説明

国際特許分類[F22B37/42]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 蒸気発生 (2,936) | 蒸気発生法;蒸気ボイラ (2,134) | 蒸気ボイラの構成部分または細部 (856) | 2種類または2形式以上の蒸気ボイラにも適用できるもの (807) | 警報装置または自動安全装置の適用,配列または配置 (44)

国際特許分類[F22B37/42]の下位に属する分類

国際特許分類[F22B37/42]に分類される特許

11 - 20 / 35


【課題】燃焼設備の異常発生時に燃料遮断のための開閉弁の自動閉止がなされない状態においても速やかに燃料遮断を行わせることができ、燃焼設備の安全な運転を可能とする。
【解決手段】燃料供給管路10の中途の開閉弁1と、シリンダ室2a,2bへの作動圧の給排に応じて開閉弁1を開閉動作させる復動式の作動シリンダ2と、シリンダ室2aに作動圧を送給する開位置とシリンダ室2bに作動圧を送給する閉位置とを有する自動方向切換弁5とを備え、自動方向切換弁5を閉位置に切換動作させて燃料の供給を遮断する構成とした燃焼設備の燃料遮断装置において、作動シリンダ2に作動圧を送給する作動回路30の自動方向切換弁5の上流側に手動切換弁7を配し、自動切換弁5の自動切換えがなされない場合、手動切換弁7を操作して作動シリンダ2のシリンダ室2a,2bを圧力平衡させ、付勢ばね22のばね力により作動シリンダ2を動作させて開閉弁1を閉止し、燃料供給を遮断する。 (もっと読む)


【課題】エアパージ作業中にボイラトリップに移行することのないボイラトリップ移行シーケンス回路、すなわちボイラ制御システムを提供すること。
【解決手段】エアパージが行われると、圧力スイッチ100がオンする。これによりリレー106の電磁部に電源が供給され、リレー106のスイッチ部が導通する。リレー106のスイッチ部が導通すると、テストターミナル113が回路切断状態である場合、リレー108の電磁部に電力が供給されない。すなわち、リレー106のスイッチ部が導通した段階にて、ボイラトリップ移行シーケンスが終了(中断)するので、ボイラトリップとなることはなく、タービントリップ、発電機トリップへと移行し、発電の停止に至るようなこともなく、確実にボイラトリップを回避できる。 (もっと読む)


【課題】契約者がボイラ室の構成機器の運転状態を容易に把握できるようにするとともに、地震の判定を可能とする。
【解決手段】複数のボイラ3,3,…を含む複数の機器の運転状態を監視するボイラ室監視装置であって、ボイラ室2の機器構成と各機器が正常か否かの運転状態とを表示する表示器19と、複数の機器と通信するとともに表示器19の表示を制御する制御器24とを備え、ボイラ3,3,…の一部または全部に設けた地震感知センサからの信号に基づき、全てのまたはある割合の地震感知センサが地震ありとの信号を出力したとき「地震あり」と判定し、表示器19に「地震あり」の表示を行う。 (もっと読む)


【課題】火力発電所等のボイラプラントにおいて、簡単な構成により安全且つ確実に給水系統のリーク箇所を検出することができるプラントリーク検出システムを提供する。
【解決手段】給水系統に補給される補給水量を計測する補給水量計測手段1と、前記給水系統の水蒸気又は/及び水のリーク検出箇所に設けた温度センサ2,3,4と、補給水量の増加を検知したときに前記温度センサ2,3,4で計測したリーク検出箇所の温度変化から水蒸気又は水のリークを検出するリーク箇所検出手段6とから構成してある。 (もっと読む)


【課題】構内単独運転移行時に制御すべきボイラの燃料流量又は熱量を短時間内に算出し、ボイラの燃料を適正量に自動制御可能とするボイラ燃料制御装置、燃料制御方法、制御プログラム、プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】構内単独運転に移行した信号を受けると同時に発電機出力の値を記憶する第一記憶手段14と、構内単独運転に移行した信号を受け、該信号から予め定める極僅かな時間が経過したとき信号を出力する信号発生手段42と、該信号発生手段42からの信号43を受けると同時に発電機出力の値を記憶する第二記憶手段13と、該第一記憶手段14に記憶する発電機出力の値から該第二記憶手段13の記憶する発電機出力の値を減算し発電機出力の絞込み量を算出する絞込み出力算出手段21と、該発電機出力の絞込み量に所定の換算係数を乗算し、絞込むべきボイラの燃料流量又は熱量を算出する絞込み燃料算出手段33と、を含む。 (もっと読む)


