説明

国際特許分類[D01F6/62]の内容

国際特許分類[D01F6/62]の下位に属する分類

国際特許分類[D01F6/62]に分類される特許

181 - 190 / 675


【課題】耐加水分解性に優れると共に、従来のポリエステルモノフィラメントと比較し、極めて良好な耐摩耗性を有し、工業用織物の構成素材として好適なポリエステルモノフィラメントおよびこれを用いた工業用織物を提供する。
【解決手段】(A)ポリエステル80重量%〜99.5重量%と、(B)スチレン系ポリマ、オレフィン系ポリマ、およびメタクリレート系ポリマから選ばれた少なくとも1種の熱可塑性樹脂0.5重量%〜20重量%との合計100重量部に対し、(C)平均粒子径が0.2〜1.0μm、かつd25/d75(d25:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側から全体積の25%における粒径、d75:粒子の体積基準の積算分布において、大粒径側から全体積の75%における粒径)で表される粒度分布比が2.5以下の無機粒子1〜15重量部を含有するポリエステル組成物からなるモノフィラメントであって、末端カルボキシル基濃度が10当量/10g以下であることを特徴とするポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無機Ti−Mg触媒および少量の色素を用いて製造するPET樹脂ならびにこのPET樹脂から製造する色調と光沢が優れたPETポリエステル繊維に関する。
【解決手段】アンチモン非含有PET樹脂を無機Ti−Mg触媒ならびに少量の青色および赤色色素を用いるとともに、アンチモン触媒やリン系安定剤を用いずに製造する。本発明は、PETポリエステル繊維製造用に用いる溶融紡糸過程において優れた紡糸性を示すとともに、糸切れやつや消し剤であるTiO2の凝縮が起こらないため、得られるPETポリエステル繊維は、色調および光沢ともに商業的に好ましい特徴を有する。特に、当PET樹脂およびそれよりなるPETポリエステル繊維にはアンチモンが含まれていないため、重金属による環境汚染の原因とならず、環境面で優れている。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷が小さくアルカリ減量加工に適したポリ乳酸原綿、その製造方法およびそれを用いる織編物の製造法を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸短繊維からなる原綿であって、原綿全体の95%以上の短繊維が、繊維表面に畝状の凹凸が存在する短繊維(畝状の凹凸として、繊維長10μmあたりの凸部の数が5〜10個である短繊維)である。このポリ乳酸原綿とポリエチレンテレフタレート等の原綿とを混綿させ、織編物を作製し、更にアルカリ処理にてポリ乳酸原綿を除去処理して織編物を製造する。 (もっと読む)


【課題】ウインドブレーカーやダウンジャケットなどの外衣着用時に生じる脇部や太腿部の擦れに起因する毛羽立ちや破れが起こりにくく、特にスポーツウエア、アウトドアウエア着用時に生じる、衣料同士や他の物体との激しい接触摩擦に強い、主としてポリエステル系繊維からなる織物を提供する。
【解決手段】主としてポリエステル系繊維からなる織物であって、下記(1)〜(3)を同時に満足することを特徴とする耐摩耗性に優れた織物。
(1)織物を構成するポリエステル系繊維の総繊度が8〜100dtexである。
(2)織物を構成するポリエステル系繊維の極限粘度が0.65〜1.30である。
(3)マーチンデール摩耗試験による重量減少率が3万回で5%以下である。 (もっと読む)


【課題】衣料用、特に細繊度の繊維を用いた織編物に最適な繊維であって、従来技術の課題であった耐摩耗性が改善されたポリエステル繊維及びその製造方法を提供する。
【解決手段】エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルを溶融紡糸することにより得られるポリエステル繊維であって、下記(1)〜(5)の要件を満足することを特徴とする耐摩耗性ポリエステル繊維。
(1)繊度が8dtex以上100dtex以下、(2)単糸繊度が1dtex以上4dtex以下、(3)破断強度が4cN/dtex以上、(4)破断伸度が20%以上50%以下、(5)繊維の応力−歪曲線における、伸度2%以上5%以下の領域の最小微分ヤング率が20cN/dtex以下。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル廃棄物を原料モノマーまで解重合した後再度重合したリサイクルポリマーを利用した、常圧下でのカチオン染色が可能で、且つ高吸水・速乾性を有する常圧カチオン可染性ポリエステルマルチ繊維を提供する。
【解決手段】ポリエステル廃棄物を原料モノマーまで解重合した後、再度重合したポリエステルを使用し、酸成分中に、スルホイソフタル酸の金属塩(A)、および特定の化合物(B)を、特定の数式を同時に満足する条件で含有する常圧カチオン可染ポリエステルからなり、その単繊維横断面に、突起係数が0.3〜0.7の、繊維断面コアー部から外側へ突出したフィン部が3〜6個存在することを特徴とする常圧カチオン可染性ポリエステルマルチ繊維とする。 (もっと読む)


【課題】高速で製糸しても、ロール上を走行する糸条にダメージを与えず、毛羽の発生を抑制することができ、長期間の生産においても毛羽品位が低下しないポリエステルの製造方法を提供する。
【解決手段】直接紡糸延伸によって産業資材用ポリエステルを製造するに際して使用するロールに関して、該ロールの母材1の一部または全面にブラスト処理を施した後、硬質クロムメッキ2を施工し球面上の梨地表面に仕上げたロール表面に、さらに硬質クロムメッキとの密着性に優れた、プラズマベースイオン注入・成膜法により形成されたダイヤモンドライク・カーボン・コーティング膜3を施したものを使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特に染色加工工程における耐加水分解性に優れたポリ乳酸繊維およびそれからなる繊維構造体を提供せんとするものである。
【解決手段】ポリ乳酸樹脂にエポキシ化合物、ならびにハイドロタルサイト、アルカリ土類金属の酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物およびアルカリ土類金属の炭酸化物から選ばれる少なくとも一つの化合物を特定の比率で配合したポリ乳酸樹脂組成物からなるポリ乳酸繊維によってこの課題は解決される。ポリ乳酸が分解した際に発生する酸は、ポリ乳酸の加水分解を促進するが、これをハイドロタルサイト、アルカリ土類金属の酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物およびアルカリ土類金属の炭酸化物から選ばれる少なくとも一つの化合物により中和することで、それぞれ単独で配合させるよりも飛躍的に耐加水分解性が向上し、従来よりも広範な用途に使用できる。 (もっと読む)


【課題】 液晶性ポリエステル繊維の優れた力学的特性を保ちつつ、耐摩耗性を飛躍的に向上させた繊維及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
CuKα線を線源とした広角X線回折測定において、赤道線方向の18〜22°に極大を持つピークの半値幅が3.5°以上であり、当該ピークを中心として方位角方向の0〜360°までの強度分布における半値幅Δβを用いて算出される結晶配向度πが0.92以下であることを特徴とする液晶性ポリエステル繊維及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】被研磨物の表面を傷つけることなく効率よく洗浄および研磨することができると共に、耐久性に優れ、しかも持続的な研磨性能を発揮する研磨ブラシ用毛材および研磨ブラシの提供。
【解決手段】砥材粒子含有熱可塑性樹脂組成物からなるモノフィラメント1の複数本を引き揃えてなり、これらモノフィラメント1同士を接着剤で接着した部分接着部2を、モノフィラメント1の長手方向に間隔を置いて形成してなることを特徴とする研磨ブラシ用毛材およびこの毛材を少なくとも一部に使用した研磨ブラシ。 (もっと読む)


181 - 190 / 675