説明

国際特許分類[C22C9/05]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 銅基合金 (3,322) | 次に多い成分としてマンガンを含むもの (225)

国際特許分類[C22C9/05]に分類される特許

101 - 110 / 225


【課題】導電率30%IACS以上、0.2%耐力900MPa以上で、優れた曲げ加工性および耐応力緩和特性を同時に具備する銅合金板材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】1.0〜3.5質量%のNi、0.5〜2.0質量%のCo、0.3〜1.5質量%のSiを含み、かつ、Co/Ni質量比が0.15〜1.5、(Ni+Co)/Si質量比が4〜7であり、残部がCuおよび不可避不純物からなる銅合金板材であって、圧延面において、EBSP測定による結晶粒界性格及び結晶方位の観察結果が、全結晶粒界中の双晶境界密度が40%以上、Cube方位結晶粒の面積率が20%以上である。 (もっと読む)


【課題】被削性および展伸性に優れ、環境負荷を軽減しつつ、高強度および高導電性の少なくとも一方を必要とする用途に最適な銅合金展伸材を提供する。
【解決手段】Niを1.5〜7.0mass%、Siを0.3〜2.3mass%、Sを0.02〜1.0mass%を含有し、さらに必要に応じて、Sn、Mn、Co、Zr、Ti、Fe、Cr、Al、PおよびZnからなる群から選ばれる少なくとも1種を総量で0.05〜2.0mass%含有し、残部がCuおよび不可避的不純物からなる銅合金展伸材であって、被削性向上に寄与する硫化物が分散しており、該硫化物の平均直径は0.1〜10μmであり、該硫化物の面積率は0.1〜10%であり、かつ、引張強さが500MPa以上、導電率が25%IACS以上である銅合金展伸材。 (もっと読む)


【課題】導電性及び強度のバランスが改良されたCu−Co−Si系合金を提供する。
【解決手段】Coを0.5〜4.0質量%、及び、Siを0.1〜1.2質量%含有し、残部がCu及び不可避的不純物からなり、Co及びSiの質量%比(Co/Si)が3.5≦Co/Si≦5.5で、不連続析出(DP)セルの面積率が5%以下であり、不連続析出(DP)セルの最大幅の平均値が2μm以下である電子材料用銅合金。 (もっと読む)


【課題】導電性及び強度のバランスが改良されたCu−Co−Si系合金を提供する。
【解決手段】Coを0.5〜4.0質量%、及び、Siを0.1〜1.2質量%含有し、残部がCu及び不可避的不純物からなり、Co及びSiの質量%比(Co/Si)が3.5≦Co/Si≦5.5で、不連続析出(DP)セルの面積率が5%以下であり、不連続析出(DP)セルの最大幅の平均値が2μm以下である電子材料用銅合金。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工後の外観に優れた高強度銅合金。
【解決手段】Ni0.8〜4.6質量%及びSi:0.3〜1.6質量%、並びに任意成分Sn、Zn、Fe、Co、Cr、Mg及びMnのうち1種以上を総量2.0質量%以下含有し、表層のせん断帯の線の本数が、板厚中央部のせん断帯の線の本数に対して1.0以下である、高強度で曲げ加工後の外観に優れたCu−Ni−Si系合金条であり、好ましくは表層のせん断帯本数が10本/10000μm2以下、表層の1〜10μmの析出物粒子個数が1.0×102個/mm2以下、表層の1〜10μm析出物粒子数が中央部の数に対し1.0以下である。 (もっと読む)


【課題】ばね限界値を向上させたCu−Ni−Si−Co系合金を提供する。
【解決手段】Ni:1.0〜2.5質量%、Co:0.5〜2.5質量%、Si:0.3〜1.2質量%を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる電子材料用銅合金であって、圧延面を基準としたX線回折極点図測定により得られる結果で、α=35°におけるβ走査による{200}Cu面に対する{111}Cu面の回折ピーク強度のうち、β角度90°のピーク高さが標準銅粉末のそれに対して2.5倍以上である銅合金。 (もっと読む)


【課題】本発明はめっき膜の均一性に優れた電子材料用銅合金を提供する。
【解決手段】圧延平行方向の断面をSIMで観察したときに、表層からの深さが0.5μm以下の範囲において非晶質組織及び粒径が0.1μm未満の結晶粒の占める面積率が1%以下であり、表層からの深さが0.2〜0.5μmの範囲において粒径が0.1μm以上0.2μm未満の結晶粒の占める面積率が50%以上である電子材料用銅合金。 (もっと読む)


【課題】180°の密着曲げ加工を実施しても割れが発生しない、強度(特に圧延直角方向の耐力)と曲げ加工性バランスに優れた銅合金を提供することを課題とする。
【解決手段】Ni:1.0〜3.6%、Si:0.2〜1.0%、Sn:0.05〜3.0%、Zn:0.05〜3.0%を含有し、残部銅および不可避的不純物からなる銅合金であって、平均結晶粒径が25μm以下であり、Cube方位の平均面積率が20〜60%で、Brass方位、S方位、Copper方位の平均合計面積率が20〜50%である集合組織を有すると共に、KAM値が0.8〜3.0である。 (もっと読む)


【課題】主として金属伝導性且つ電気伝導性であり、並びにナノスケールの且つ一様に定義された構造を有する、熱及び腐食に対して高安定性の電極材料及び回路材料を提供する。
【解決手段】A群から選択された特定の金属又は金属混合物からのコア(1)を包含し、前記コア(1)は、B群から選択された特定の金属又は金属混合物の酸化物(2a、2b、2c)で少なくとも部分的に取り囲まれている導電性材料において、前記コア(1)が、100nm以下の平均粒径を有することを特徴とする導電性材料により解決される。 (もっと読む)


【課題】Beを含有することなく、原料コスト及び製造コストが低く、引張強度及び導電性に優れ、かつ、加工性にも優れた高強度高導電性銅合金を提供する。
【解決手段】Mg;1.0質量%を超えて4質量%未満、Sn;0.1質量%を超えて5質量%未満を含み、残部が実質的にCu及び不可避不純物とされており、Mgの含有量とSnの含有量の質量比Mg/Snが0.4以上とされていることを特徴とする。引張強度が750MPa以上、導電率が10%IACS以上とされていることが好ましい。 (もっと読む)


101 - 110 / 225