説明

国際特許分類[F25D17/08]の内容

国際特許分類[F25D17/08]に分類される特許

21 - 30 / 781


【課題】FC冷却モードおよびPC冷却モードに加えて、冷凍サイクル停止中に冷蔵室を冷却するオフサイクル冷却モードを有する冷蔵庫において、過負荷条件における冷蔵室あるいは冷凍室の温度上昇を抑制することを目的とする。
【解決手段】過負荷条件においてのみ同時冷却モードを実現することで高効率なPC冷却モードをできるだけ維持しながら、過負荷条件における冷凍室と冷蔵室の冷却量を自動的に適正に調整することで、冷蔵室及び冷凍室の温度上昇を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成において、野菜ケース内への乾燥冷気の流入を防止でき、しかも野菜ケース内の冷却能力も確保することができる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷蔵室と、野菜ケースが収容される野菜室とが上下に隣り合う状態で配置され、冷蔵室に供給された冷気が野菜室側に流れる構成のものにおいて、野菜室の上部に前記野菜ケースを上方から覆うように設けられ、冷蔵室側から野菜室側へ流入する冷気が野菜ケース内へ流入することを防ぐ防風板と、冷蔵室側からの送風と野菜室側からの送風とを切り替え可能な送風機と、を備える。 (もっと読む)


【課題】出力部材に設けた欠歯部を利用してケースの小型化を図ることのできるギヤードモータを提供すること。
【解決手段】ギヤードモータ1の歯車機構6において、歯車63に噛合する歯車64(出力部材640)の外周部には、周方向に複数の歯部645が形成された歯部形成部646と、歯部645が形成されていない欠歯部647とが設けられている。欠歯部647は、歯部645の歯先円F64より径方向内側に位置する円周面(円弧面)からなる小径部647aを備えている。歯車64(出力部材640)は、他の歯車よりケース51の内面519に近接している。但し、出力部材640がモータ2に従動して回転した際、常に小径部647aがケース51の内面519に対向する。このため、出力部材640とケース51の内面519とを近接させることができる。 (もっと読む)


【課題】冷却性能に優れ、省エネルギー性を向上することのできる冷凍冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷凍室9の上部の仕切り部材7aから冷凍室9にかけて後壁17と断熱箱体2の内箱4との間に形成された冷却器室20に冷却器21を設置すると共に、冷却器室20の上方に冷却器21を覆うように傾斜して送風機23を設け、断熱箱体2の内箱4の送風機23の背面側を平坦に形成し、冷凍室9の後壁17に送風機23の下流側の第1の風路22と冷凍室9を連通する冷気の吹出し口25,26を設けると共に、第1の風路22の下流側に冷蔵室、製氷室、切替室及び野菜室へ冷気を送る第2の風路22aを設けた。 (もっと読む)


【課題】アルミ熱交換器のチューブと、これに接触する鋼板製庫内風洞の間で発生する電解腐食によるチューブ溶解穴あきという課題と共に、アルミ熱交換器のフィン部のみに風を通し、熱交換効率を向上させ、気密性と組立性も併せ持った庫内風洞構造を提供することにある。
【解決手段】チューブの電解腐食防止については、アルミ製熱交換器と鋼板製の庫内風洞に近接する部分にシート材を貼り付けて、アルミ熱交換器のチューブと鋼板製の庫内風洞が直接接触しないようにする。また、アルミ熱交換器のフィン部のみに風を流し熱交換率を向上させるために、庫内風洞の左右風洞側板を中央部に向けてL字形にクランク曲げしてチューブへの風を遮蔽することで、風の流れを効率化した。また、同時に、シート材とクッション材により、熱交換器の左右チューブと庫内風洞との直接接触による熱交換器の左右チューブの傷つき防止、庫内風洞内の気密性と組立性の改善を図る。 (もっと読む)


