説明

国際特許分類[C22C38/12]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 鉄合金,例.合金鋼 (19,815) | タングステン,タンタル,モリブデン,バナジウムまたはニオブを含有するもの (266)

国際特許分類[C22C38/12]に分類される特許

31 - 40 / 266


【課題】プレス成形性、耐二次加工脆性ならびに表面性状に優れた、引張強度が340MPa以上の高張力冷延鋼板とその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.0005%以上0.010%未満、Si:0.10%未満、Mn:0.4%以上2.5%以下、P:0.02%超0.06%以下、S:0.01%未満、sol.Al:0.15%以下、N:0.005%未満、Ti:0.020%未満、Nb:0.20%以下を含有し、必要によりTi:0.020%未満を含有し、かつTi、Nbが式(1):(93/12)×C+0.037≦Nb、および式(2):Ti≦(48/14)×N+0.012%を満足し、残部Feおよび不純物から成る化学組成を有し、FeNbP系化合物の平均数密度が5.0×10個/mm以下とする。 (もっと読む)


【課題】鋼材の化学成分や溶接条件以外の方法で溶接部特性を向上することのできる溶接鋼管の製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.03%以上を含有し、更にNb:0.005%以上および/またはMo:0.10%以上を含有し、かつ式(1)で定義される炭素当量(Ceq)が0.340以上である厚鋼板を圧延方向を長手方向として管状に冷間成形して、突合せ部をサブマージアーク溶接する溶接鋼管の製造方法であって、溶接部の溶接後放冷中に、溶接時の最高到達温度が1200℃以上のHAZ部をα/γ変態点以上950℃以下の温度域にて、且つ、母材部および最高到達温度が900℃以下のHAZ部をα/γ変態点以下の温度域にて、溶接部に圧縮加工を施すことを特徴とする溶接鋼管の製造方法。
Ceq=C+Mn/6+(Cu+Ni)/15+(Cr+Mo+V)/5・・・(1)
ここで、各成分元素は、質量%を意味する。 (もっと読む)


本発明の新型軸受リング用材及びその製造方法は、バイメタル複合管材及びその製造方法に関する。高硬度、高耐摩耗性と高靭性、高衝撃靭性値とを互いに調和させる新型軸受リング用材及びその製造方法を提供することを目的とする。本発明の新型軸受リング用材は、環状のクラッド層とベース層からなり、前記クラッド層とベース層が環状の径方向に沿って冶金で結合され、前記クラッド層には軸受鋼材料を用い、前記ベース層には軸受鋼、普通鋼、低/中合金高強度鋼又はステンレス鋼材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】溶接性、非時効性、加工性に優れ、缶高の減少が小さい軟質缶用鋼板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼成分が、質量%で、C:0.0015〜0.0050%、Mn:0.1〜0.8%、Al:0.01〜0.10%、N:0.0015〜0.0070%、Nb:4×C〜20×C(原子比では、0.52×C〜2.58×C)、B:0.15×N〜0.75×N(原子比では、0.20×N〜0.97×N)を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、連続焼鈍法により製造され、連続焼鈍条件として均熱時間tを20〜90秒、均熱温度Tを700〜780℃とし、かつ、前記均熱時間t(秒)、均熱温度T(℃)、鋼成分(質量%)の関係が770≦t/3+T−14.8×Loge(Nb)−32×B/N≦840を満たし、圧延率:0.5〜5%の調質圧延を行なって調質度T2〜T3.5の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】塗膜の密着性に優れる鋼材を提供する。
【解決手段】質量%で、C: 0.01〜0.15%、Si:0.10〜0.60%、Mn:0.2〜1.8%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、N:0.01%以下、Nb:0.01〜0.20%、Al:0.10%以下を含み、あるいはさらに、Cu:0.5%以下、Ni:2.0%以下、Mo:0.5%以下、W:0.5%以下、Sb:0.3%以下、Sn:0.3%以下のうちから選ばれた1種または2種以上、および/または、Cr:2.0%未満を含有する組成と、結晶粒度番号が7.0以上で、面積率で80%以上のフェライト相の組織とを有する鋼材とする。これにより、表面に、塗膜を形成した際に、塗膜の密着性に優れ、さらには、端部、疵部等からの塗膜剥離を抑制して、塗膜の寿命延長を図ることができ、鋼構造物のメンテナンスコストの低減、すなわちミニマムメンテナンス化によるライフサイクルコストの向上が期待できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は一様伸び特性と疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.10〜0.16%、Si:0.10〜0.50%、
Mn:0.8〜1.2%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、Nb:0.05%以下、必要に応じて、Cu:0.4%以下、Ni:0.8%以下、Cr:0.4%以下、Mo:0.4%以下、V:0.05%以下、Ti:0.03%以下、B:0.003%以下の一種または二種以上、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、Ceq=0.40の鋼を、950℃以上、1200℃以下に加熱後、Ar以上で累積圧下率50%以上の圧延を行い、Ar以下であってAr−60℃かつ730℃以上の温度域から10℃/s以上30℃/s未満の冷却速度で加速冷却を開始後、500℃以上650℃以下で停止する。 (もっと読む)


