説明

国際特許分類[F21V23/04]の内容

国際特許分類[F21V23/04]に分類される特許

41 - 50 / 461


【課題】複数の電池を一直線状に配置すると逆接続防止構造が困難であり、逆接続されたとき電池のガス発生や漏液の原因となる。複数の電池を横並びに配置すると逆接続防止構造は容易であるが、部品点数が増加し実用的に部品費用と組立費用が増加する。電池のガス発生や漏液を防止でき、部品点数を削減できる構造の携帯電灯を提供する。
【解決手段】複数の電池を横並びに配置する構成において、スイッチ構成の部品点数を削減する手段として、発光部と電池収納部を回動自在に嵌合し、その回動位置により点灯位置/消灯位置を設けスイッチ機能とする。また、複数の電池の少なくとも1個の電池の極の端子の中心を、前記発光部と電池収納部との回動中心軸から離した位置に配置するとともに、その電池の片方の極の端子と対面して導通する接続リードが、発光部と電池収納部との回動に応じ導通と不導通となる位置に設定されている。 (もっと読む)


【課題】懐中電灯の傾倒検出精度の向上、精度維持の容易化、傾倒検出センサーのサイズをコンパクト化、構造の単純化と組付けの容易化でコストダウン及びスイッチの切替えで、地震モードと通常モードの切替え可能と従来の懐中電灯の単一型乾電池2個の内、いずれか1個を外して、前記傾倒検出センサーを組み込んで使用可能とする。
【解決手段】傾倒検出センサー24の構造は、円錐コーン傾斜面を金属ボール15が登る傾斜角度の設定で検出精度を高め、上側コーン電極13と金属ボール15と下側コーン電極14で構成する。また、従来の懐中電灯の単一型乾電池2個の内、いずれか1個を外して、前記傾倒検出センサー24を組み込んだ単二型または単三型乾電池と交換して使用する。 (もっと読む)


【課題】不透過部の面積を小さくして外観を改善できる照明器具を提供する。
【解決手段】赤外線リモコン信号をリモコン受信部72が受信し、主光源であるLED401から発せられる光を調整して、反射板60で下方へ反射して照明する。このとき、リモコン受信部72が反射板60に配置されているので、不透過部であるパネルカバー51等にリモコン受信部72を設けるスペースが不必要となる。これにより、不透過部を小さくすることができ、外観を改善できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により明るさや色温度を変化させることができるLED照明装置を提供する。
【解決手段】入力端子121aと出力端子122aとを有するLEDチップA120aと入力側導体パターン111aと出力側導体パターン111bとを実装面102に備えるLEDモジュール100と、リング内周面320によりLEDモジュール100の周りを囲むように配置され、リング内周面320から突出した導電性を有するバネ200を備えるリング部材300と、リング部材300がLEDモジュール100の周りを回動するようにリング内周面320の縁部を収納するガイド部とを備え、バネ200は、リング部材300がガイド部に沿って回動することにより第1の位置P10に配置された場合、入力側導体パターン111aと出力側導体パターン111bとに接触して導通し、入力端子121aと出力端子122aとの間を短絡してLEDチップA120aを消灯する。 (もっと読む)


【課題】使用者が従来の蛍光灯と同じ手順で取り付け作業が安全に行える感電防止蛍光灯を提供する。
【解決手段】本発明の感電防止蛍光灯は本体及び2つの口金を備える。前記本体は発光モジュールを備える。前記口金は第一接続端子、第一安全スイッチ、弾性導電ユニット及び第二接続端子を備え、前記口金はそれぞれ前記本体の両側に設置される。前記感電防止蛍光灯を取り付ける際、どちらかの前記安全スイッチが圧迫力を受けた場合、前記安全スイッチは対応する弾性導電ユニットを変形させ、前記弾性導電ユニット及び対応する第二接続端子が電気的に接続される。これによって、第一接続端子及び第二接続端子が導通する。前記安全スイッチにかかる前記圧迫力を開放した場合、変形した前記弾性導電ユニットは前記圧迫力と逆の方向に前記安全スイッチを押し、前記第一接続端子及び前記第二接続端子は断線状態となる。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡素な構成に基づいて、高い利便性および良好な通信性能をもって照明器具や空調機器の操作を制御する。
【解決手段】 照明器具(11)および空調機器(12)の操作を制御する操作制御システムは、携帯情報端末(13)からの光信号を受光するための受光部(1)と、受光部が受光した光信号に基づいて照明器具および空調機器のうちの少なくとも一方の操作を制御する制御部とを備えている。受光部は、光信号の感知範囲が放射状に分散するように配置された複数の受光素子を有する。 (もっと読む)


【課題】受光部および制御ユニット間の配線が容易に行えるとともに高さ寸法を抑制可能なセンサ付き照明器具を提供する。
【解決手段】センサ付き照明器具1は、光源2と、一端側3aに開口18およびフランジ部19を有し、他端側3bの内側に光源2が配設される器具本体3と、器具本体3の側方に突出する突出部4cを有して器具本体3の他端側3bの頂部3cに取り付けられ、突出部4cの下面4b側に外部電源に接続される一対の端子台28,29が並設された天板4と、フランジ部19の下方に露出するように配設された受光部および受光部の検出に応じて光源2の点灯状態を制御する制御信号を出力するセンサユニットがフランジ部19の天板4の突出部4cに対向する位置に設けられたセンサ手段5と、天板4に並設された一対の端子台28,29間に配設され、制御信号の入力により光源の点灯状態を制御する制御ユニット6を具備している。 (もっと読む)


【課題】スイッチの配設による外観が損なわれにくく、スイッチおよび制御ユニット間の配線が容易に行えるセンサ付き照明器具を提供する。
【解決手段】センサ付き照明器具1は、一端側3aに開口18および開口18の周縁から外方に突出するフランジ部19を有し、他端側3bの頂部20の内面20b側に中央開口25を有する環状のソケット23が配設された器具本体3と、ソケット23に取り付けられた光源と、受光部が下方に露出するように器具本体3のフランジ部19の下面19b側に取り付けられ受光部の検知情報を出力するセンサ体4と、ソケット23の中央開口25に露出するように器具本体3の他端側3bの頂部20に設けられ、センサ体4の検知情報に応じた光源の点灯状態を設定するスイッチ5と、センサ体4の検知情報およびスイッチ5の設定に応じて光源の点灯状態を制御する制御ユニット6を具備している。 (もっと読む)


【課題】 設置場所により通信性能が低下しないようにする。
【解決手段】 無線通信装置2には、アンテナエレメントと、アンテナエレメントで受信した指令信号に基づいて放電灯を点灯制御する制御部が内蔵されている。無線通信装置2を取付金具21により所定の間隔を持って安定器1の安定器ケース10の側面に取り付ける。安定器ケース10の側面にはスライドレール11が形成されており、取付金具21をスライドレール11上を摺動させて無線通信装置2を金属製の安定器ケース10に取り付ける。安定器ケース10は、アンテナエレメントの反射板として機能する。 (もっと読む)


【課題】補助光源としての発光素子を設け、この発光素子を主光源としての複数の発光素子が実装された基板と同一の基板に実装することにより、違和感を生じることなく、また、配線接続関係を簡素化できる照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、基板21と、この基板21に実装された主光源としての複数のLED等の発光素子22と、前記同一基板21に実装された補助光源としてのLED等の発光素子22aとを具備する照明器具である。 (もっと読む)


41 - 50 / 461