説明

国際特許分類[F16J15/14]の内容

国際特許分類[F16J15/14]に分類される特許

1 - 10 / 216



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 第1部材および第2部材を液状シール剤を挟んで一対のボルトで締結する場合に、液状シール剤を保護してシール性を確保する。
【解決手段】 冷却水継手13の第1接合面aとシリンダブロック11の第2接合面dとを液状シール剤15を挟んで接合し、第1接合面aのボルト孔13eおよび第2接合面dのボルト孔11cを2本のボルト14で締結する。第1接合面aに一対のボルト孔13eの周縁を隆起させた一対の第1隆起部bを形成したので、第1、第2接合面a,b間に挟まれる液状シール剤15の膜厚を確保してシール性を高めることができる。一対の第1隆起部bを結ぶ線D1の両側に第1隆起部bと略同じ高さの一対の第2隆起部cを形成したので、冷却水継手13が線D1まわりに傾こうとしても、一対の第2隆起部cがシリンダブロック11の第2接合面dに当接して冷却水継手13の傾きを防止するので、液状シール剤15が変形して切れたり剥がれたりするのを防止してシール性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業によって接合面からシール剤を確実に剥がせるようにする。
【解決手段】シール部材1は、車両の構造物における接合部を液状シール剤によって接合する車両構造物のシール構造であって、接合部は、一対の環形状の接合面を接合して形成されており、液状シール剤を透過する材料によって接合面に沿う環形状に形成され互いに対向して一対の接合面間に配置される一対のシート2,3と、一対のシート2,3間に該シート2,3の環形状に沿い環状に配置され両端部4a,4bが接合部から外方に臨む細線部材4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた防錆性を付与することのできる充填封止用発泡体、その充填方法、充填封止用発泡体を形成するための充填封止発泡部材および充填封止用発泡組成物を提供すること。
【解決手段】ポリマーと、アゾジカルボンアミドと、脂肪酸金属と、塩基性炭酸マグネシウムとを含有する充填封止用発泡組成物1を、金属からなるピラー2の内部空間に配置して、充填封止用発泡組成物1を発泡させて、充填封止用発泡体9を得る。 (もっと読む)


【課題】被シール体同士を接触させないかまたは接触させられないシール構造においてもシール面間寸法を設定し得るシール構造を提供する。
【解決手段】シール面(4a、12a)間にシール材(21)を挟むことによって密閉空間(15)を形成する被シール体(3、11)同士のシール構造であって被シール体(3、11)同士を接触させないかまたは接触させられないシール構造において、シール面(4a、12a)間寸法を被シール体(3、11)同士を締結する段付きボルト(25)と密閉空間(15)に供給する大気圧を超えるガスの圧力によって設定する。 (もっと読む)


【課題】常温でディスペンサーでの吐出が可能であり、かつ吐出後の形状保持性に優れたガスケット用材料、ガスケット及び該ガスケットを用いたハードディスク装置、並びに前記ガスケットの製造方法を提供すること。
【解決手段】(A)(メタ)アクリロイル基を有するエネルギー線硬化型液状オリゴマー、(B)(メタ)アクリレートモノマー及び(C)無機充填剤を含有するガスケット用材料であって、降伏応力が30Pa以上であり、かつ剪断速度10s-1における粘度(η10)が100Pa・s以下であるガスケット用材料。さらには、該ガスケット用材料に活性エネルギー線を照射してなるガスケット、及び該ガスケットを用いたハードディスク装置、並びに前記ガスケットの製造方法。 (もっと読む)


【課題】環状止水バッグの損傷を防止しながら円筒状本体のバッグ装着部位に簡便、迅速且つ確実に外装して固定でき、環状止水バッグの外装及び固定構造を簡易な構造とする。
【解決手段】拡径操作可能な一対の環状止水バッグ20を円筒状本体10の外周面11の軸芯Y方向両側部に配備し、拡径操作された両環状止水バッグ20と外周面11及び流体管の管内周面とで形成される環状密封空間内に水圧試験用の水を供給する水圧試験機にて、円筒状本体10の外周面11における両バッグ装着部位11aの軸芯Y方向中央側には端部側から外装される環状止水バッグ20の軸芯Y方向における最大挿入位置を画定する本体側鍔部11bがそれぞれ外径側に突出形成され、両バッグ装着部位11aの端部側には両バッグ装着部位11aに外装された環状止水バッグ20の端部側への移動を阻止する環状移動阻止体12が脱着可能に嵌合状態で固定手段13、14により固定されてなる。 (もっと読む)


【課題】 装置の電装部筐体、建物の外壁、屋根等におけるソーラーパネル設置箇所、車の天井や外壁、シンク、ユニットバス、船舶、空調機器等の固定箇所をボルト、ナット等での固定部を包み込むように圧力をかけながら細部までシーリング材等を行き渡らせボルト、ナットを綺麗に覆うことができるシーリングノズルキャップの提供を目的とする。
【解決手段】 部材同士のネジ接合部にシーリング材を加圧充填して包覆する際に使用するシーリングノズルキャップで、接合部を覆う椀状又は筒状のカバー1と充填ノズル2を別体で形成し、このカバー1と充填ノズル2を組み合わせたもので、カバー1は上部を穿孔して穿孔部を形成し、充填ノズル2には、カバー1の穿孔部に嵌合できる外径を有し、内先端部に接合部の形状に合わせた接合部全体を包囲する径よりも少し大きめの円孔20を形成し、カバー1の穿孔部に充填ノズル2を嵌合して組み立てたシーリングノズルキャップ。 (もっと読む)


【課題】ゴム発泡体からなるシール材であって、止水性の低下及び破泡処理性の悪化を起こすこと無く、低密度化されたシール材を提供する。
【解決手段】エチレンと炭素原子数が3個以上のα−オレフィンと非共役ジエンとの共重合体ゴムを含むゴム成分、加硫剤及び発泡剤を含むシール材用組成物であって、
前記共重合体ゴムが、エチレンと炭素原子数が3個以上のα−オレフィンと3〜5質量%の非共役ジエンとの共重合体ゴムA、及びエチレンと炭素原子数が3個以上のα−オレフィンと9〜15質量%の非共役ジエンとの共重合体ゴムBからなり、且つ
共重合体ゴムBの共重合体ゴムAに対する質量比(共重合体ゴムB/共重合体ゴムA)が、1/99〜50/50の範囲であることを特徴とするシール材用組成物。 (もっと読む)


【課題】簡単な設備で、シーラ部材を使用して、接着強度を向上させる金属部材と合成樹脂部材を接合する接合構造を提供する。
【解決手段】金属部材と合成樹脂部材11を接合する接合構造において、合成樹脂部材11の表面に多数の凹部30を形成する。凹部30が形成された面を金属部材の表面と対向させ、金属部材と合成樹脂部材11の間にシーラ部材12を貼付する。シーラ部材12が凹部30に進入するとともに、シーラ部材12が金属部材と合成樹脂部材11を接合する接合構造である。 (もっと読む)


1 - 10 / 216