説明

国際特許分類[E03C1/22]の内容

国際特許分類[E03C1/22]の下位に属する分類

国際特許分類[E03C1/22]に分類される特許

31 - 40 / 270


【課題】排水口装置と配管との安定接続、外観品質や清掃性の向上、及び、良好な水密性を実現する。
【解決手段】排水口装置1は、垂下部104Sと鍔部104Fとを備えた浴槽100の排水口104に取付けられ、栓蓋5と、栓蓋5を支持する蓋軸41と、雄ねじ部22及び鍔部104Fに係止される係止部21を有する筒状の排水口部材2と、外筒部31及び内筒部37を有する支持軸部材3とを備える。外筒部31の上部には、径方向外側に膨出する張出部33が設けられ、張出部33の外周面は垂下部104Sに対して液密にシールされるとともに、張出部33のうち少なくとも外周面上端は垂下部104Sにほぼ接触する。係止部21上に張出部33が配置された状態で、支持軸部材3が排水口部材2に固定され、栓蓋5の閉時に、栓蓋5の外周部位が張出部33に接触する。 (もっと読む)


【課題】接続部分を減らし、接続部分の水密性を高いものとしつつ、固定部材を排水栓装置に対して係止固定すると共に、固定部材の配置位置が自由な遠隔操作式排水栓装置を提供する。
【解決手段】排水口1の遠隔操作式排水栓装置を、槽体の底面に設けられる排水口1と、排水口1に連通する、筒状の排水栓本体2と、排水口1の開閉を行う弁部材3と、排水口1の開閉動作の操作部と、操作部に加えられた操作を弁部材3に伝達する操作伝達部材と、操作伝達部材の他端を接続した状態で、排水栓本体2に対して係止固定される固定部材5と、排水栓本体2、または排水栓本体2に接続固定される配管部材の側面に開口部を設け、固定部材5が開口部に係止固定する。 (もっと読む)


【課題】周囲に傾斜面を有する排水口を確実に止水することができる洗面化粧台を安価で提供する。
【解決手段】排水口6が形成された洗面ボウル8を有する洗面化粧台において、排水口6の周囲には排水口6に向けて傾斜する傾斜面10が形成されており、洗面ボウル8に対して玉鎖で繋がれ、外周に環状のシール部14Aを有する排水口6を止水する排水栓14を備え、排水栓14は、排水口6を止水する際に、シール部14Aの全周が傾斜面10に当接するように、排水栓14の位置を規制する脚部14Dを備える。 (もっと読む)


【課題】ゴミかごを回転させる給水と、排水との接触を規制できるゴミ脱水システムを提供すること。
【解決手段】シンクの底部に対してシンク開口部22が形成されている排水容器2と、かご開口部32と脱水孔34とを有し、排水容器に着脱可能に収納されるゴミかご3と、ゴミかごの回転軸まわりに配置され、ゴミかごと一体回転する第一磁石35と、第一磁石と対向して配置され、かつ羽根車6と接続されて羽根車と一体回転する第二磁石36と、第二磁石および羽根車を第一磁石に対して隔離し、かつ羽根車側に水路41を形成する隔離部材5と、水路に水を供給する給水路と、を備え、羽根車および第二磁石は、水路内の水流によって回転し、ゴミかごは、第一磁石と第二磁石との間に作用する磁力によって羽根車の回転と連動して回転する。 (もっと読む)


【課題】閉栓用シール部を浴槽に密接させて排水口の締付フランジを隠蔽し、尚かつ開閉ユニット保持部の現場での取付作業を不要としたうえで、締付フランジの締め付け過ぎに起因する止水不良を抑止する。
【解決手段】締付フランジ4の最大締め付け量を規制するための締付量規制手段7を備え、締付量規制手段7によって最大締め付け量が規制されつつ締付フランジ4が最大に締め付けられた状態において、閉栓用シール部62が周状に浴槽2に密接するように構成されている。締付フランジ4の締め付けに対抗する力は、第1の圧縮シール材5による圧縮の反発力が最大となるように構成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】排水口金具のフランジ部が排水口縁部を挟持するに耐え得る強度と水密性とを得られ、排水口金具のフランジ部と槽底の陥没部との間に生じる隙間が塞ぎ覆われ、水垢やゴミ等の堆積、及びカビ等の発生を解消できる排水口構造を提供する。
【解決手段】槽底に形成された陥没部11に排水口12を設け、その排水口縁部13に装着したパッキン3とスリップワッシャ5とを介して排水口縁部13が排水口金具1のフランジ部2と排水管継手4などの締結部材とで挟持締着されてなる排水口構造において、排水口金具1のフランジ部2とパッキン3との間に薄板のスリップワッシャ5を挟み込み、該スリップワッシャ5の外周が延展されてフランジ片51を形成し、該フランジ片51によって、排水口金具1のフランジ部2と槽底の陥没部11との間に生じる隙間が塞ぎ覆われる。 (もっと読む)