【課題】少なくとも二種以上の燃料を使用するボイラの構内単独運転移行時の燃料調整を自動的かつ短時間のうちに行うことが可能な構内単独運転移行時のボイラの燃料調整方法、燃料調整プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】予め燃料に順番を定め、算出された絞込むべきボイラの燃料の総熱量と第一番目の燃料の実流量、発熱量とから、第一番目の燃料の目標流量を算出し、算出した第一番目の燃料の目標流量で絞込むべきボイラの燃料の総熱量に達するときは、燃料の目標流量の算出を終了し、第一番目の燃料の目標流量をゼロとしても絞込むべきボイラの燃料熱量に達しないときは、第一番目の燃料の目標流量をゼロとし、不足分に基づき第二番目の燃料の目標流量を算出し、以降同様の方法で各燃料の目標流量を算出し、該ボイラの燃料を調整する。 (もっと読む)


【課題】低圧側の蒸気圧力が設定値以上に上昇した場合に高圧側の蒸気大気放散弁の開度を調節するだけで、低圧側の蒸気圧力の上昇を防止できる排熱回収ボイラとその蒸気圧力制御方法を提供すること。
【解決手段】排熱回収ボイラで発生した2以上の蒸気圧力を発生させ、得られた各圧力の蒸気をそれぞれ各蒸気ドラム13、4を介して各蒸気タービンに供給する蒸気管15、6を設け、より高圧側の蒸気ドラム13から蒸気を対応するタービン蒸気管15にのみ大気に放出する大気放出弁17を設け、蒸気ドラム13からの蒸気圧力が設定値以上とならないように大気放散弁17の開度を調節すると共に、低圧側の蒸気圧力が規定値以上に上昇した場合、その圧力上昇分に応じて、高圧側の蒸気大気放散弁17の圧力設定値を下げて、高圧側の蒸気大気放散量を増やし、低圧側の蒸気圧力の上昇を防ぐように大気放散弁17の開度を調整する。 (もっと読む)


【課題】 ボイラ、タービン協調制御装置をもって運転制御される火力発電プラントにおけるランバック運転を安全且確実に実行するために提供する。
【解決手段】 負荷設定器をランバック降下レート設定器の出力に追従させてランバック時においても負荷設定器の出力がランバック目標負荷指令になるようにした。その結果負荷設定器はランバックリセット後もランバック目標負荷指令値をそのまま保持するのでボイラ、タービン協調制御へ移行の際、運転の安定性を高めることが出来た。更に目標負荷指令をボイラ入力量制御指令とタービン加減弁開度制御指令の二つに分けてタービン加減弁開度制御指令中にも変化率制限器を設け、ボイラと別の降下速度で並行して制御する事によってランバック時の主蒸気圧力、ドラムレベル、等の被制御量を過大に変化させることなく実行できるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来、ボイラ水の水質管理はオペレータの判断に委ねられており、水質異常時の対応も各機器の取扱説明書に基づいて行っていたことから、オペレータの経験によって判断ミスや対応の遅れが生じる恐れがあるという課題があった。
【解決手段】ボイラ水のpH値、電気伝導率、及びシリカ濃度等の水質を計測する水質計測手段1と、前記水質の管理値を記憶した管理値記憶手段6と、前記水質が管理値を外れたときに復旧する操作手順を記憶した操作手順記憶手段7と、前記水質が管理値を外れたときに警報を発すると共に、前記操作手順を表示してオペレータを支援するオペレータ支援手段2とから構成してある。 (もっと読む)


【課題】ボイラーのチューブリークの現象を的確に判定し、しかも、その程度を認定することによりボイラーの運転継続が可能であるか即時停止すべきかを判定することができるボイラーチューブリーク自動診断システムを提供することである。
【解決手段】ボイラーのチューブリーク時に発生する現象を網羅してそれぞれの現象毎にチューブリークと認められる境界値を設定するチューブリーク認否手段と、このチューブリーク認否手段によりボイラーのチューブリーク発生と認定された箇所を表示及び警告するチューブリーク発生箇所表示警告手段と、前記チューブリーク認否手段により認定されたチューブリーク発生の度合いがチューブリークの各現象毎に設定された基準値を超えたか否かを判定するチューブリーク確定手段と、このチューブリーク確定手段によりチューブリークと確定された現象が即時停止のレベルであるか停止までの時間的許容度があるか否かを認定する停止緊急度判定手段とよりなるボイラーチューブリーク自動診断システムである。 (もっと読む)


11 - 20 / 35