説明

国際特許分類[G02B21/36]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 顕微鏡 (4,815) | 写真撮影用または投影用に構成されたもの (665)

国際特許分類[G02B21/36]に分類される特許

41 - 50 / 665


【課題】光走査光学系を有する顕微鏡装置で高い分解能の画像を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明の顕微鏡装置1は、試料Sに照射するレーザ光Lを発振する光源と2、レーザ光Lの一部を通過させる複数のピンホール6Pを有し、レーザ光Lを試料Sに走査させる走査光学系と、レーザ光Lのうちピンホール6Pを通過した光に試料Sで焦点を結ばせる対物レンズ12を有し、焦点から発生する戻り光Rをピンホール6Pに導く顕微鏡光学系と、試料Sから発生する戻り光Rを検出するカメラ16と、走査光学系を走査することによって走査光学系に形成される戻り光Rの像を、カメラ16に対して相対移動させる相対移動機構11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 被検物間の位置関係や被検物の移動状態を把握しやすい画像表示を実現する手段を提供する。
【解決手段】 顕微鏡制御装置の追尾処理部は、同じ被検物について撮像時刻が異なる複数の画像を撮像するときに、撮像部の撮像範囲を被検物の移動方向に追尾させる。情報取得部は、被検物を撮像したときの対物レンズの光軸と交差する方向の撮像座標の情報を、画像に対応付けて取得する。表示制御部は、表示装置の表示領域に撮像された時系列に従って画像のみを表示させるとともに、表示領域内で撮像座標が写像される位置に画像のみを表示させる。そして、追尾処理部は、被検物の分裂を検出したときに、分裂した被検物をそれぞれ追尾対象とする。なお、追尾処理部は、画像の撮像範囲を超えて被検物が拡張するときに、被検物が拡張する方向に画像の撮像ポイントを追加してもよい。 (もっと読む)


【課題】高感度と高画素を両立しつつ、装置の小型化を図ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】標本を撮像するための撮像素子301と、撮像素子301を密閉収容する密閉容器307と、密閉容器307を収容するカメラ本体208と、撮像素子301をカメラ本体208に対して撮像素子301の光軸に直交する方向に移動させる変位部材309とを備え、変位部材309の少なくとも一部が、密閉容器307の外部に配置されている撮像装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】被検物間の位置関係を把握しやすい画像表示を実現する。
【解決手段】顕微鏡制御装置の撮像部37は、顕微鏡の対物レンズ31によって結像された被検物の画像を撮像する。位置調整部51は、対物レンズと被検物との相対位置を、対物レンズの光軸AXと交差する方向に調整する。情報取得部52は、被検物を撮像したときの対物レンズの光軸と交差する方向の撮像座標の情報を、画像に対応付けて取得する。表示制御部54は、表示装置14の表示領域に画像のみを表示させるとともに、表示領域内で撮像座標が写像される位置に画像のみを表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとっての利便性により優れた情報処理装置及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】本技術に係る第1の側面である情報処理システムは、1つの検体を同一方向に切断することによって得られた複数の切片が離散的に載置されたスライドを撮影して得た画像データを取得する取得部と、前記取得された画像データにおける個々の前記切片を含む同一形状の複数の検体領域を検出して、個々の前記検体領域それぞれの前記画像データの座標空間における位置を相対的に示す位置情報を算出する検出部と、前記算出された位置情報を記憶する第1の記憶部と、前記記憶された位置情報をもとに前記検体領域間での表示の切り替えを行う制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 被検物の移動および調節に伴う振動を低減することができ、かつ振動低減の際に装置の質量分布の変化を低減することができる画像取得装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 被検物の位置および姿勢の少なくとも一方を調節可能な調節機構102と、被検物の撮像における撮像条件を取得する予備計測部と、撮像条件に基づいて被検物を撮像する撮像部と、撮像部と予備計測部との間で被検物を移動させる回転テーブル101と、を有する画像取得装置であって、回転テーブル101の回転中心回りに、回転テーブル101とは逆方向に回転可能な回転カウンタ103と、調節機構102の駆動に応じて回転可能な調節カウンタ104と、を備え、回転カウンタ103および調節カウンタ104は、夫々の回転中心に対して回転対称形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データの取得要求に対する応答速度の向上を図ることのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】この情報処理装置は、縦横に連結されることで1つの画像を構成する画像タイルの系列が前記線状に連なった記憶領域に沿って互いに異なる順序で記録された複数のストレージと、前記画像を構成する画像タイルの系列中の複数の画像タイルに関する取得要求を受信する要求受信部と、前記取得要求を受信したとき、前記複数の画像タイルを最速に読み出し可能な一の前記ストレージを最速ストレージとして判定する判定部と、前記判定された最速ストレージから読み出された前記複数の画像タイルを応答する応答部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な光学調整で光軸方向に高い分解能の画像を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明の顕微鏡装置1は、試料Sに照射するレーザ光Lを発振する光源4と、試料Sにレーザ光Lの焦点を結ばせる第1対物レンズ21と、試料Sを透過したレーザ光Lを再帰反射させるコーナーキューブ24と、コーナーキューブ24で再帰反射したレーザ光Lの焦点を試料Sに結ばせる第2対物レンズ23と、試料Sがレーザ光Lにより蛍光した戻り光Rを検出するカメラ16と、試料Sと焦点とをレーザ光Lの光軸方向に相対的に移動させるディッシュ駆動機構25と、ディッシュ駆動機構25により相対移動させて得られる試料Sの断面情報に基づいてデコンボルーション処理の演算を行う制御部17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡の状態の変更に同期させて行う必要のあるカメラの設定の変更を適切に行えるようにする。
【解決手段】顕微鏡用デジタルカメラ3は、カメラヘッド部2と操作表示部6とを備えて構成される。操作表示部6の表示部位5は、顕微鏡本体1により取得される観察画像を表示する。操作表示部6の操作部位4内のCPUは、当該観察画像の変化を検知する。操作部位4に設けられている対物警告LEDが点灯することで、当該CPUによる当該観察画像の変化の検知結果を示す報知情報の出力がなされる。 (もっと読む)


【課題】 透明な物体の表面に付着した微小な異物、及び透明な物体の表面の微小な欠陥を精度良く検出することができる観察装置を提供する。
【解決手段】 表面観察装置は、光源装置、偏光変換装置、ハーフミラー、レンズ、受光モジュール、回路基板、筐体、処理装置などを備えている。受光モジュールは、偏光フィルタ151、マイクロレンズアレイ153、イメージセンサなどを有している。そして、偏光フィルタ151の+Z側の面とマイクロレンズアレイ153との間隙Dintは、マイクロレンズアレイ153におけるレンズピッチPml以下となるように設定されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 665