説明

国際特許分類[F21V13/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 他に分類されない,照明装置またはそのシステムの機能的特徴あるいは細部;照明装置とその他の物品との構造的な組み合わせ (29,057) | メイングループ1/00から11/00までの2以上にわたる要素の組み合わせにより,光の特有な性質または配光を得るもの (758)

国際特許分類[F21V13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V13/00]に分類される特許

511 - 520 / 552


【課題】クリアランスランプ用光源であるLEDを内蔵する光投射ユニットを備えた投射型自動車用ヘッドランプを提供する。
【解決手段】略椀形状リフレクター26と、リフレクター26の第1焦点に配置した光源24と、リフレクター26の第2焦点より前方に配置した投射レンズ28とを一体化した光投射ユニットUを備え、光投射ユニットU内にクリアランスランプ用の光源(LED)40を設けた投射型ヘッドランプで、光投射ユニットUの周壁にユニット外に連通する開口50を設け、該開口50内にLED40およびLED40の発光を拡散してリフレクター26に導くサブリフレクター42を設けた。開口50位置はユニットU内部ほど高温とならず、LED40は熱的損傷を受けない。指向性が強い(拡散角が狭い)LED40の発光は、サブリフレクター44の拡散反射面44aで反射されて拡散光となり、リフレクター26で反射されて投射レンズ28全体を発光させる。 (もっと読む)


照明システムは、複数の発光体R,G,Bを備えている光源1を有している。前記光源は、少なくとも第1原色の第1発光ダイオードと、少なくとも第2原色発光ダイオードとを有しており、前記第1及び第2原色は互いに異なるものである。前記照明システムは、前記発光体によって発せられる光をコリメートするファセットコリメータ2を有する。前記ファセットコリメータは、当該照明システムの長手方向の軸25に沿って配されている。前記ファセットコリメータ内の光の伝搬は、該ファセットコリメータのファセット上に設けられている反射性コーティングに全内反射又は反射に基づいている。前記ファセット光コリメータは、前記光源から外方に面している側におけるファセット光リフレクタ3に一体化している。前記照明システムは、更に、光整形拡散器17を有している。前記照明システムは、均一の空間及び空間角度の色分布を有する光を発する。
(もっと読む)


【課題】光源としてのランプを2灯使用する投写型表示装置の光源装置において、テーパー面を持つロッドと組み合わすことにより、簡易な構成で安定的に高輝度が維持できる光源装置の提供を目的とする。
【解決手段】ランプ1、11の光軸5、15が互いに平行で且つ一致させず、さらにロッド6の入射面7に平行に配置し、合成ミラー4、14をその交角を直角に、その交線をロッド6の入射面7と出射面8の中心を通る線を含む対称面の延長面と一致させるよう配置し、ランプ1と11、合成ミラー4と14がロッド6の入、出射面の中心を通る中心線に対し回転対称に配置することで、簡易な構成で安定した投写型表示装置の光源装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用照明装置では、装置全体が大型化し、また、製造コストが高価であるという点である。
【解決手段】赤外光透過特性のフィルタ5を第1リフレクタ6の第1反射面14に配置し、この第1反射面14をフィルタ5で反射された可視光LWを所定の配光パターンで外部に照射する反射面とし、第1リフレクタ6の外側に第2リフレクタ7を配置し、この第2リフレクタ7にフィルタ5を透過した赤外光LIRを反射させて所定の配光パターンで外部に照射する第2反射面10を設ける。この結果、第1リフレクタ6と第2リフレクタ7とを内外に2重構造に配置したので、装置全体を小型化することができる。また、既存の車両用前照灯に第1リフレクタ6を設けることにより、製造コストを安価にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 運転者の視認性を向上させることができる視覚認識支援装置を提供すること。
【解決手段】 運転者の注意を向けさせるべき対象物の位置と運転者のアイポイントの位置とを結ぶ直線上に確率共振を引き起こすためのノイズ光を発生させる。 (もっと読む)