【課題】冷却器で生成した冷気を各貯蔵室に供給する冷気通路を備えた冷蔵庫において、冷蔵庫の庫内容積の拡大を図り、所定の冷却効果を得るのに適した冷気ダクト構成、冷却器・除霜装置構成とされる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】除霜装置8が備えるドレンサポート11の下部に断熱壁51を介して冷気通路を形成する拡幅冷気通路23Aを設け、断熱壁51の下端部を斜めに切除した傾斜面52と該傾斜面に対向して設ける傾斜ダクト面53とで、拡幅冷気通路23Aから第1吐出口に至る絞り冷気通路23Bを形成し、この絞り冷気通路23Bの上端部付近に第1吐出口A1〜A4を設けた構成の冷蔵庫1とした。 (もっと読む)


【課題】庫内の車両後方領域に積載された積荷の周囲を冷気で確実に包囲することが出来る冷凍車の冷凍庫の提供。
【解決手段】冷凍車(100)に架装され、車両後方に観音開き式の扉(2、2)を有し、車両後方の天井部(1t)に冷気噴出口(31)及び冷気吸入口(32)を設け、冷凍庫(1)の床面(1fu)近傍の領域と冷気吸入口(32)を連通するダクト(4)を備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】冷凍機で作られた冷気を、冷凍庫内で効果的に流し、積荷を冷却する際の冷却効果を向上させる冷凍庫を搭載した冷凍車の提供。
【解決手段】運転席後方に冷凍庫(3)が配置された冷凍車において、冷凍庫(3)の床面(36)に車両前後方向に連続して延在する突起(32)が車両左右方向に複数列設けられており、当該突起(32)の各々には、当該突起(32)を車両左右方向に貫通する複数の通路(32h、32c)が車両前後方向に間隔を隔てて形成され、冷凍庫(3)の側壁(37)側から車両中心軸側に連通する気体流路(32F)を形成しており、当該通路(32F)は、冷凍庫(3)の側壁(車両左右方向両側37)から車両中心軸(Lc)側に向かう方向(車両左右方向)に対して、車両前方へ傾斜して形成されている。 (もっと読む)


【課題】貯蔵室内の除菌効率を向上できる冷蔵庫を提供することを目的とする。
【解決手段】貯蔵物を貯蔵する冷蔵室2(貯蔵室)と、冷気を生成する冷却器11と、冷却器11で生成された冷気が流通して冷蔵室2に該冷気を吐出する吐出口73a、73b、73c、74a、74b、74cを開口した冷気通路32と、冷蔵室2の壁面に沿って上下に延びて配されるとともに冷蔵室2に臨む流入口82a、82b及び第1流出口84aを開口して冷蔵室2内の冷気を循環させる循環ダクト81と、循環ダクト81内に配される循環ファン85と、循環ダクト81内にイオンを放出するイオン発生装置86とを備え、イオンを含む冷気が第1流出口84aから冷蔵室2内に流出して冷蔵室2内を除菌する冷蔵庫において、第1流出口84a及びイオン発生装置86を冷蔵室2の上下方向の中央部に配置した。 (もっと読む)


【課題】貯蔵室内の除菌効果を向上できる冷蔵庫を提供することを目的とする。
【解決手段】貯蔵物を貯蔵する冷蔵室2(貯蔵室)と、冷気を生成する冷却器11と、冷却器11で生成された冷気が流通して冷蔵室2に該冷気を吐出する吐出口73a、74a、73b、74b、73c、74cを開口した冷気通路32と、流入口82a、82b及び流出口84a、84b、84cを開口して冷蔵室2内の冷気を循環させる循環ダクト81と、循環ダクト81内にイオンを放出するイオン発生装置86とを備え、吐出口73a、74a、73b、74b、73c、74cから吐出される冷気によって貯蔵物を冷却するとともに、循環ダクト81を介して循環する冷気にイオンを含んで冷蔵室2内を除菌する冷蔵庫1において、流出口84a、84b、84cを吐出口73a、74a、73b、74b、73c、74cの近傍に配置した。 (もっと読む)


21 - 30 / 781