説明

国際特許分類[E04F13/07]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築物の仕上げ,例.階段,床 (11,073) | 被覆またはライニング,例.壁面や天井に対するもの (4,297) | 被覆またはライニング部材からなるもの;その補助構造;その固定手段 (3,738)

国際特許分類[E04F13/07]の下位に属する分類

国際特許分類[E04F13/07]に分類される特許

181 - 190 / 501


【課題】金属板へのラミネート適正が良好であり、耐熱性を有するエンボス意匠を良好に付与することができ、精密エンボス意匠をも良好に転写することができる積層シートを提供する。
【解決手段】表面からA層10、B層20、C層30の3層を備え、総厚みが55μm以上300μm以下の範囲である積層シート100とする。A層:実質的に非晶性である共重合ポリエステル樹脂組成部を主成分としてなる厚みが100μm以下の無配向の層。B層:実質的に非晶性であるポリエステル系樹脂を主成分としてなり、着色剤が添加された、厚みが40μm以上の層。C層:融点が215℃以上235℃以下であるポリブチレンテレフタレート系樹脂、及び/又は、融点が215℃以上235℃以下であるポリトリメチレンテレフタレート系樹脂を、C層における樹脂成分全体の質量を100質量%として70質量%以上95質量%以下含有してなる、5μm以上の厚みの無配向の層。 (もっと読む)


【課題】 絵柄模様に同調した凹部の深い凹凸模様を有する、意匠性、およびVカット、ラッピング等の2次加工性にも優れた化粧シートを提供することにある。
【解決手段】 基材シートの一方の面に、必要に応じて着色下地層を有する絵柄模様層、該絵柄模様層上に撥液性を有する硬化型インキによる撥液絵柄層を形成した後、その上面に前記撥液絵柄層によりはじかれる性質を有する透明インキを用いてトップコート層を施すことにより、前記撥液絵柄層を形成した部分の前記トップコート層がはじかれて凹状部を形成した化粧シートにおいて、前記基材シートと前記絵柄模様層の間にポリエステル系ウレタン樹脂よりなるプライマー層を設けた化粧シートとすることである。 (もっと読む)


【課題】例えば木造家屋等の建築物の外壁面にサイディング等の外壁材を取付ける場合などに用いる建築用防水テープおよびそれを用いた外壁材取付構造に係り、建物躯体の外面に防水シートを介して外壁材やそれを取付けるための部材を、上記防水シートを貫通する釘やねじ等の固着具によって取付ける場合にも防水性能を良好に維持できるようにする。
【解決手段】本発明による建築用防水テープ1は、長尺帯状の離型紙10の片面に粘着層11と非透水性の表皮層12とを順に設け、その表皮層12の表面に、その長手方向または幅方向と略平行な方向に延びる凸条12aを、上記表皮層12の幅方向または長手方向に所定の間隔をおいて複数本設けたことを特徴とする。上記の建築用防水テープ1を、例えば建物躯体の外面側に敷設した防水シート4の外側の該シートと外壁材3または該外壁材を取付けるための胴縁5や取付金具7等の中間部材との間に介在させて使用する。 (もっと読む)


【課題】一度剥がしたものも再び貼り合わせることが容易となる、貼り替えが容易な壁面への化粧シートの貼り合わせ方法を提供すること。
【解決手段】壁面にエンボスを施し、化粧シート裏面に前記エンボスに嵌合可能となるエンボスを施し、前記化粧シートを適宜の大きさに切断し、前記壁面のエンボスに前記化粧シート裏面を接着剤を使用しないで貼り合わせてなること、前記嵌合可能となるエンボスの孔底部の直径と前記エンボスの孔同士の間隔とが50〜100μmで略同一であり、前記エンボスの孔底部の直径が前記エンボスの孔の入口の直径より2〜60μm広いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】下地ボードの表面に表面シートを、無駄を生じることなく、容易に貼り付けて接合できる表面シートの接合構造を提供する。
【解決手段】一方の表面シート16aと他方の表面シート16bとを接合する接合部近傍において、上ボード15aが下ボード15bより短く形成されることによって、下ボード15b上に凹所20が形成され、一方の表面シート16aの端部が凹所20に挿入され、他方の表面シート16bの端部が凹所20上で前記一方の表面シート16aの端部に上から重ね合わされて貼り付けられているので、表面シート16の余剰部の無駄が生じることがない。また、一方の表面シート16aと他方の表面シート16bとを容易に接合して下地ボード15に貼り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】エンボス柄再現性、耐不陸性、厚さ保持率及び表面強度に優れた壁紙及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の壁紙1は、基材1上に形成された塩化ビニル樹脂層3を含む壁紙であって、前記塩化ビニル樹脂層3は、熱膨張型マイクロカプセルを含有した塩化ビニル系ペーストゾルにより少なくとも2層形成され、発泡され、且つメカニカルエンボス加工されており、前記塩化ビニル樹脂層3は、前記基材1側から順番に形成された第一塩化ビニル樹脂層4と第二塩化ビニル樹脂層5とを含み、前記第二塩化ビニル樹脂層5の発泡倍率は、前記第一塩化ビニル樹脂層4の発泡倍率より相対的に低く、壁紙の全壁紙重量が220〜370g/m2であり、厚さが0.7〜1.3mmであり、且つループステフネス剛性が7〜15g/cmである。 (もっと読む)


