説明

国際特許分類[E03D11/14]の内容

国際特許分類[E03D11/14]に分類される特許

21 - 30 / 37


【課題】強度を確保しつつ、台座部の床面への位置決めと、水洗便器の配水管と排水管路との位置決めとを両立することが出来る水洗便器の排水ソケット構造を提供する。
【解決手段】本発明は、壁面Wに設けられた排水管路Dの入口端部と水洗便器本体の排水路8の出口端部10とを連通させる水洗便器の排水ソケット構造20であって、排水路の出口端部に連結される流入口24と排水管路の入口端部に連結される流出口26とを備えた排水ソケット本体22と、この排水ソケット本体の下部に設けられ排水ソケット本体の流出口の床面からの高さを排水管路の床面からの高さにほぼ一致するように調整する高さ調整部を有する高さ調整部材30、32、34と、この高さ調整部材に取り付けられると共に床面に配置されて排水ソケット本体を支持する台座部36と、を有し、この台座部は、高さ調整部材に対して相対的に回転可能となっている。 (もっと読む)


【課題】周辺壁の施工誤差を良好に吸収して、すっきりとした状態に設置できる衛生器具の取付方法を提供する。
【解決手段】上縁および左右側縁にL型アングル8が設けられたパネルフレーム6と架台5を備えた自立型ユニットフレーム1を床Fに固定し、給水管,排水管を連結し、自立型ユニットフレーム1の周辺の壁W工事の終了後に、L型アングル8に見切り材2を取り付け、その後に仕上げパネル3と大便器4を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ねじによる調整量を大きくとると共にねじによる耐荷重を大きく確保することが出来る水洗便器の排水ソケットを提供する。
【解決手段】本発明は、壁面Wに設けられた排水管路Dの入口端部と水洗便器本体の排水路8の出口端部10とを連通させる水洗便器の排水ソケットであって、排水路の出口端部に連結される流入口24と排水管路の入口端部に連結される流出口26とを備えた排水ソケット本体22と、この排水ソケット本体の下部に設けられ排水ソケット本体の流出口の床面からの高さを排水管路の床面からの高さにほぼ一致するように調整する高さ調整部を有する高さ調整部材30、32、34と、この高さ調整部材に取り付けられると共に床面に配置されて排水ソケット本体を支持する台座部36と、を有し、高さ調整部は、互いに螺合するねじ部30a、32a、32b、34aを少なくとも2組有する。 (もっと読む)


【課題】強度を確保しつつ、台座部の床面への位置決めと、水洗便器の配水管と排水管路との位置決めとを両立することが出来る水洗便器の排水ソケットを提供する。
【解決手段】本発明は、壁面Wに設けられた排水管路Dの入口端部と水洗便器本体の排水路8の出口端部10とを連通させる水洗便器の排水ソケット20であって、排水路の出口端部に連結される流入口24と排水管路の入口端部に連結される流出口26とを備えた排水ソケット本体22と、この排水ソケット本体の下部に設けられ排水ソケット本体の流出口の床面からの高さを排水管路の床面からの高さにほぼ一致するように調整する高さ調整部を有する高さ調整部材30、32、34と、この高さ調整部材に取り付けられると共に床面に配置されて排水ソケット本体を支持する台座部36と、を有し、この台座部は、高さ調整部材に対して相対的に回転可能となっている。 (もっと読む)


【課題】現在の設計基準と以前の設計基準の両方に対応できるターントラップ式水洗便器を提供する。
【解決手段】トラップケース7はトラップ6からの排水を受ける排水受け部13を有する。トラップケース7の外面に排水受け部13に連通する排水口19を形成する。トラップケース7の外面に上下反転可能な反転部材22を取り付ける。反転部材22の上下方向の中心から上下方向にずれた位置に一端部が流入口部24となり且つ他端部が建物壁1に設けた排水孔2に連通接続される接続筒部3を形成する。反転部材22を上下に反転してトラップケース7の外面に取り付けることで接続筒部3の高さ位置を調節可能とする。反転部材22を上下反転したいずれの状態でトラップケース7の外面に取り付けた場合にも、接続筒部3の流入口部24の開口の少なくとも一部が排水口19と重複するようにする。 (もっと読む)


