および亜リン酸エステル化合物(I)を含有するアクリル系熱可塑性樹脂組成物であって、少なくともメタクリル系樹脂(A)が当該樹脂組成物中にて連続相を形成しており、しかも当該樹脂組成物におけるメタクリル系樹脂(A)に起因する主分散ピーク温度TαAPが、メタクリル系樹脂(A)単独での主分散ピーク温度(TαA)とポリビニルアセタール樹脂(B)単独での主分散ピーク温度(TαB)との間の値を示す、アクリル系熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記実情を鑑みて成し遂げられたものであり、絶縁層を形成した際に、絶縁層表面に微細な粗化形状を有し、かつ、十分なめっきピール強度を有するプリント配線板用エポキシ樹脂組成物、および当該プリント配線板用エポキシ樹脂組成物を用いた樹脂シート、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板、及び半導体装置を提供するものである。
【解決手段】
(A)エポキシ樹脂、(B)ポリビニルアセタール樹脂、(C)平均粒径5〜120nmの微粒子を必須成分とすることを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】溶融成形時の安定性および成形体の色相が改善されたアクリル系熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】メタクリル系樹脂、ポリビニルアルコール樹脂を炭素数4以上のアルデヒドと炭素数3以下のアルデヒドとでアセタール化して得られた特定のポリビニルアセタール樹脂、及び6−[3−(3−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)プロポキシ]−2,4,8,10−テトラ−t−ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピンなどの亜リン酸エステル化合物を含有する樹脂組成物であって、少なくともメタクリル系樹脂が当該樹脂組成物中にて連続相を形成しており、しかも当該樹脂組成物におけるメタクリル系樹脂に起因する主分散ピーク温度TαAPが、メタクリル系樹脂単独での主分散ピーク温度(TαA)とポリビニルアセタール樹脂単独での主分散ピーク温度(TαB)との間の値を示す、アクリル系熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】安価なエステル化グリセロールを可塑剤として用いるにもかかわらず、ブリードアウトを起こすことがなく、透明性が高く、耐貫通性に優れ、高温高湿下であっても発泡を起こすことがない合わせガラス用中間膜を提供する。
【解決手段】ポリビニルアセタール樹脂と可塑剤とを含有する合わせガラス用中間膜であって、前記ポリビニルアセタール樹脂は、水酸基の含有率が28モル%以上であり、かつ、前記可塑剤は、下記式(1)で表されるグリセロールの水酸基を2−エチルヘキサン酸により50〜70%エステル化することにより得られる部分エステル化グリセロールである合わせガラス用中間膜。
[化1]
(もっと読む)


【課題】導電性、耐熱性、耐水性、基材との密着性及び熱伝導性に優れる導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】レゾール型フェノール樹脂(A)と、ポリビニルアセタール樹脂(B)とからなる樹脂成分と、アスペクト比が10〜15,000であるカーボンナノチューブ(C)とカーボンブラック(D)とからなる炭素成分とを含む導電性樹脂組成物であって、前記樹脂成分中のポリビニルアセタール樹脂(B)の含有量が5〜30質量%であり、前記樹脂成分100質量部に対してカーボンナノチューブ(C)を20〜70質量部、カーボンブラック(D)を1〜15質量部それぞれ配合することを特徴とする導電性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】 長期にわたって安定紡糸ができ、耐塩素性に優れ、かつ、編み目等のムラや染色ムラが無く良好な品位を有する生地を提供できるポリウレタン弾性糸およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
ポリマージオールおよびジイソシアネートを出発物質とするポリウレタンからなるポリウレタン弾性糸であって、下記(a−1)〜(a−3)からなる群から選ばれる少なくとも1種の共重合体(a)と、下記(b−1)〜(b−4)からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属化合物(b)とを含有しているポリウレタン弾性糸とする。
(a−1)ビニルアルコールとビニルアセタールとの共重合体
(a−2)酢酸ビニルとビニルアセタールとの共重合体
(a−3)ビニルアルコールと酢酸ビニルとビニルアセタールとの共重合体
(b−1)ハイドロタルサイト類化合物
(b−2)ハンタイトとハイドロマグネサイトの混合物
(b−3)Ca、Mg、AlもしくはBaから選ばれた金属の炭酸塩、酸化物、および水酸化物
(b−4)Ca、Mg、AlもしくはBaから選ばれた金属の2種以上からなる複合酸化物 (もっと読む)


【課題】異種成形体の接合において、高い接合強度を有し射出成形などの成形加工性に優れた熱溶着可能な熱可塑性エラストマー樹脂組成物を提供する。
【解決手段】主として結晶性芳香族ポリエステル単位からなる高融点結晶性重合体セグメント(a1)と、主として脂肪族ポリエーテル単位および/または脂肪族ポリエステル単位からなる低融点重合体セグメント(a2)とを主たる構成成分とし、融点が210℃未満のポリエステルブロック共重合体(A)56〜99重量%と、ポリビニルブチラール樹脂(B)1〜40重量%と、シランカップリング剤(C)0.01〜5.0重量%と、耐熱剤(D)0.01〜5.0重量%とを配合してなることを特徴とする熱可塑性エラストマー樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリビニルアルコール樹脂を材料として用いるにもかかわらず、ガラスとの接着性に優れ、吸水が原因となり引き起こされる発泡や物性変化が生じにくい合わせガラス用中間膜、及び、該合わせガラス用中間膜を用いてなる合わせガラスを提供する。
【解決手段】三層以上の多層構造を有する合わせガラス用中間膜であって、最外層を除く少なくとも一層が、ポリビニルアルコール樹脂と多価アルコールとを含有するポリビニルアルコール樹脂層であり、最外層がポリビニルアセタール樹脂と可塑剤とを含有するポリビニルアセタール樹脂層である合わせガラス用中間膜。 (もっと読む)


【課題】水を含むにも拘らず、イオン伝導度が高く、リチウム塩の解離性に優れ、リチウムイオン輸率も高くて、充放電特性に優れた二次電池を与え得る二次電池用高分子電解質ゲル組成物を提供すること。
【解決手段】ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドリチウムおよび非水系溶媒を含む電解液とビニルアセタール系重合体とを含み、前記ビニルアセタール系重合体100質量部に対する含水量が0.5〜5質量部である二次電池用高分子電解質ゲル組成物であって、前記二次電池用高分子電解質ゲル組成物に含まれるリチウム原子のモル数(MLi)に対する前記ビニルアセタール系重合体に含まれるビニルアルコール単位のモル数(MOH)の割合(MOH/MLi)が0.1〜0.8である二次電池用高分子電解質ゲル組成物。 (もっと読む)


【課題】印刷又は塗工時に糸引きしにくく、密着性に優れ、かつ、低密度で高い分散性を有する樹脂組成物を作製することが可能な変性ポリビニルアセタール樹脂及び該変性ポリビニルアセタール樹脂を用いた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも、分子中に(1)ビニルアルコール単位、(2)アセタール単位、(3)酢酸ビニル単位、(4)エチレン単位、(5)ビニルアルコールと下記(6)及び/又は(7)の置換基とのエステルからなる構造単位、を全て有することを特徴とする変性ポリビニルアセタール樹脂及びポリビニルアセタール樹脂を用いた樹脂組成物。
(もっと読む)


51 - 60 / 235