説明

国際特許分類[D21H23/28]の内容

国際特許分類[D21H23/28]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】湿式抄造の木質繊維板の強度や硬度を向上させるのを高い生産性で効率よく行う。
【解決手段】木質繊維を主原料としたスラリーを抄造して湿潤マットを形成し、その湿潤マットの表面にゲル状バインダー樹脂を塗布し含浸させて表面付近に強化層を形成した後、その湿潤マットを強化層と共に乾燥固化させる。 (もっと読む)


【課題】塗液の吸液を抑制でき嵩高い紙が得られる製紙用薬剤組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】非イオン性界面活性剤(A)、アルキルケテンダイマー(B)、下記一般式(C−1)で表される陽イオン性界面活性剤(C)及び水を含有する製紙用薬剤組成物を製造する際に、(A)成分と(B)成分を(C)成分の存在下で水中で乳化させる工程を設ける。 (もっと読む)


【課題】抄紙プレス工程において、プレスロールを清浄な状態に保ち、湿紙がプレスロールに付着し難く、プレスロールから容易に剥離され、かつドクターブレードの磨耗を軽減できる、低発泡性の、プレスロールの汚れ防止剤、及びこれを用いた汚れ防止方法を提供することを課題としている。
【解決手段】エチレンオキサイド−プロピレンオキサイド共重合体を有効成分として含有することを特徴とするプレスロールの汚れ防止剤、または該共重合体と水溶性ポリマーを有効成分として含有することを特徴とするプレスロールの汚れ防止剤、及びこれらを用いた汚れ防止方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ウエットパルプ製造において、防腐・防かび剤の使用量を減少させ、高い防かび効果を得ることにある。
【解決手段】
水分が40〜60%であるウエットパルプを製造する方法において、パルプスラリーを抄紙機で抄紙し、該抄紙機のプレスパートにおいて、防腐・防かび剤を二流体スプレー方式により塗布し、前記二流体スプレー方式による防腐・防かび剤の塗布は、スプレーのノズルより噴霧された液の粒子径が、レーザー法で10〜100μmであり、前記防腐・防かび剤はプレスパートの後で塗布されるウエットパルプの製造方法。 (もっと読む)


【課題】貼合性(点合適性)や離解性、経済性を損なわずに、圧縮強さを改善した段ボール用の中芯原紙とする。
【解決手段】古紙パルプを主原料とし、2層からなる段ボール用の中芯原紙であって、ワイヤーパートにおいて湿紙間に澱粉の水溶液が設けられた積層体が形成され、更にコーターパートにおいて当該積層体の両面に澱粉の水溶液がフィルムトランスファー方式で塗布され、JIS P 8126:2005「紙及び板紙‐圧縮強さ試験方法‐リングクラッシュ法」に準拠した横方向の比圧縮強さが180N・m2/g以上とされている。 (もっと読む)


【課題】紙用嵩高剤を含有する嵩高紙の製造において、紙用嵩高剤のワイヤー上でのワンパス歩留りが高く、白水系の汚れや発泡の問題が少なく、紙用嵩高剤添加開始から嵩高紙製品を得るまで時間が短く操業損失が少ない、嵩高紙の製造方法を提供すること、及びこの製造方法で得られる嵩高性に優れた嵩高紙を提供することにある。
【解決手段】長網部を有する抄紙機の長網ワイヤー上において、ワイヤー上の形成過程にある湿紙層へスプレーにより紙用嵩高剤を噴霧し、紙中へ含有させる。 (もっと読む)


【課題】紙の初期特性に優れ、かつカレンダー耐性に優れるパルプ処理剤、及びそのパルプ処理剤を使用した紙の製造方法の提供。
【解決手段】式(1)のアルコキシシラン、有機酸、及び水を配合してなり、式(1)のアルコキシシラン中の50重量%以上が式(2)のトリアルコキシシラン及び式(3)のジアルコキシシランから選ばれる少なくとも1種であり、水の配合量が式(1)のアルコキシシランの配合量の3倍モル以上であり、pH(20℃)が2〜5であるパルプ処理剤をパルプ繊維に接触させる工程(I)を有する紙の製造方法。
1pSi(OR2)4-p (1)
1Si(OR2)3 (2)
12Si(OR2)2 (3)
〔R1はC1-6のアルキル基等、R2はC1-6のアルキル基、pは1〜3の整数を示す。〕 (もっと読む)


【課題】 抄き合わせ紙の製造に際して、少ない塗工量で層間強度を高めるとともに、デンプン系で生じる作業上の問題点を改善する。
【解決手段】 (A)未糊化デンプン類と、(B)3meq/g以上のカチオン当量を有する1級アミンを含有するポリマーとの混合物からなる層間強度向上剤を抄き合わせ前の湿潤紙層表面に塗工した後、プレスし、さらに乾燥して抄き合わせ紙を製造する方法である。成分(B)は、直鎖状のエチレン主鎖の炭素原子に炭素数が0〜3個のメチレン鎖を介して1級アミンが結合した構造を有するポリマーが好ましく、このポリマー(B)にはポリアリルアミン系ポリマー、ポリビニルアミン系ポリマーが挙げられる。成分(B)はデンプン類(A)に高い親和性を有し、相乗効果によって少量の塗工で充分な層間強度が得られる。 (もっと読む)


無水マレイン酸と一又はそれ以上の実質的に対称なC20からC28内部オレフィンの反応から調製された一又はそれ以上のアルケニル無水コハク酸(ASA)化合物を具えるサイジング組成物を紙中に取り込むステップを具える、液体に対して耐性を必要とする用途に使用する紙をサイジングする方法。 (もっと読む)


2つの絞りローラ(3、4)によって形成された少なくとも1つの加圧ニップ(5)が設けられたプレス区間(2)を有し、かつ媒体、特に澱粉を塗布する装置(6、7)が配置された、紙ウェブ、厚紙ウェブ、又は他の繊維ウェブ(1)の製造用機械を開示する。繊維ウェブ(1)は、バンド(8)に沿って加圧ニップ(5)を通って案内され得る。本発明による機械は、この装置(6、7)が、媒体を繊維ウェブ(1)に間接的に塗布するために絞りローラ(3、4)の少なくとも1つに載っていることを特徴とする。
(もっと読む)


1 - 10 / 11