説明

国際特許分類[G01R21/133]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 電気的変量の測定;磁気的変量の測定 (31,836) | 電力または力率の測定装置 (423) | デジタル技術を用いるもの (77)

国際特許分類[G01R21/133]に分類される特許

31 - 40 / 77


【課題】負荷毎の消費電力量を容易に計測できる消費電力計測システムを提供する。
【解決手段】本発明の消費電力計測システムで使用されるコンセント装置100は、需要家内の負荷が接続され、接続された負荷への給電を行う給電部101と、給電部101から負荷50へ流れる電流量を検出するセンサ回路110と、センサ回路110によって検出された電流量に応じて、負荷50単位での消費電力量を計測する消費電力量計測部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】1台で直流電力と交流電力の両方を計測できる交直両用電力計を提供する。
【解決手段】交直両用電力計1は、電力線L1に流れる入力電流の電流値に応じた大きさの信号を出力する電流検出部12と、電力線L1に印加される入力電圧の電圧値に応じた大きさの信号を出力する電圧検出部13と、電力演算部14を備える。電力演算部14は、電流検出部12から出力される信号を、直流電流成分に対応した直流電流信号と交流電流成分に対応した交流電流信号とに分離して出力する電流交直分離部14aと、電圧検出部13から出力される信号を、直流電圧成分に対応した直流電圧信号と交流電圧成分に対応した交流電圧信号とに分離して出力する電圧交直分離部14bと、直流電流信号および直流電圧信号より直流成分の電力値を算出する直流電力算出部14cと、交流電流信号および交流電圧信号より交流成分の電力値を算出する交流電力算出部14eを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、メイン引込段及び支線の電力や電力品質データを効率的かつ簡潔で容易に獲得するための電力計測システムを提供することにある。
【解決手段】本発明は配電盤、分電盤やモータ制御盤での主引込段の主線と支線との電力を計測する電力計測システムにおいて、主線に対するアナログ電圧信号をセンシングしてデジタルに変換した主電圧データを生成する電圧センシング部と、主線の主電流データまたは支線の副電流データを生成する電流センシング部と、センシングされたデータまたはそれを用いて生成された電力関連のデータを伝送する電流データ通信部または電圧データ通信部などを含んでセンシングされたデータまたはアナログ電圧信号を利用して主線電力データまたは支線電力データを算出して表示または伝達する電力計測システムであり、電力計測システムの効率性を増大させ、電力計測システムを構成するための信号ライン、通信ラインなどを含む配線の簡潔性を増大させる効果がある。 (もっと読む)


【課題】入力信号のゼロクロス検出を要さず、低力率でも変流器の誤接続を検出可能とする。
【解決手段】R相,T相電流からS相電流を求めるスカラ合成手段1及びベクトル加算電流算出手段2と、両手段1,2の出力信号の大きさを比較する電流比較手段3と、R相有効,無効電力の計測手段4,5と、T相有効,無効電力の計測手段7,8と、前記手段4,5の出力からR−S間の線間電圧とR相電流との位相差を求めるR相電流位相差算出手段6と、前記手段7,8の出力からS−T間の線間電圧とT相電流との位相差を求めるT相電流位相差算出手段9と、R相電流位相差とT相電流位相差との差を算出するR相・T相位相差算出手段12と、この差が所定範囲にあるか否かを判定するR相,T相接続チェック手段11,13と、力率条件入力手段10と、前記各手段3,11〜13の出力から変流器の接続状態を判断する配線状態判断手段14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を測定する構成が外部の電源の電圧の影響を受けにくく且つ大型化を招きにくい電源装置及び消費電力測定システムを提供する。
【解決手段】 外部の交流電源ACから入力された電力を所定電圧の直流電力に変換して出力する直流電源部1と、直流電源部1から入力された直流電力を変換して放電灯FLに供給する電力変換部2と、電力変換部2のスイッチング素子Q2に流れる電流が多いほど高い検出電圧V1を生成する第1抵抗R1と、検出電圧V1を用いて消費電力を演算する演算部41とを備える。直流電源部1の後段にあり交流電源ACの電力の差の影響を受けにくい第1抵抗R1によって生成される検出電圧V1を消費電力の演算に用いるから、交流電源ACの電力の差に起因する誤差が抑えられる。また、カレントトランスを用いる場合に比べて大型化を招きにくい。 (もっと読む)


