説明

国際特許分類[F21V33/00]の内容

国際特許分類[F21V33/00]に分類される特許

131 - 140 / 831


【課題】パーティションに柔軟に施工することが可能な汎用性の高いライティングダクトを提供する。
【解決手段】ライティングダクト13は、ダクト本体40とダクトフック41とを備える。ダクト本体40は、y方向に沿った長尺の収容空間54と、収容空間54に収容されてy方向に延設された線状導体58と、y方向に略直交する方向から照明器具の一部を収容空間54に挿入可能とするとともに照明器具の端子を外部から線状導体58に接触可能とするようy方向に沿って形成されたダクト開口55と、共にy方向に平行で互いに直交するダクト上面52及びダクト裏面51と、を有する。ダクトフック41は、ダクト上面52と平行をなしてダクト上面52から延設された第1の板部60と、ダクト裏面51と平行をなすように第1の板部60から延設された第2の板部61と、を有する。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子を用いた照明装置において、発生した熱の有効利用を図ることで付加価値を高める。
【解決手段】証明装置は、三色LED22(半導体発光素子)を用いた光源21と、光源21の発光に伴って熱を発する半導体集積回路素子28(発熱部)とを有する発光装置20と、揮発性を有する芳香性液剤34を保持可能な受け皿31(液剤保持部)を有し、半導体集積回路素子28から発した熱が受け皿31に貯留されている芳香性液剤34に伝達されるように配された芳香装置30と、発光装置20と芳香装置30を収納する収容空間41を有し、少なくとも一部が透光性を有しているとともに、収容空間41内から外部に連通する通気孔43(通気部)が形成されたランプシェード40とを備えている。 (もっと読む)


【課題】カバーが本体から落下するのを防止できると共に、カバーが本体から分離した際にカバーが大きく揺れ動くのを抑制できるLED照明器具を提供する。
【解決手段】嵌合部13は、本体11又はカバー12の一方に設けられた嵌合孔13aと、他方に設けられ嵌合孔13aに嵌合される嵌合片13bとを有し、係合部16は、本体11又はカバー12の一方に設けられたスリット16aと、他方に設けられたスリット16aに係合されるストッパ16bとを有し、係合部16のストッパ16bとスリット16aとの係合代は、嵌合部13の嵌合片13bと嵌合孔13aとの嵌合代より大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、その内部に物を置くことが可能な簡易な構成のスピーカ装置を実現できるようにする。
【解決手段】一端側が開放された筒型形状でなるキャビネットと、キャビネットの他端側に配置され、音声信号に基づいて駆動される発音体とを具え、キャビネットが設置されたときに初めて当該キャビネットと当該設置面とによって密閉空間が形成されることにより、底面が不要となって構成を簡素化できると共に、キャビネットの内部に物を置くことが容易となる。 (もっと読む)


【課題】必ず特定のデスクと組み合わせて使用しなければならないという不自由さ及びデスクと組み合わせた場合に配線が煩雑となるという不具合を抑制又は解消する照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置を、左右の支柱を上横架材及び下横架材により結合してなる支持フレームと、前記支持フレームに支持された省電力型の照明器具と、前記支持フレームの左右の支柱間に配された配線ダクトとを具備するものとし、前記上横架材の高さ位置が、標準的なデスクの天板面の高さ位置に対応させて設定してあり、前記照明器具が前記上横架材の上方に配されているとともに、前記配線ダクトが前記上横架材と下横架材との間に配されているようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構成で大型化することなく低音域を更に増大できるようにする。
【解決手段】一端側及び他端側が開放されたパイプ102と、パイプ102と同軸状で当該パイプ102の一端側に配置され、音声信号に基づいて駆動されるスピーカユニット104と、パイプ102と同軸状で当該パイプ102の他端側に取り付けられ、パイプ102の内部を通る音波を受けて振動するエッジ兼振動板102Bとを具え、スピーカユニット104から放射されてパイプ102の内部を通る音波によってパイプ102が励振され共鳴管として機能しながら、パイプ102の内部を通る音波を受けてエッジ兼振動板102Bが振動することによりパッシブラジエターとして機能させる。 (もっと読む)


【課題】装飾パネルに埋め込まれた各透光材に対して供給される光を個別に制御するとともに、照明器具の設置に伴う装飾パネルの厚さ増大を回避し又は抑制する。
【解決手段】装飾パネル(1)は、複数の透光材(3)をコンクリート製又はモルタル製のパネル(9)に一体的に埋め込み、透光材の断面(3a)をパネル表面に露出せしめた構造を有する。透光材の厚さ寸法(S)はパネルの厚さ(T)よりも小さい。透光材の背後には、中空部(14)が形成され、照明器具(10)の光照射部が中空部内に装着される。中空部は、光照射部が発光した光を透光材の背面に照射するための光路を形成する。 (もっと読む)


【課題】 人工光照明システムと自然エネルギーを利用した太陽光照明システムとの併用により省エネルギー化を図ることができる植物工場照明装置を提供すること。
【解決手段】 植物工場Fの外部に配置され、太陽光の集光器11を備えた太陽光採光部1と;同じく前記植物工場Fの外部に配置され、人工光源21を備えた人工光採光部2と;石英系光ファイバが使用され、かつ、前記太陽光採光部1および人工光採光部2に配置された入射端部31で受光した光を配線先である植物工場Fの栽培室C内に導入可能な光伝送ライン3と;前記植物工場Fの栽培室C内の植物近傍に設けられ、前記光伝送ライン3の出射端部32が配置されて伝送された光を植物Pに照射可能な室内照明部4とを含んで構成した。 (もっと読む)


【課題】ミラーキャビネットの可動する鏡と一体的に固定された照明であっても、可動の負荷がほとんど増えず小型軽量で使い勝手がよく、見栄えの良い照明を提供することにある。
【解決手段】
ミラーキャビネット本体と、照明ユニットと、前記照明ユニットを発光させるための電源部と、移動する鏡とを備え、前記照明ユニットはLED発光体で構成されるとともに、
前記電源部は前記ミラーキャビネット本体に前記照明ユニットと別体として設けられており、前記照明ユニットは前記鏡と一体的に移動できるように、前記鏡と隣接して設けられていることを特徴としたミラーキャビネット (もっと読む)


【課題】色を鮮やかに見せるための演色評価方法を規定し、且つこの演色評価方法に基づき光源を構成したことで、色を鮮やかに見せる照明光を照射できる光源を構成すること。
【解決手段】 照明装置は、赤色LEDと;緑色LEDと;青色LEDと;青色発光素子と黄色蛍光体とによって構成される白色LEDと;を有し、赤色LED26〜38%;緑色LED35〜50%;青色LED0〜2%し;白色LED12〜33%とし;赤色、緑色、青色及び白色LEDからの光を加法混色得る白色光が、相関色温度が2800K以上3500K未満、偏差0.02以内であり、色域面積比が120%以上140%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


131 - 140 / 831