説明

国際特許分類[D07B1/06]の内容

繊維;紙 (81,477) | ロープ;電気的なもの以外のケーブル (1,032) | ロープまたはケーブル一般 (1,032) | ロープまたはケーブルの構造上の特徴 (836) | 金属ワイヤから構成されたロープまたはケーブル,例.ワイヤが麻芯を囲んでいるもの (542)

国際特許分類[D07B1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[D07B1/06]に分類される特許

431 - 440 / 540


【課題】繊維心入りワイヤロープが有する特性とIWRC入りワイヤロープが有する特性という、相反する特性を兼ね備えたワイヤロープを提供する。
【解決手段】複数本の素線を撚り合わせてなるロープ心11と、ロープグリースが含浸された合成繊維をロープ心11の外周に編み込むことによりロープ心11を被覆するブレード21と、複数本の素線32を撚り合わせて形成され、ブレード21で被覆されたロープ心11に撚り合わされる複数本の側ストランド31とを備える。 (もっと読む)


【課題】高性能乗用車への適用を意図した高性能ラジアルタイヤとして必要な操縦安定性、耐久性およびコスト性を良好に兼ね備えた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】一対のビード部11間でトロイド状に延びるカーカス1を骨格とし、カーカスのクラウン部ラジアル方向外側に、複数本のスチール素線から構成されるスチールコードをゴム引きしてなる少なくとも1層のベルト層2が配置された空気入りラジアルタイヤである。スチールコードの、ベルト層に埋設された状態での曲げ剛性(Ec)が、49Pa以上かつ196Pa以下であって、かつ、ベルト層に埋設されていないコード単独の状態でのコード曲げ剛性(Er)の1.0〜1.27倍である。 (もっと読む)


【課題】鋼線の高強度化を良好な延性の下に達成する方途を与える。
【解決手段】炭素含有量が0.85〜1.00mass%の高炭素鋼線材に、所定の伸線加工量の下で前段伸線加工を施し、この前段伸線工程を経た中間線材に、引張強さを1323〜1568 MPaの範囲に調整するパテンティング処理を施したのち、最終伸線を含む後段伸線加工を施す。 (もっと読む)


【課題】高速、高荷重に起因するコードの疲労破断を防止して、高速高加重走行時における耐久性を向上するとともに、加硫による強力低下の問題もないゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】中心構造1と、中心構造の周りに撚り合わされた、少なくとも1層の外層ストランド2と、を有する複撚り構造のゴム物品補強用スチールコードである。中心構造が互いに撚り合わされた2本以上のストランド10からなり、中心構造を構成するストランドの径が、外層ストランドの径より大きく、かつ、外層ストランドの本数Nが、下記式、
N>2n+5
(nは中心構造を構成するストランドの本数である)で示される条件を満足する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ゴム補強用線条体に伸線する前の原線であって、伸線性に優れた被覆線材を提供することにある。また本発明の他の目的は、この被覆線材を伸線して得られるゴム補強用線条体を提供することにある。更に本発明の他の目的は、該ゴム補強用線条体とゴムとの複合体を提供することにある。
【解決手段】鋼素線の表面にCuおよびZnを含む被覆層を有する被覆線材であって、前記被覆層の平均Cu含有量が5〜45質量%であり、且つ、前記被覆層の結晶構造を、CuのKα線を用いたθ−2θ法によるX線回折で測定したときに、CuZn化合物の存在を示す回折ピーク群が認められると共に、回折角2θ=37.7〜37.8°の間にあるピークの半値幅が0.05〜0.22°の被覆線材である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車用タイヤの補強材として使用されるスチールコード、に関するものであり、全ての素線に同じスパイラル状くせを施し、簡便な手段の付加によって上記コード内部へのゴム材の侵入を良くし、耐疲労性を高めたゴム補強用スチールコードを提供すること。
【解決手段】(a)1×n(素線数n=3〜6本)の単層撚り構造で、(b)全素線が同一径で、(c)全ての素線が撚り合わせのくせとは異なる小さなくせを有し、(d)小さなくせはスパイラル状と偏平スパイラル状の2種類で、(e)1本以上で、(n一1)本以下の素線が上記偏平スパイラル状くせである、(f)ゴム補強用スチールコード。 (もっと読む)


【課題】 高性能乗用車への適用を意図した高性能ラジアルタイヤとして必要な操縦安定性、耐久性およびコスト性を良好に兼ね備えた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】 一対のビード部11間でトロイド状に延びるカーカス1を骨格とし、カーカスのクラウン部ラジアル方向外側に、スチールコードをゴム引きしてなる少なくとも2層の交錯ベルト層2a,2bが配置された空気入りラジアルタイヤである。スチールコードが、素線径0.10〜0.20mmのスチール素線6〜10本からなる単撚り構造またはコア−単層シース構造を有し、スチールコードの打ち込み本数が40本/50mm以上であり、かつ、ベルト層内で隣接するスチールコード間の距離が0.3mm以上である。 (もっと読む)


【課題】高い伸び性を有するとともに、低荷重域に適度の一次伸び部を有し、且つ、ゴム侵入性に優れ、また、設備コストや生産エネルギーの消費量を抑制し生産性の低下を防止でき、ゴム製品の埋設補強材、特に自動車用タイヤの補強層外層部に埋め込んで使用するハイエロンゲーションコードとして好適なスチールコードおよび該スチールコードを使用した自動車用タイヤを提供する。
【解決手段】1×nのオープン撚り構造のスチールコードで、コード断面形状10を略楕円形とし、すべての素線1〜5に撚り合わせのための形付けによるくせとは別に小さいスパイラル状くせを付けるとともに、少なくとも1本の素線のスパイラル状くせを他の素線のスパイラル状くせと異ならせ、且つ、各素線のスパイラル状くせの断面形状11〜15を略楕円形とする。 (もっと読む)


【課題】ゴム製品の補強材として使用されるクロ−ズ撚りのゴム製品補強用スチ−ルコ−ドにおいて、破断までの全伸びを5%以上と大きくできるようにすることと併せて、スチ−ルコ−ド内部空洞部へのゴムの充填性の改善を図ったゴム製品補強用スチ−ルコ−ドを提供する。
【解決手段】3本の素線a1,a2,a1が当該スチ−ルコ−ドの撚り合わせピッチよりも小さなくせを有する1×3構造のゴム製品補強用のスチ−ルコ−ドにおいて、S−Sカ−ブの二次伸度領域でコ−ド破断強度の10%あたり0.25%〜0.75%の伸び率を有するように撚り合わせることで課題解決の手段としている。 (もっと読む)


【課題】加硫反応および接着反応の同期化によってコードとゴムとの界面での確実な接着を実現した、コードおよびゴム複合体を提供する。
【解決手段】周面にブラスめっきを施したスチールワイヤの複数本からなるスチールコードを生ゴムで被覆したのち、加硫処理を施して該スチールコードとゴムとを接着一体化してスチールコードおよびゴム複合体を製造するに当り、ゴムの加硫が開始する以前の段階において、スチールコードとゴムとの境界面に存在する、接着前駆体のCuxS粒子径を40nm以下にし、その個数を1000個/μm2以上に制御し、その後加硫処理を施す。 (もっと読む)


431 - 440 / 540