【課題】プレス成形時の突発的な破断を回避でき、700〜900MPaのTSを有する延性に優れた高張力鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.5〜1.5%、Si:0.1%以下、Mn:10〜25%、P:0.1%以下、S:0.05%以下、Al:0.1%以下、Ni:3.0〜8.0%、Mo:0.1%以下、N:0.01%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、平均粒径が5〜30μmの再結晶オーステナイト粒あるいはさらに面積率で1%以下のその他の組織からなるミクロ組織を有することを特徴とする延性に優れた高張力鋼板。 (もっと読む)


【課題】伸び、伸びフランジ性、溶接性を兼備した高強度冷延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.10〜0.25%、Si+Al:合計で0.5〜3.0%、Mn:0.5〜3.0%、P:0.1%未満、S:0.005%以下、N:0.01%以下、V:0.10〜0.50%、残部が鉄および不可避的不純物からなる成分組成を有し、面積率で、焼戻しマルテンサイトおよび/または焼戻しベイナイトからなる軟質母相を20〜60%、残留γおよびマルテンサイトからなる硬質第2相を5〜20%含み、残部がベイナイト、ベイニティックフェライト、および、オートテンパされたマルテンサイトの少なくとも1種からなる組織であって、前記残留γを単独では面積率で1%以上含む組織を有し、前記硬質第2相の平均粒径が円相当直径で1.5μm以下であり、前記軟質母相中に存在する炭化物のうち、円相当直径8〜15nmの炭化物の体積率が50%以上であり、かつ、円相当直径50nm以上の炭化物が該軟質母相1μm2当たり3個以下である高強度冷延鋼板。 (もっと読む)


【課題】材質、特に強度の安定性が高い析出強化型の高強度薄鋼板、および、その製造方法を提供すること。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.15%、Si:0.06〜0.7%、Mn:1.0〜2.5%、P:0.01〜0.05%、S:0.0050%以下、Al:0.01〜0.10%、N:0.0050%以下、Nb:0.01〜0.10%、Ta:0.001〜0.010%を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる材質安定性に優れた高強度薄鋼板。 (もっと読む)


【課題】加工性、すなわち延性と穴広げ性に優れ、かつ高降伏比を有する高強度冷延鋼板およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】化学成分が、質量%で、C:0.05〜0.15%、Si:0.10〜0.90%、Mn:1.0〜2.0%、P:0.005〜0.05%、S:0.0050%以下、Al:0.01〜0.10%、N:0.0050%以下およびNb:0.010〜0.100%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、ミクロ組織が、体積分率で、フェライト相を90%以上、マルテンサイト相を0.5%以上5.0%未満を含み、残部が低温生成相からなる複合組織であり、かつ、降伏比が70%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 266