説明

国際特許分類[C22C9/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 銅基合金 (3,322)

国際特許分類[C22C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C9/00]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 1,036


【課題】 従来の端子・コネクタ用材料に比べで優れた導電性を持ち、高い強度、耐力と良好な曲げ加工性を両立しながら、なおかつ特性の異方性が小さい高強度・高導電性銅合金を得るための製造方法を提供する。
【解決手段】 Fe、Ni、P、Si、Sn、Zn及びCuを所定の構成比で含み、Fe及びNiの合計重量とP及びSiの合計重量との比が所定の値となる合金素材を準備し、前記合金素材を目的とする最終板厚の1.1〜1.2倍の厚さまで冷間圧延した後、前記合金素材を700〜850℃に昇温後、毎分25℃以上の降温速度で300℃以下まで冷却する。更に、目的とする最終板厚まで冷間圧延した後、400〜500℃に加熱して30分〜3時間保持することで、高強度・高導電性銅合金を製造する。 (もっと読む)


【課題】 高い減速度で制動して減速、停止させる際に、高い摩擦係数を維持すると共に円滑に制動して乗員に高い制動効力感(制動フィーリング感)を与えることのできる銅系焼結摩擦材を提供すること。
【解決手段】 錫粉;0.5〜15wt%、亜鉛粉;0.1〜30wt%、ニッケル粉;5〜25wt%、鉄粉;5〜25wt%、ステンレス鋼粉;0.1〜20wt%、銅粉;残部のマトリックス金属成分が55〜80wt%、潤滑材、摩擦調整材などのフィラー成分が20〜45wt%の焼結体から成り、(1)鉄粉とステンレス鋼粉の合計量が8〜28wt%、(2)鉄粉が水素ガスまたはアンモニアガス雰囲気中で600〜1200℃の温度で熱処理した粒径範囲が40〜150μmの電解鉄粉であり、更にマトリックス金属成分としてマンガン粉を0.1〜5wt%含み、トルクカーブにおけるビルドアップ率が40度以上であることを特徴とする銅系焼結摩擦材。 (もっと読む)


【課題】導電性、強度、ばね特性に優れた端子・コネクタ用銅合金の製造方法を提供すること。
【解決手段】 0.1〜0.5質量%のFe、0.2〜1.0質量%のNi、0.03〜0.2質量%のP、0.02〜0.1質量%のSi、0.01〜1.0質量%のSn、0.1〜1.0質量%のZn、および残部のCuから成り、前記FeおよびNiの合計重量と前記PおよびSiの合計重量の比が、(Fe+Ni)/(P+Si)=3〜10である合金素材を準備するステップと、その合金素材を700〜900℃に昇温した後、毎分25℃以上の降温速度で300℃以下まで冷却する第1の熱処理を施すステップと、その第1の熱処理後の材料を冷間圧延した後、400〜550℃に加熱して30分〜5時間保持する第2の熱処理を施すステップと、その第2の熱処理後の材料を冷間圧延した後、300〜450℃に加熱して30分〜5時間保持する第3の熱処理を施すステップを有する。 (もっと読む)


【課題】機械的振動や充填圧力等に対して優れた機械的特性を再現性よく示す極低温用蓄冷材の製造方法を提供する。
【解決手段】作製した磁性蓄冷材粒体から一定量の磁性蓄冷材粒子を抽出し、これら抽出した磁性蓄冷材粒子の集団に5MPaの圧縮力を加えたときに破壊する粒子の比率を測定する。そして、5MPaの圧縮力を加えたときに破壊する粒子の比率が1重量%以下の磁性蓄冷材粒体を選別する。 (もっと読む)


超研磨工具とその製造法が開示・説明されている。1つの態様においては、超研磨粒子が、ろう付け用合金によって、所定のパターンにしたがってマトリックス支持体材料に化学的に結合される。ろう付け用合金は、粉末として供給しても、薄いシートとして供給しても、あるいは非晶質合金のシートとして供給してもよい。所定のパターンで配置された複数の開口を有するテンプレートを使用して、超研磨粒子を所定の基材上に、あるいはマトリックス支持体材料上に配置することができる。
(もっと読む)