【課題】流し鉢の排水孔部と排水器具とをしっかりと、且つ排水管が流し鉢の上方から見えないように連結することができる流し鉢の排水管接続構造を提供する。
【解決手段】接続管7を排水孔部3に取り付けるには、ユニオンナット6にストッパ5を内嵌させておき、このストッパ5及びユニオンナット6を排水孔部3に外嵌めして上方に押し上げ、ストッパ5を溝4に係合させる。次いで、パッキン8が装着された接続管7を排水孔部3の下端面に対峙させ、雄螺子7eとユニオンナット6の雌螺子とを係合させた後、ユニオンナット6を回転させ、接続管7を上昇させる。ユニオンナット6を回し続けると、パッキン8が排水孔部3の下端面に押し付けられ、次いで凸条部7fが排水孔部3の下端面に当接し、接続管7が排水孔部3に水密的に連結される。 (もっと読む)


【課題】使用者が外観視できる槽体の表面側の意匠性が良い、取付作業が簡単である、円形以外の取付口でも接続することが出来る、槽体に雌ねじを刻設することなく接続することが出来る接続構造。
【解決手段】機器に開口された取付口1と、取付口1内に挿入される筒部2と、端部に外側方向に突出して構成され、前記取付口1周縁に係止されるフランジ部3と、筒部2に構成された雌ねじ部4と、から構成されるカバー体5と、フランジ部3と取付口1周縁の間に配置される、弾性部材から構成された第1止水パッキン6と、前記カバー体5を受け入れる受け部9と、貫通して構成される貫通孔10と、を構成した本体11と、前記カバー体5と本体11に介在して備えられる第2止水パッキン7と、前記本体11の貫通孔10とカバー体5の雌ねじ部4の両者を接合する雄ねじ体12と、から構成されることを特徴とする接続構造とした。 (もっと読む)


【課題】 鍔状のフランジ部を一体成形してなる押釦ガイド部材は、フランジ部が厚肉のものであって、見栄え悪いばかりでなく、厚肉である為、出っ張った押釦ガイド部材のフランジ部の設置位置に水溜りが出来、水垢や塵埃が溜り、汚れが目立ち、その上、不衛生であった。また、風呂蓋を閉めても浮いてしまって、不都合であった。
【解決手段】 ガイド筒体内周面に押釦を摺動ガイドさせて押引き操作がされ、その底部の挟持部でレリースワイヤの操作部を挟保持し、ガイド筒体の上端部に形成したフランジ部によって浴槽上壁面に設置される押釦ガイド部材において、ガイド筒体上部内周面で爪掛止めして、放射状に延展させた環状アングル型の金属板製フランジ部材が一体化され、ガイド筒体外周面に形成した螺子と、下方より装填した操作継手の内周面の螺子とが螺合され、浴槽上壁面を前記金属板製フランジ部材と操作継手とで締着固定する遠隔操作式排水栓装置の金属板製フランジを備えた押釦ガイド部材である。 (もっと読む)


【課題】ボウルの排水孔部をボウル下側の排水器具に差し込んだボウル設備において、この排水器具が排水孔部から外れることを防止する。
【解決手段】キャビネット1の天板2に切欠部2aが設けられ、この切欠部2aに支持板6がビス留めされている。支持板6の挿通部(長孔)6aに排水器具4を上方から差し込み、該排水器具4のヒレ部4dを支持板6の上面に当接させておく。排水器具4には予めパッキン5を装着しておく。次いで、手洗器3を天板2の上に降ろし、この際、排水孔部3aをパッキン5を撓ませながら排水器具4の椀部4b内に挿入する。 (もっと読む)


31 - 40 / 270