基材層、及び透明樹脂層とその透明樹脂層中に分散した硬質粒子とを含む耐スクラッチ層を備え、硬質粒子の平均粒子直径は、透明樹脂層の厚さよりも大きく、硬質粒子の量は、透明樹脂層の量100重量部に対して30〜400重量部であり、透明樹脂層の外表面から3マイクロメートル以上突出している硬質粒子の面積比率は耐スクラッチ層の10%〜80%である、装飾シートが提供される。
(もっと読む)


【課題】面板状反射材側のクロスと、マット状吸音材側のクロスとを、それらの継ぎ部分を目立たせることなくうまい具合に納めることができて、きれいな仕上がり状態にすることができる音響壁面構造等を提供する。
【解決手段】 面板状反射材3とマット状吸音材4との間に、U字状金物9がその先端開口部を室内側に向けて配置され、マット状吸音材4の側面部に差し込み金物10が取り付けられ、面板状反射材3の表面に貼られたクロス7の縁部がU字状金物9の内部に入れ込まれ、マット状吸音材4の表面に設けられたクロス8の縁部を差し込み金物10の差し込み部10aに回り込ませた状態で、差し込み部10aが、U字状金物9の内部に室内側から差し込まれて、両クロス7,8が見切り材無く連続状態に設けられている。 (もっと読む)


【課題】芯材の側端面において形成される表面材の繋ぎ目部の隙間を簡易な構造で隠蔽し、意匠性を高め得る建築用パネル材を提供する。
【解決手段】芯材1の少なくとも一方の側端面13において、繋ぎ目部3を形成するように表面材2の端部22b,22b同士を対向させて該芯材の外表面に該表面材を貼着した建築用パネル材10であって、前記表面材は、薄板状の基材22の表面に弾性を有する化粧シート20を貼着した構造とされ、該表面材の一方の端部22bには、表面側部位を延出させた折込み代25が設けられており、該折込み代が前記表面材の他方の端部22bとの間に形成された前記繋ぎ目部の隙間Spに折込まれて、該隙間を塞ぐ構造とされている。 (もっと読む)


【課題】充分な発泡性を有し、耐ひび割れ性および耐ブロッキング性に優れた発泡化粧材を得ることができる水性樹脂エマルジョン組成物を提供する。
【解決手段】本発明の水性樹脂エマルジョン組成物は、水性樹脂エマルジョン(A)、熱膨張性マイクロカプセル発泡剤(B)、および、無機フィラー(C)を含有する水性樹脂エマルジョン組成物であって、水性樹脂エマルジョン(A)が、エチレン−酢酸ビニル共重合体(A11)および(メタ)アクリル酸エステル重合体(A12)を含むコア部と、(メタ)アクリル酸エステル重合体(A2)を含むシェル部とからなるコアシェル構造樹脂を含有し、熱膨張性マイクロカプセル発泡剤(B)の含有量が水性樹脂エマルジョン(A)の固形分100質量部に対して2〜30質量部であり、無機フィラー(C)の含有量が水性樹脂エマルジョン(A)の固形分100質量部に対して20〜200質量部である。 (もっと読む)


181 - 190 / 501