説明

国際特許分類[E06B1/62]の内容

国際特許分類[E06B1/62]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B1/62]に分類される特許

111 - 117 / 117


【課題】 取付施工の手間を少なくすることができ、また戸当りに位置ずれが生じることなく取付施工を行なうことができるドア枠の取付構造を提供する。
【解決手段】 戸当り1を設けた固定片2の側端部に額縁片3を設けて固定片2と額縁片3とから断面L字形に枠本体4を形成すると共に戸当り1の内側に側方へ開口する差込み溝5を凹設する。差込み片6の側端部に額縁片7を設けて断面L字形に枠半体8を形成する。枠本体4の額縁片3を壁9の一方の表面に当接させた状態で壁9の開口部10の内周面に沿って固定片2を固定することによって枠本体4を開口部10に取り付ける。枠半体8の差込み片6の先部を枠本体4の差込み溝5に深浅自在に差し込むと共に枠半体8の額縁片3を壁9の他方の表面に当接させた状態で枠半体8を開口部10に取り付けることによって、枠本体4と枠半体8とから断面コ字形に形成されるドア枠11を壁9の開口部10に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】バルコニーの刳り貫き窓部から躯体への水の進入をより確実に抑制できるとともに、刳り貫き窓を構成する枠体の強度を高めることができる刳り貫き窓付きバルコニーを提供する。
【解決手段】 躯体1と外壁材2、2とを備えたバルコニーの壁3に、筒状の枠体5が外側から挿入され、枠体のフランジ21が躯体の外側面に固定され、かつ、枠体のフィン24の外周端が躯体の開口部Kの内周面に当接または近接されるとともに、フィンが躯体の内側面と略面一とされ、フランジから躯体の外側面に渡って防水テープTが貼り付けられ、躯体の内側面に板状の内水切り6が固定され、内水切りのパッキン17が枠体に接触され、内水切りと枠体との間にシーリングSが施され、内水切りから躯体の内側面に渡って防水テープTが貼り付けられ、枠体と両外壁材との間にそれぞれシーリングが施されて、刳り貫き窓4が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 止水性能を十分に確保することができるサッシ窓を提供すること。
【解決手段】外壁1の開口部5四周各辺のうちの下辺5Bと下支持枠22の見込み片部221との間には、下辺5Bに沿った面状の防水部材(防水シート44)が介装され、この防水部材の左右両端部は、上方に折り曲げられて開口部5の縦辺と縦支持枠の見込み片部との間に介装されている。つまり、窓正面から見てコ字形になった防水シート44が窓枠体の下部に配置されているので、万一、外装材3と壁パネル2との間に雨水等が浸入したとしても、この雨水等を防水シート44で受け止めて排水することができ、雨水等の室内側への浸入を防止して止水性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 躯体に形成された扉枠設置用の開口と実質的に同じサイズの扉枠を設置することを可能とする扉枠を提供する。
【解決手段】 扉枠本体1の各縦枠部分および横枠部分の内側面に合計8カ所の開口2が形成されている。開口2内に設置されたブラケット3に設けられたナット部材4に螺合させた位置決め用ネジにより、扉枠本体1が躯体に対して位置決めされ、その後アンカー通し穴5からホールインアンカーを躯体に打ち込み、該アンカーのネジ部にナットを螺合させて、扉枠本体1を躯体に固定する。その後、開口2から扉枠本体1と躯体との間の空間にモルタルを充填する。その後、開口2はカバー20により覆われる。カバー20を扉枠本体1に固定するため、開口2内に設置されたバックル6内にカバー20の爪21が挿入される。 (もっと読む)


【課題】 セットバック窓の施工に際して、現場施工の簡略化を図るとともに、施工者の技量に左右されることなく確実な施工を実現する。
【解決手段】 建物外壁部のサッシ取付け用フレーム(1)に対して室内側にセットバックして設けられる窓サッシ(3)と、この窓サッシ(3)を前記サッシ取付け用フレーム(1)へ連結する支持部(4)とを備えたセットバック窓用ユニット(2)を、サッシ取付け用フレーム(1)に対して、一般的な窓サッシを施工する場合と同様に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 扉を設けた壁面の開口部の凸部を少なくして、扉を設けた壁面の開口部周辺を平面状にすることで見栄えをよくすることができると共に、額縁の分だけ部材を省略することで無駄を少なくすることができる扉の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 本考案の扉Dの取付構造は、扉Dの表面又は裏面を、壁面Wの表面又は裏面と同一平面に位置させ、該扉Dの一方端(枢支端D2)を、壁面Wと同一平面に位置させた面側に回動開閉するように開口部Tにおける一方縁部(枢支縁部T2)に取付け、壁面Wと同一平面に位置させた面側と反対の面側に戸当部材3を設け、開口部Tにおいて扉Dの他方端(回動端D1)に位置する該開口部Tの他方縁部(回動縁部T1)に、唯一の額縁1を設けたものである。 (もっと読む)



111 - 117 / 117