説明

国際特許分類[C09D133/14]の内容

国際特許分類[C09D133/14]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D133/14]に分類される特許

351 - 360 / 398


【課題】 乾燥ムラや風ムラの低減と、塗布ムラを悪化させないことを両立できるフルオロ脂肪族基含有重合体を含む塗布組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式[1](R0は水素原子、ハロゲン原子またはメチル基、Lは2価の連結基、及びnは1以上18以下の整数を表す)で表されるフルオロ脂肪族基含有モノマーから誘導される繰り返し単位、及び下記一般式[2]((一般式[2]において、R1は水素原子、ハロゲン原子またはメチル基を表しL1は単結合又は2価の連結基を表すが、2価の連結基を表す場合はヘテロ原子でYと結合する。Yは環状基を表す)で表されるモノマーから誘導される繰り返し単位の少なくとも一種をそれぞれ含有する塗布組成物である。
【化1】


【化2】
(もっと読む)


【課題】特定の顔料分散剤を使用することにより、混色性の良好な顔料分散用樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】実質的ビニル系重合体からなり、分子内に炭素原子に結合した加水分解性ケイ素基を少なくとも1個有する共重合体(A)成分、シリコン化合物及び又はその加水分解縮合物(B)成分、アクリル系共重合体またはウレタンオリゴマーからなる顔料分散剤(C)成分、顔料(D)成分からなる弱溶剤型塗料用樹脂組成物が混色性が良好な組成物となる。 (もっと読む)


一般式I:X(I)[式中、示数m及びnは1又は整数>1を表し、かつ変数X及びYは次の意味を有する:X 分子中に1個又は1個より多いカルボキシル基、炭素原子6〜60個及び少なくとも2個の共役二重結合を有するオレフィン系不飽和カルボン酸(共役酸)から誘導される基;及びY 少なくとも1個の化学線で活性化可能な結合を含有する一結合性又は多結合性の有機基;但し、(1)Xが分子中に1個より多いカルボキシル基を有する共役酸から誘導されている場合にm=1及びY=一結合性基、及び(2)Y=多結合性基の場合にn=1及びX=分子中に1個のカルボキシル基を有する共役酸から誘導される]の共役した不飽和カルボン酸のエステル(A)(共役酸エステル);それらの製造方法及び化学線で硬化可能な、熱的にかつ化学線で硬化可能な又は酸化的に硬化可能な材料として又はそれらの製造のためのそれらの使用。 (もっと読む)


【課題】 エピクロロヒドリンとメタクリル酸を原料としてメタクリル酸グリシジルを製造するに際し、反応生成物中に不純物として含まれる1,3−ジクロロ−2−プロパノールを効率的に低減するための方法を提供する。
【解決手段】 1,3−ジクロロ−2−プロパノールを含有する粗メタクリル酸グリシジルを、第4級アンモニウム塩の存在下、分縮器および全縮器を備えた反応器にて減圧下に反応蒸留を行ないながら、分縮器の出口ガス温度を該減圧におけるエピクロロヒドリンの沸点以上かつメタクリル酸グリシジルの沸点未満に調節し、分縮器にて凝縮した液を反応器にリサイクルして全縮器にて凝縮した液を系外に排出することにより該不純物を低減したのち、蒸留によりメタクリル酸グリシジルを回収する。 (もっと読む)


本発明は、改善された耐擦傷性および耐引っ掻き性、ならびに増加した耐環境化学物質性だけでなく、増加したオーブン外硬度を提供する、改善された硬化を有する顔料入りベースコートの一面に使用されるクリアコーティングとして特に有用なコーティング組成物に関する。組成物は、フィルム形成バインダーを40〜70重量%と、バインダーに対する揮発性の液体キャリアを30〜60重量%とを含み、バインダーは、シランポリマーをバインダーの重量を基準にして25〜98.5重量%と、アルキル化メラミン架橋剤をバインダーの重量を基準にして1〜40重量%と、アリールまたはアルキル酸性ホスフェイト硬化剤をバインダーの重量を基準にして0.5〜5重量%と、非水性分散ポリマー、ウレタンポリマー、ポリエステル樹脂、アクリルポリオール樹脂、またはそれらの任意の混合物をバインダーの重量を基準にして0〜30重量%と、を含む。組成物は、特に、自動車および軽トラックに対する仕上剤として使用されてもよい。 (もっと読む)