【課題】 10-12Pa(H2)・m/sより低い真空部品からのガス放出率を達成することが可能な真空部品用材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】 Cuと添加元素の合金の周囲を減圧する工程と、合金を昇温し、合金中から水素を排出するとともに、添加元素を合金の表面近傍に集めて析出する工程と、合金の温度を、水素を排出するため昇温した合金の温度以下で、室温以上の範囲に保ち、酸素単体、窒素単体、酸素+窒素の混合ガス、オゾン(O3)、酸素含有化合物、窒素含有化合物、或いは酸素窒素含有化合物に、又はこれらを組み合わせたものに、又はそれらのプラズマに合金を曝し、析出した添加元素と反応させて添加元素の酸化膜、窒化膜又は酸化窒化膜のうち何れか一を合金の表層に形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高価な金属及び合金の使用量を減少し、且つ薄くて均一な厚みのピンホールの無い水素透過金属膜を有する水素透過装置、及びこの製造方法を提供する。
【解決手段】 水素透過金属膜を有する水素透過装置は、水素透過装置が水素透過金属膜及び該水素透過金属膜を補強支持する多孔質金属補強支持体を有し、水素透過金属膜がピンホールを含まないで均一の厚みを有する薄膜であり、水素透過金属膜のいずれか一方の面を多孔質金属補強支持体で補強する。この水素透過装置の製造方法は、水素透過金属膜を堆積する仮支持担体を準備する工程、仮支持担体の一表面上に下塗り層を設ける工程、下塗り層上に水素透過金属膜を堆積させる工程、水素透過金属膜の上に水素透過性金属以外の別種の多孔質金属補強支持体を堆積する工程、及び下塗り層を溶解して多孔質金属補強支持体で補強された水素透過金属膜を仮支持担体から取り外しする工程を含む。 (もっと読む)


【課題】
Fe、Cの汚染のないCu基系材料および鋼製密閉容器を使用してもFe、Cの汚染を防ぐことができる製造方法を提供する。
【解決手段】
Cuを必須成分とし、Wおよびセラミックスから選ばれた少なくとも1つの成分を含む銅系材料であって、該銅系材料は、上記成分の粉末を所定割合で混合した混合粉を、非鉄製の焼成用容器に収納し、または、プレス加工して圧粉体とし、この圧粉体を非鉄製の冶具で把持し 1083 ℃以上、1400 ℃未満で焼成する予備処理工程と、該予備処理工程で得た焼成体を 950 ℃以上、 1083 ℃未満で熱間等方圧加圧処理する工程とにより得られる。 (もっと読む)


【課題】水素を含む混合ガスから水素を選択的に透過・分離する性能に優れ、燃料電池用の水素ガスの精製・分離装置へ適用でき、安価で水素を多量に吸蔵しても崩壊することがない水素透過合金膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Nb、TaおよびVの群から選ばれる少なくとも1種の5A族金属に、Cuを40〜60at%含有させて形成し、かつ膜厚が0.5〜50μmであることを特徴とする水素透過合金膜;基板上に、スパッタリング法を利用して、Nb、TaおよびVの群から選ばれる少なくとも1種の5A族金属に対して40〜60at%のCuを含有する合金膜を形成させた後、基板から合金膜を剥離することを特徴とする水素透過合金膜の製造方法などによって提供する。 (もっと読む)


【課題】機械的振動や加速度等に対する機械的特性に優れた極低温用蓄冷材を再現性よく作製することを可能にした極低温用蓄冷材の製造方法を提供する。
【解決手段】作製した磁性蓄冷材粒体から一定量の磁性蓄冷材粒子を抽出し、これら抽出した磁性蓄冷材粒子の集団に最大加速度が300m/s2の単振動を1×106回加えたときに破壊する粒子の比率を測定する。この単振動を加えたときに破壊する粒子の比率が1重量%以下の磁性蓄冷材粒体を選別して使用する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,036