説明

国際特許分類[C25D15/02]の内容

国際特許分類[C25D15/02]に分類される特許

11 - 20 / 170


【課題】操作が簡素で、かつ効率よく微粒子を配列させることができる複合電着膜、複合電着膜の製造方法、および機能膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】溶媒2中に電解重合用のモノマー3、微粒子4、およびアニオン系界面活性剤5を配合して、微粒子4がアニオン系界面活性剤5によって荷電微粒子として溶媒2中に分散した微粒子分散液1を調製し、かかる微粒子分散液1中で電解を行う。その結果、陽極6表面ではモノマーの電解重合が起こって電解重合膜11が成長するとともに、微粒子4の泳動電着が同時に起こる。従って、泳動電着した微粒子4同士の隙間内が電解重合膜11で埋められた複合電着膜10が得られる。 (もっと読む)


【課題】表面めっき皮膜に潤滑性を付与することにより摺動性を高め、耐磨耗性が良好で、かつ接触信頼性が良好であるめっき材料を提供する。
【解決手段】40℃における動粘度が100mm/s以下の潤滑油を内包し、樹脂または無機材料の外壁からなるカプセルであって、該カプセルの平均粒径が1μm以下であるとともに、該カプセルの直径をdおよび外壁の厚さをtとしたとき、直径に対する壁の厚さt/dが1/100以上1/2未満であるカプセルを含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、グラビア印刷機用ドクターブレード、その製造方法及びグラビア印刷機に関する。
【解決手段】本発明によると、金属材質からなるボディと、上記ボディ上に積層され、セラミック粒子を含む摩耗抑制層と、上記摩耗抑制層のチッピングを抑制するように上記摩耗抑制層上に積層され、上記摩耗抑制層より硬度が低い材質からなるチッピング防止層と、を含むグラビア印刷機用ドクターブレードが提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ダイヤモンド微粒子及びフッ素樹脂微粒子を均一に分散・共析させた複合めっき被膜の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】親水性ポリマー又はイオン性官能基が導入された平均粒径10nm〜300nmのダイヤモンド微粒子、平均粒径100nm〜300nmのフッ素樹脂微粒子及び界面活性剤を金属めっき液に添加した複合めっき液を基材表面に接触させて、ダイヤモンド微粒子及びフッ素樹脂微粒子を金属マトリクス中に均一に分散させた複合めっき被膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】熱放射性を一層向上することが可能な放熱部品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本放熱部品は、第1の金属からなる基材と、前記基材上に形成された、第2の金属中に炭素材料が分散された複合めっき層である第1めっき層と、前記第1めっき層上に形成された第2めっき層と、を有し、前記第1めっき層は、前記炭素材料の一部が前記第2の金属の表面から突出した複数の突出部を含み、前記第2めっき層は、隣接する前記突出部間を充填せずに、前記突出部の表面及び前記第2の金属の表面を覆うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 被めっき物に均一で適切な超音波振動を加えることができ、超音波振動によりめっき浴中の粒子の分散性を向上させ、均一な大面積複合めっきを可能とする複合めっき処理方法および複合めっき処理装置を提供する。
【解決手段】 被めっき物に2つ以上の振動モードの超音波振動を励振できるようにし、その振動モードの組み合わせにより、被めっき物に屈曲進行波や時間的に変化する複数の定在波を励振して、めっき浴中の粒子の分散性を向上させ、均一な複合めっき被膜の形成を可能とする。 (もっと読む)


【課題】摺動型や回転型の接点、スイッチなどの電気・電子部品として好適な導電性、耐磨耗性に優れ、しかも接触信頼性が良好であるめっき材を提供する。
【解決手段】導電性基材1の表面に、銅、ニッケル、コバルト、鉄、またはこれらの元素を含む合金からなる下地めっき層2が少なくとも1層形成され、その上に銀または銀合金からなるストライクめっき層3と表面めっき層4の複合めっき層6が形成され、当該表面めっき層4の表層または内部またはその両方に金属酸化物微粒子5を体積比で2.5%以上30%以下有するめっき材料を得る。また、このめっき材料を用いて、摺動型や回転型の接点、スイッチなどの電気・電子部品を得る。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって、均一な黒色を有するとともに撥水性、非粘着性、耐摩耗性、耐焦げ付き性などの初期の優れた特性を維持することができる加熱調理器用部材を提供する。
【解決手段】PTFE微粒子がめっき皮膜10(黒化処理層10Aを含む)中に分散して共析させられて焼き網2の撥水性、非粘着性、耐焦げ付き性などを高め、汚染を軽減したり、或いは汚染の除去を容易にすることが可能となっている。また、複合めっき皮膜10の表層部に対して黒化処理が施されて複合めっき皮膜10よりも薄い黒化処理層10Aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性、強度、耐磨耗性に優れ、しかも接触抵抗が上昇しにくい接触信頼性が良好である複合めっき材料を提供する。
【解決手段】導電性基材の上に、銅、ニッケル、コバルト、鉄またはこれらの元素の2つ以上を含む合金からなる下地めっき層が少なくとも1層形成され、その上に錫、銀またはこれらの元素を含む合金からなる表面めっき層が形成された複合めっき材料であって、当該表面めっき層は炭素を主成分とする微粒子を5〜10体積%含有し、その微粒子は前記表面めっき層の外表面に近づくほどその分布が大きくなり、かつ、全表面めっき層中に含まれる微粒子の総数に対して50体積%超80体積%以下の数が前記表面めっき層の外表面からの厚さの半分までに含まれる複合めっき材料。 (もっと読む)


【課題】単位体積当たりの表面積が極めて大きく、かつ強度に優れた3次元網目状構造を有するフィルタや電池用電極板等に適用可能な金属多孔体を提供すること。
【解決手段】3次元網目状構造を有する金属多孔体であって、3次元網目状構造を形成する骨格の少なくとも表層に、骨格によって形成されている孔よりも径の小さな微小孔が形成されていることを特徴とする3次元網目状構造を有する金属多孔体。前記微小孔は、球体状もしくは半球状であることが好ましい。 (もっと読む)


11 - 20 / 170