【課題】比較的低温での硬化が可能であり、酸素存在下の光硬化によっても良好な硬化性を示し、硬化物の硬度が高く、低屈折率で優れた反射防止性能を示す硬化性樹脂組成物並びにこれを用いた積層体、および反射防止材を提供する。
【解決手段】硬化性樹脂組成物が、成分(A):無機粒子存在下において合成することにより無機粒子が重合体内に分散しているフッ素含有重合体を少なくとも1成分とする。硬化性樹脂組成物には、成分(B):重合開始剤、及び成分(C)重合性シリカも含有させることが好ましい。 (もっと読む)


組成物および含芳香族硫黄アクリレートモノマーの開発は、向上したハードコートフィルム、およびハードコートフィルムを含有する向上した光学フィルムをもたらす。フィルムは、ディスプレイシステムに組み込まれた場合、ディスプレイシステムを提供する。官能化ジルコニアナノ粒子と多官能性アクリレート架橋剤と1.58以上の高屈折率含芳香族硫黄アクリレートとの組み合わせは、比較的高い屈折率を有する耐摩耗性ハードコートをもたらす。
(もっと読む)


【課題】耐傷性と耐酸性を向上せしめた自動車用クリヤー塗料組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも一部のモノマーとして炭素数4〜9のヒドロキシアルキル基を有するヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートを用いて得た水酸基含有アクリル樹脂と、少なくとも一部がイソシアヌレート型イソシアネート化合物を含有し、下記一般式(1):−(CH−(式中、nは4以上の整数を表す。)で表されるソフトセグメント部を、前記水酸基含有アクリル樹脂及び多官能イソシアネート化合物の固形分全量に対して25〜50質量%有し、前記水酸基含有アクリル樹脂及び多官能イソシアネート化合物の固形分全量に対するラクトン含有モノマー由来のソフトセグメント部の割合を4.5質量%以下とし、かつ、得られる硬化塗膜の動的ガラス転移温度が30〜60℃の範囲となるように調製されていることを特徴とする自動車用クリヤー塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】医療分野や生化学分析分野において、タンパク質、細胞、核酸等の生体関連物質の分離・精製等に用いられ、前記生体関連物質の吸着を低減することができ、汚染物が付着しにくく、かつ、耐水性および強度に優れた低コストの生体関連物質用物品およびその製造方法、ならびに前記物品に使用される生体関連物質吸着防止用コーティング組成物およびその使用方法を提供する。
【解決手段】生体関連物質用物品は、(A)下記一般式(1)で表されるモノマーA1と、活性水素基含有モノマーA2とを含む原料モノマーから得られた共重合体、(B)活性水素基と反応可能な架橋剤、および(C)溶媒を含む生体関連物質吸着防止用コーティング組成物を接触させて加熱することにより形成される被膜を表面に有する。
CH=CRCOOROR ・・・・(1)
(式中、Rは炭素数1〜4のアルキレン基を表し、Rは炭素数1〜4のアルキル基を表し、Rは水素原子またはメチル基を表す。) (もっと読む)


【課題】基材フィルムに対する密着性および塗工作業性が良好な、そしてアンカーコート層の透明性が良好で、さらにガスバリヤー性に優れた上塗のポリビニルアルコール樹脂層にも密着性が良好なフィルム用コート剤組成物を提供すること。
【解決手段】アセトアセトキシ基を含有し、ガラス転移温度が0〜80℃であるカチオン性アクリル系共重合体とポリエチレンイミンとからなることを特徴とするフィルム用コート剤組成物。 (もっと読む)


351 - 360 / 398