【課題】特定期間のユーティリティ単価をそのユーティリティ使用量に基づいて適切な価格に調整することが可能なカウンターを提供する。
【解決手段】ユーティリティ使用量を積算したユーティリティ積算量を出力する計測手段10から単位ユーティリティ使用量毎に発信する信号を受信してカウントするカウンター200であって、特定期間と非特定期間とからなる精算期間において、信号を特定期間および非特定期間に関連付けてカウントするカウント手段50を備え、カウント手段50は、特定期間の信号に所定の分配率を乗じてカウント可能に構成してある。 (もっと読む)


【課題】低コストで実現可能な電力測定システムを提供すること。
【解決手段】電力測定システム1は、交流電源ACから出力される電流を検出する電流検出部11と、交流電源ACから出力される電圧を検出する電圧検出部12と、電圧検出部12により検出された電圧の位相誤差を補正する演算部13と、を備える。演算部13は、電流検出部11により検出された電流の位相誤差と、電圧検出部12により検出された電圧の位相誤差と、のずれを検出し、検出した位相誤差のずれに基づいて、電圧検出部12により検出された電圧の位相誤差を補正する。 (もっと読む)


【課題】
大型部品にて構成された電流検出器の搭載数量を減らし、小型化、ローコスト化が実現さ
れた電力量計を提供することを目的とする。
【解決手段】
複数の配電線にて電力供給が行われる第一の配電線の電流値を、絶縁性を有しない電流検
出部106にて検出し、他の第二の配電線の電流値を絶縁性を有する電流検出部105に
て検出し、前記第一の配電線の電流値と前記第二の配電線の電流値から電力測定に必要な
第三の配電線の電流値を算出するようにした。 (もっと読む)


【課題】測定開始および測定終了の各タイミングでの時間的なずれを大幅に低減する。
【解決手段】各測定装置は時刻データに基づき互いに同期する単位期間Tuを繰り返し計測し、マスタ測定装置は、単位期間Tuの期首に同期してスレーブ測定装置に指示信号Sc2(開始指示信号)を出力すると共に開始指示信号の出力後における2個目の単位期間Tuの期首に同期して瞬時電力値の測定を開始し、かつ単位期間Tuの期首に同期してスレーブ測定装置に指示信号Sc2(終了指示信号)を出力すると共に終了指示信号の出力後における2個目の単位期間Tuの期首に同期して瞬時電力値の測定を終了し、スレーブ測定装置は、指示信号Sc2(開始指示信号)の入力後における2個目の単位期間Tuの期首に同期して瞬時電力値の測定を開始し、指示信号Sc2(終了指示信号)の入力後における2個目の単位期間の期首Tuに同期して瞬時電力値の測定を終了する。 (もっと読む)


【課題】電流波形精度の良い電流測定ができることに加え、電流波形を考慮した有効電力の測定ができる測定装置を提供する。
【解決手段】電流センサ1で検出された電流は、A/D変換器2によりデジタル信号に変換されてデータ取得レジスタ3にサンプル信号発生回路7からのサンプル信号により取り込まれる。レジスタ3に取り込まれたデータは、マイクロプロセッサ4に取り込まれて処理される。Vクロスタイミング検出回路5には、AC電源が入力され、AC電圧が基準電圧とクロスするタイミングを検出する。発信器6は、AC電源の周波数に対しステップダウンした値が共役数を持たないか、素数および素数の倍数の周波数を発生し、サンプル信号発生回路7はサンプル信号と電圧が負から正に変わるゼロクロスタイミング信号を送出する。マイクロプロセッサ4は高精度な実効電流を算出し、サンプル回数と位相角の関係を、活用して精確な有効電力と力率の算出を行う。 (もっと読む)


31 - 40 / 77