説明

国際特許分類[C09K9/02]の内容

国際特許分類[C09K9/02]に分類される特許

71 - 80 / 330


【課題】 酸化還元反応等を用いることなく、与える電位の制御によって表示内容を切り替えることができる表示素子、および、これを利用する表示デバイスを提供する。
【解決手段】 包接化合物(あるいは、包接化合物の誘導体)を含む液体を充填したセル容器と、セル容器内の液体に面し、制御電極として機能する金属層とを有し、包接化合物には、金属ナノ粒子が結合し、かつ、複数の包接化合物によって包接される有機分子が包接されており、制御電極に与える電位の制御によって、金属層表面の色調を変化させることで、表示内容を切り替えることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオランの製造方法、及び熱感受性及び圧力感受性記録材料が請求される。 (もっと読む)


【課題】インキ吐出が良好で筆跡がかすれることなく、しかも、良好な筆跡の色濃度を有して明瞭な文字を視認可能な可逆熱変色性ボールペン用水性インキ組成物及びそれを収容したボールペンを提供する。
【解決手段】水と、(イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物、(ハ)前記両者の呈色反応の生起温度を決める反応媒体からなる可逆熱変色性組成物を内包させた、平均粒子径が0.5〜2.0μmの範囲にあり、比表面積が28000cm/cm以上であり、且つ、90%積算径が4.0μm以下の可逆熱変色性マイクロカプセル顔料とからなり、前記可逆熱変色性マイクロカプセル顔料をインキ組成物全量中15〜35質量%含有してなる可逆熱変色性筆記具用水性インキ組成物、及びそれを収容したボールペン。 (もっと読む)


【課題】 着色状態で長期間放置した後、消色状態にした際の褐変(着色)を防止することができ、発色時には鮮明な色調を呈し、消色時には無色になる感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料及びそれを用いた感温変色性色彩記憶性液状組成物を提供する。
【解決手段】 (イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物として下記式(1)で示される化合物、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体からなる感温変色性色彩記憶性組成物を内包した感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料。
【化1】


(式中、X、Y、Zはそれぞれ水素原子、炭素数1乃至4のアルキル基、フェニル基、ハロゲン基、トリフルオロメチル基を示し、R1は水素原子、炭素数1乃至6のアルキル基を示し、R2は炭素数0乃至3のアルキレン鎖を示す。) (もっと読む)


【課題】レンズ等の光学物品のような物品を提供すること
【解決手段】例えばレンズ等の光学物品のような物品であって、(a)フォトクロミックコーティングに適応させるのに好適な少なくとも1つの表面を有する硬質基材(例えば、熱硬化性基材又は熱可塑性基材等の透明な眼用基材)、及び(b)基材の前記表面の少なくとも一部上の、樹枝状高分子アクリレート(例えば、ポリエステルアクリレート)を含む透明なフォトクロミックコーティングであって、フォトクロミック量の少なくとも1種のフォトクロミック材料(例えば、有機フォトクロミック材料)を含む透明なフォトクロミックコーティングを含む、物品について説明する。 (もっと読む)


【課題】多くの工程を経て得られるナフトール化合物、およびクロメン化合物を、保存安定性の高い前駆体を原料として合成することにより、これらナフトール化合物、およびクロメン化合物の製造条件を改善する方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)


(式中、R1、R2、R3、及びR4は、それぞれ、水素原子、アルキル基等、R5、及びR6は、それぞれ、アルキル基、ハロゲノアルキル基、アルコキシ基等を示す。)で示される、保存安定性の高いアセチル化合物、および該アセチル化合物を酸、又は塩基により脱アセチル化してナフトール化合物を製造し、得られたナフトール化合物とプロパルギルアルコール化合物とを反応させることにより、クロメン化合物を合成する方法。 (もっと読む)


【課題】 光照射により発色した状態から無色になり、暗所で消色した状態から十分な色濃度を示して発色する、明瞭な色変化と色調の自由度を満たすフォトクロミック材料及びそれを用いたフォトクロミック積層体を提供する。
【解決手段】 スピロオキサジン誘導体又はスピロピラン誘導体から選ばれるフォトクロミック化合物と、融点又は軟化点が30乃至200℃の炭化水素系化合物と、フェノール性水酸基を有する化合物とからなるフォトクロミック材料、支持体2上に、前記フォトクロミック材料を含む光変色層3を設けてなるフォトクロミック積層体1。 (もっと読む)


【課題】太陽光スペクトルにマッチした分光吸収特性を有する有機光電変換素子を、より低価格で、よりエネルギー変換効率の高い有機光電変換素子として提供する。
【解決手段】第1の電極12と第2の電極16との間に少なくとも光電変換層14と電荷輸送層13,15とを積層して成る有機光電変換素子において、光電変換層がポルフィリン誘導体、若しくはアザポルフィリン誘導体から選ばれる少なくとも2種以上の材料を含有することを特徴とする有機光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】光で撹拌可能な機能性流体あるいは液晶の新しい光配向膜として応用可能な、光照射により一方向に回転し、液晶性を示す分子モータを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される液晶性分子モータ。


(式中、Xはフェニル基又は炭素数1〜12のアルキル基を示し、R〜Rはそれぞれ独立に水素原子又は4−アルコキシフェニルエチニル基などの液晶基を示す。ただし、R〜Rの全てが水素原子である場合を除く。) (もっと読む)


【課題】mmサイズからマイクロメートルサイズの大きさで、繰り返し耐久性に優れた光駆動アクチュエーター素子を提供する。
【解決手段】一般式(1)及び、(1)のフェニル基をp-トルイル基に変えた誘導体を含む、ジアリールエテン系化合物の結晶からなる光駆動アクチュエーター素子。
(もっと読む)


71 - 80 / 330