説明

国際特許分類[F16G1/06]の内容

国際特許分類[F16G1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[F16G1/06]に分類される特許

51 - 60 / 61


【課題】 走行時の異音を経時的に軽減可能で、かつ該効果が注水時においても高く、しかも耐久性に優れた摩擦伝動ベルト用ゴム組成物並びに摩擦伝動ベルトを提供することを目的とする。
【解決手段】 ベルト長手方向に沿って心線2を埋設した接着部3と、圧縮部4にリブ7を有するVリブドベルト1において、圧縮部4に、エチレン・α−オレフィンエラストマー100重量部に対し(A)平均一次粒径が0.5〜10μmの金属水酸化物を25〜75重量部(B)窒素吸着比表面積25〜85cm/g,DBP吸油量が80〜110cm/100gのカーボンブラックを15〜55重量部含有し、周波数10Hz、動歪み0.2%の条件での動的粘弾性測定で得られる損失係数tanδが−40〜−20°C測定温度域で0.2以上であるゴム組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】心線との接着性、並びに注水時の伝達性に優れた動力伝動用ベルトを提供する。
【解決手段】Vリブドベルト10は、カバー帆布15からなる伸張部12と、心線13を埋設した接着部14、その下側に弾性体層である圧縮部16からなっている。前記接着部及び圧縮部は、エチレン・α−オレフィンエラストマーとポリフェニレンエーテルとを重量割合で99/1〜50/50含有するポリマー成分100重量部に対して、架橋剤として有機過酸化物が1〜8重量部、共架橋剤としてN,N’−m−フェニレンジマレイミドが0.5〜10重量部配合されたゴム組成物で構成される。具体的には、ポリフェニレンエーテルとしてポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレンエーテル)が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】ベルト駆動部分が被水した時に生じるスリップ騒音を抑制し、かつ優れた屈曲疲労性を有する摩擦伝動ベルトを提供する。
【解決手段】加硫後の硬度がJIS K 6253に準じたタイプAデュロメータによる硬度で80以上95未満のものであり、かつ、エチレン−α−オレフィンエラストマー及びシリカを含有し、実質的に短繊維を含有しない圧縮ゴム層から構成されている摩擦伝動ベルト。 (もっと読む)


【課題】 歯付ベルト等のウレタンベルトの耐水性を向上させる。
【解決手段】 歯付ベルト10は、ベルト本体である歯ゴム層12および背ゴム層22を有する。ベルト本体は、エステル系ウレタンエラストマーから形成される。エステル系ウレタンエラストマーは、シリコンオイルおよびカルボジイミド化合物を含有する。シリコンオイルは、例えばストレートシリコンオイルである。カルボジイミド化合物は、例えば芳香族ポリカルボジイミドである。 (もっと読む)


【課題】 動力伝達ベルトの耐寒性を改善させ、耐熱性及び耐久性を従来の動力伝達ベルトと同じレベルに維持する。
【解決手段】 歯付きベルト10は本体ゴム層12と帆布11とを備える。本体ゴム層12は、低温ねじり試験による測定における比モジュラスの値10に対する温度が−36℃以下である耐寒性の水素化ニトリルゴムをゴム成分とする。本体ゴム層12に、ゴム成分100重量部に対して10〜60重量部の充填剤を配合する。本体ゴム層12に過酸化物加硫剤を配合して、歯付きベルト10の加硫処理を行う。本体ゴム層12に耐寒性を有する可塑剤を配合する。 (もっと読む)


【課題】無機質白色充填剤と軟化剤を含むゴム組成物を分散が良く、かつ生産性を損なうことなく製造する伝動ベルト用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ゴム中に無機質白色充填剤、カーボンブラック、及び軟化剤を含むベルト用ゴム組成物であって、無機質白色充填剤を事前に原料ゴム中に分散させ、軟化剤との直接接触を遮断し、凝集塊をなくした伝動ベルト用ゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも1種の任意に水素化されたカルボキシル化ニトリル重合体を含むゴム組成物において架橋剤の添加を必要としない組成物を提供する。
【解決手段】 少なくとも1種の任意に水素化されたカルボキシル化ニトリル重合体を含有するコンパウンドに、少なくとも1種のエポキシ、アミン、イソシアネート、又はカルボキシル基の誘導体を形成し得る他の官能基、少なくとも1種のシラン基を有する少なくとも1種の有機官能性シラン化合物;及び少なくとも1種の充填剤を添加して、該コンパウンドの硬化を誘引し、次いで硬化する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱屈曲性が高く、しかも優れた耐磨耗性、耐発音性を備えたVリブドベルトを提供する。
【解決手段】Vリブドベルト1は、カバー帆布5からなる伸張部2と、コードよりなる心線3を埋設した接着層4と、その下側に弾性体層である圧縮部6からなっている。この圧縮部6は、ベルト長手方向に延びる断面略三角形である台形の複数のリブを有している。そして少なくともリブ側面9を、ゴム100重量部に対して植物性軟質粒8を5〜50重量部配合したゴム組成物で構成したことを特徴とする。植物性軟質粒は、クルミ殻、杏核、桃核及びとうもろこし穂芯から選ばれてなる少なくとも1種の植物の粉砕物であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】ドラム以外の駆動系によるショックや振動をタイミングベルト部で確実に減衰することによって画質の信頼性向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】一連の画像形成プロセスによって形成された画像を記録材に記録するための機器の回転部を回転駆動する駆動ユニットであって、駆動源となるモーターと、像担持体の駆動プーリーと、像担持体駆動ベルトと、担持体以外の回転部の駆動プーリーと、像担持体以外の回転部駆動ベルトと、前記モーターを保持するモーター固定板と、像担持体のプーリー中心とモーターの駆動プーリー中心とその他の回転部駆動プーリー中心で形成される角度の2等分線上に設けられた前記モーター固定板の位置規制手段1箇所と、前記2等分線上に設けられたモーターテンション負荷手段を含んで画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】油類の存在する環境下での使用において、ゴム層を形成するエチレン−α−オレフィン−ジエンゴム加硫物に油類の付着があっても、膨潤の程度やゴム層の硬度の低下が小さく、耐油性にすぐれると共に、走行時の摩耗も小さい伝動ベルトを提供する。
【解決手段】ゴム層として圧縮ゴム層5と接着ゴム層3を有し、この圧縮ゴム層5と接着ゴム層3が加硫接着されていると共に、上記接着ゴム層3内に心線2が埋設されてなる伝動ベルトにおいて、上記ゴム層のうち少なくとも圧縮ゴム層5がエチレン−α−オレフィン−ジエンゴムを有機過酸化物と3官能性の共架橋剤によって加硫してなるエチレン−α−オレフィン−ジエンゴム加硫物からなる。 (もっと読む)


51 - 60 / 61