【課題】効率が改善されている照明手段を提供する。
【解決手段】光源と光学装置との間には、光入射部および光射出部を有する一次光学素子が配置されており、一次光学素子は所定の放射特性に対応する放射特性を、一次光学素子における所期の反射と、光学装置を用いる光射出部の所期の投影または光源から放射される光のビーム路内に存在する仮想の面の所期の投影とによって形成する。 (もっと読む)


【課題】灯具ユニットの前後長の短縮によるコンパクト化と共に配光パターンの明るさを
十分に確保することができる車両用前照灯を提供する。
【解決手段】車両用前照灯1は、灯室内に、車両前後方向に延びるレンズ中心軸Ax上に
配置された投影レンズ8と、レンズ中心軸Axの側方から挿入固定されて発光部10aが
投影レンズ8の後方焦点F1近傍に配置された放電バルブ10と、発光部10aからの光
をレンズ中心軸Axに向けて反射する第1リフレクタ13と、発光部10aの前方におけ
る略後方焦点F1に設けられた遮蔽部材12と、投影レンズ8と第1リフレクタ13との
間における上方に設けられて放電バルブ10からの光を車両前方に反射する第2リフレク
タ23と、第1リフレクタ13の下方に配置された第3リフレクタ21と、投影レンズ8
と第1リフレクタ13との間における下方に配置された第4リフレクタ25と、を備えて
いる。 (もっと読む)


【課題】 灯具の前後長の短縮によるコンパクト化だけでなく、照射光により形成される
配光パターンの明るさを十分に確保することができるプロジェクタ型の車両用前照灯を提
供すること。
【解決手段】 光源バルブ10の発光部10aから前方側斜め上方に出射された光をバル
ブ挿入方向前方領域に反射する第2リフレクタ21と、この第2リフレクタ21からの反
射光を投影レンズ8に向けて反射する第3リフレクタ23とを装備することで、バルブ挿
入方向前方領域への入射光量の不足に起因した配光パターンの明るさ不足を解消して、視
認性の向上に適した明るい配光パターンを得る。 (もっと読む)


【課題】 車両用前照灯において、ロービーム用配光パターンの形成に悪影響を及ぼすことなく、車両前方路面における側方領域の視認性を高める。
【解決手段】 光源22aを前方側から覆うシェード26における、光源22aの側方斜め前方に位置する部分を、光源22aからの直射光を鉛直面内において斜め下向きの略平行光とする直射光制御レンズ30として構成し、リフレクタ24からの反射光に加えて直射光制御レンズ30の透過光を灯具前方へ照射させるようにする。これにより、リフレクタ24からの反射光によるロービーム用配光パターンの形成に悪影響を及ぼすことなく、灯具前方への照射光量を増大させるとともに、直射光制御レンズ30の透過光により灯具斜め側方前方に付加配光パターンを形成して、車両前方路面における側方領域の視認性を高める。
(もっと読む)


【課題】 プロジェクタ型の灯具ユニットを備えた車両用前照灯において、灯室の奥行き寸法を小さく抑えるとともに灯具意匠に斬新性を持たせる。
【解決手段】 灯具ユニット20の投影レンズ28を、前方側表面28aが凸曲面で後方側表面28bが平面の平凸レンズとして構成し、その後方側表面28bを、車両前後方向に延びる光軸Axと直交する平面に対して上向きかつ車幅方向外向きに傾斜した平面で構成する。これにより、投影レンズ28を、車体形状に沿って上向きかつ車幅方向外向きに傾斜した表面形状を有する透光カバー14に沿って配置可能とし、灯室の奥行き寸法を小さくするとともに、透光カバー14を透して灯具ユニット20を観察したとき、二方向に傾斜した投影レンズ28が透光カバー14の表面形状に沿って配置された状態で見えるようにする。
(もっと読む)


511 - 520 / 552