説明

国際特許分類[C23C8/20]の内容

国際特許分類[C23C8/20]の下位に属する分類

国際特許分類[C23C8/20]に分類される特許

101 - 110 / 111


【課題】比較的深い浸炭が要求され、サイクルタイムが短い少種多量生産ワーク用としての連続浸炭炉を、設備のイニシアルコスト、メインテナンスコスト、ランニングコストをそれぞれ低コストで提供。
【解決手段】昇温室2、浸炭室3、拡散室4及び降温室5を直列に配置し、昇温室2、浸炭室3及び拡散室4はそれぞれ複数の鉄合金部品のワークを入れたトレイ又はバスケット10(以下トレイ10という)を収容可能とし、ワークを入れたトレイ10を、定められたサイクル毎に1個のトレイ10を順次搬入しながら対応した数のトレイ10を搬出。 (もっと読む)


【課題】コーティングの形成前にバルク基材材料からイオウを除去するか、または基材材料の調製の間に、少量の割合の強力な硫化物形成剤(例えば、イットリウムまたはハフニウム)を基材材料に添加して、基材表面に偏析するのに有用な遊離のイオウが存在しないようにすることを提供すること。
【解決手段】基材材料の表面上に、特異的反応性元素のバリア層を形成する方法であって、該基材材料が、該基材材料の表面に偏析し得る1ppm未満の遊離のイオウであって、そして特異的反応性元素、ならびにその窒化物、炭化物、または酸化物が、上記特異的反応性元素の対応する窒化物、炭化物、または酸化物よりも不安定である元素をさらに含み、上記方法が、窒化物、炭化物、または酸化物のバリア層を形成する工程を包含する方法。 (もっと読む)


【課題】 入口が開口しているので、雰囲気ガスが自ずから外部へと漏出し、ガス消費量が多くならざるを得なかった。
【解決手段】 従来では連続浸炭炉10の入口11から空気が入り込むことは絶対的に避けねばならない状況であったにもかかわらず、敢えて同入口11に向かって空気を送出する空気送出機構20を配設することにより、実際にはフレームカーテンで空気が入り込むのを阻止しつつ、送り出される空気流によって炉11内の雰囲気ガスが漏出することを防止し、ガスの使用量を低減させることが可能となった。 (もっと読む)


本発明は、直列に連続して配置された、少なくとも1つの浸炭温度設定セル(2)、1つの増炭セル(3)および1つの炭素拡散セル(4)を備えてなる、金属部品を低圧浸炭処理するための機械に関する。該セル(2、3、4)は、標準的な形状および各セルで行われる処理の持続時間に適合し、比例した長さ(L1、L2、L3)を有する。
各セル(2、3、4)は、供給モジュール(10a)と排出モジュール(10b)との間に配置された処理区域(14)を備えてなり、該供給および排出モジュールが、対応するセル(2、3、4)の処理区域(14)から熱的に絶縁された低温区域をそれぞれ形成する。機械(1)は、セル(2、3、4)の供給(10a)および排出(10b)モジュールの中に配置された、セル間で部品を前方に駆動し、移動させるための手段を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 ニオビウムまたはその合金の表面に被覆して、高温における等温耐酸化性及び反復耐酸化性を向上させ、被覆層の高温機械的性質を改善し得る新しいナノ複合被覆層及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 高温で母材表面に炭素または窒素を気相蒸着してニオビウム炭化物またはニオビウム窒化物拡散層を形成した後、シリコンを気相蒸着して固相置換反応によってナノ複合被覆層を製造する。前記ナノ複合被覆層は、等軸晶のNbSi2結晶粒界にSiCまたはSi34粒子が分布された微細組織を有し、ナノ複合被覆層内に存在するSiCまたはSi34粒子の体積分率の調整によって、母材の熱膨張係数と類似した熱膨張係数を有するNbSi2系ナノ複合被覆層が形成される。 (もっと読む)


【課題】 処理材を高速で浸炭処理するのに用いる一酸化炭素ガスの濃度が高い浸炭用ガスを簡単な設備で効率よく安定して製造できるようにする。
ことを課題とするものである。
【解決手段】 触媒層22が設けられた耐熱性の反応筒21内に原料ガスGaを導き、この原料ガスを加熱させながら触媒層内を通して反応させ、一酸化炭素ガスを含む浸炭用ガスGbを製造する浸炭用ガス製造装置20において、上記の原料ガスに炭化水素ガスGa1と酸素Ga2とを用い、原料ガス供給管25を通してこの原料ガスを上記の反応筒内に供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】 10-12Pa(H2)・m/sより低い真空部品からのガス放出率を達成することが可能な真空部品用材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】 Cuと添加元素の合金の周囲を減圧する工程と、合金を昇温し、合金中から水素を排出するとともに、添加元素を合金の表面近傍に集めて析出する工程と、合金の温度を、水素を排出するため昇温した合金の温度以下で、室温以上の範囲に保ち、酸素単体、窒素単体、酸素+窒素の混合ガス、オゾン(O3)、酸素含有化合物、窒素含有化合物、或いは酸素窒素含有化合物に、又はこれらを組み合わせたものに、又はそれらのプラズマに合金を曝し、析出した添加元素と反応させて添加元素の酸化膜、窒化膜又は酸化窒化膜のうち何れか一を合金の表層に形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れると共に、均一でかつ寸法精度が確保できる高品質の浸炭焼き入れ得られる多段連続浸炭炉及び連続浸炭方法を提供する。
【解決手段】 炉内に浸炭ゾーン11、拡散ゾーン12、降温ゾーン13が順に配置され、炉内を第1段〜第4段の搬送ローラコンベヤ14−1〜14−4及び搬出ローラコンベヤ15−1〜15−5により第1段〜第4段の浸炭炉エリアI〜IVに区分し、予め設定された浸炭炉エリア順に従って焼入れサイクルに相当する間隔で各浸炭炉エリアI〜IVに金属材料を搭載した熱処理パレット50を投入して各浸炭炉エリアI〜IVでバラツキのない浸炭処理をすると共に、上記浸炭炉エリア順で各浸炭炉エリアI〜IVの降温ゾーン13−1〜13−4からの熱処理パレット50を焼入れゾーン21で焼入れ媒体内に浸漬してバラツキのない均一な焼入れ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】Pt1000は、財務省造幣局品位検定基準に合致する高品位を保ち、高硬度を有することにより、割れ、変形等が無く、鏡面性が得られ、そして、着用時に疵が付き難くい硬化高純度白金装飾品の提供、また、従来のPt900などに到っては同等以上の硬度を有して、鏡面性、疵が付き難くい硬化白金合金装飾品を極めて低コストで提供する。
【解決手段】純白金及び白金合金の装飾品をセラミックス1種または2種以上と同時に電気炉または誘導加熱炉で、不活性ガス雰囲気中で炭素(C)を燃焼することによって得られた炭素(C)雰囲気中にて500℃〜1700℃にて2分〜40時間熱処理し任意の1種または2種以上のセラミックス構成元素を拡散浸透させることによって、表層のみ硬化させた高硬度、高変形強度を有する装飾品が得られる。 (もっと読む)


耐金属粉化組成物は、炭素過飽和環境に暴露された際に、熱的に安定な炭化チタン被覆をその表面上に形成可能な合金、および外側酸化物層と、合金表面および外側層の間の内部炭化物層とを含む合金表面上の保護層を含む。 (もっと読む)


101 - 110 / 111