【課題】施工誤差などにより建物壁に設けた排水孔の高さ位置が上下にずれたとしても、接続筒部を排水孔の高さと同じ高さに配置でき、接続筒部を確実に排水孔に接続できるターントラップ式水洗便器を提供することを課題とする。
【解決手段】トラップケース7はトラップ6からの排水を受ける排水受け部13を有する。トラップケース7の外面に排水受け部13に連通する排水口19を形成する。トラップケース7の外面にスライド部材22を上下方向にスライド自在に設ける。スライド部材22に一端部が流入口部24となり且つ他端部が建物壁1に設けた排水孔2に連通接続される接続筒部3を形成する。スライド部材22を上下にスライドして接続筒部3の高さを調節可能とする。スライド部材22の上下移動範囲内においては接続筒部3の流入口部24の開口の少なくとも一部が排水口19と重複するようにする。 (もっと読む)


【課題】排水性能を維持した便器装置を提供する。
【解決手段】便器1の排水路14の出口端部14aが挿入されたZ方向に開口した接続部62と、壁面Wに設けられた排水配管Dの入口端部Dに挿入されて接続部62とX方向に開口した接続部64と、接続部62及び64との間に設けられて接続部64よりも下方に張り出した排水流路66とを有する排水ソケット60を有し、接続部64の流出口65の下端65aのうち壁面Wに最も近い位置65aと排水路14の下端14aのうち壁面に最も近い位置14aとの距離Gで決定される、排水流路66の最小断面積を排水路14の断面積よりも大きくした便器装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】壁掛け便器の壁への取付け構造であって、便器の姿勢を適正に保ったままトイレに簡単に設置できる壁掛け便器の壁への取付け構造を提供する。
【解決手段】壁掛け便器10と、壁掛け便器を支えるフレーム30と、フレームをトイレ床面に立設させるベース板20を備え、フレームはトイレの壁面に固定具を介して固定されるようになった壁掛け便器の壁への取付け構造であって、固定具100は、フレーム30とトイレ壁面との間隔を調整可能な間隔調整手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】あらゆる建物のトイレルームへの設置に適し、トイレスペースの空間を有効に活用でき、かつ便器の清掃を行い易い壁掛け式昇降便器を提供することにある。
【解決手段】便器20と、便器20に一端が連結された便器取付け部材21と、便器取付け部材21が取付けられると共にトイレルームの床面Fに設置可能となった昇降装置30を備え、昇降装置30をトイレルームの床面Fに設置した状態で昇降装置30を介して便器取付け部材21及び便器20をトイレルームの床面Fに対して一体に昇降させる壁掛け式昇降便器1において、使用者が便器20に着座するに伴い便器20が所定の高さから下方へ移動してトイレルームの床面Fに着地し、使用者が便器20から離座すると便器20がトイレルームの床面Fから離れて上方へ移動して所定の高さに戻る。 (もっと読む)


【課題】あらゆる建物のトイレルームへの設置に適し、トイレスペースの空間を有効に活用でき、かつ便器の清掃性に優れた壁掛け式昇降便器を提供する。
【解決手段】便器20と、便器20に一端が連結された便器取付け部材21と、便器取付け部材21が取付けられると共にトイレルームの床面Fに設置可能となった昇降装置30を備え、昇降装置30をトイレルームの床面Fに設置した状態で昇降装置30を介して便器取付け部材21及び便器20をトイレルームの床面Fに対して一体に昇降させる壁掛け式昇降便器1において、便器20の清掃に際して便器20が床面に接した状態から床面Fから離れた状態に上昇し、便器20の清掃終了後に便器20が床面Fに下降することで接地すると共に、ダンパー34が便器20の下降速度を抑制するようになっている。 (もっと読む)


21 - 30 / 37