説明

国際特許分類[G02B3/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 単レンズまたは複合レンズ (6,759) | 非球面をもつもの (1,538) | 不連続面をもつもの,例.フレネルレンズ (652)

国際特許分類[G02B3/08]に分類される特許

81 - 90 / 652


【課題】ヘッドアップディスプレイの見易さを向上し、装置を小型化する光学素子、表示装置、表示方法、及び、移動体を提供する。
【解決手段】同心円状の複数の凸条部を有する第1フレネルレンズが設けられた第1主面を有する第1光学シートを備え、前記複数の凸条部のうちで互いに隣接する凸条部における前記同心円の中心から外側に向かう放射方向に沿ったそれぞれの幅は互いに異なり、前記複数の凸条部のそれぞれにおける前記放射方向に沿ったそれぞれの幅は、予め定められた長さ以下であることを特徴とする光学素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】 複雑な加工方法を用いることなく、様々な交換レンズに対応した精度の良い測光を行う為の焦点板を提供すること。
【解決手段】 光を拡散する拡散面と、第1の屈折力を有する第1のレンズ部と、前記第1のレンズ部よりも屈折力の強い第2のレンズ部とを配置したフレネルレンズ面を有した焦点板であって、前記第2のレンズ部は前記フレネルレンズ面の中心からの距離に応じて屈折力が弱まることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】季節や時間によって太陽光の入射角度が変化することに伴ってリニアフレネルレンズの焦点の位置が変動することによるエネルギロスをなくし、集熱効率を向上することができるようにした太陽光集熱装置を提供すること。
【解決手段】リニアフレネルレンズ1に対する太陽光の南北方向の入射角度αに応じて、リニアフレネルレンズ1と集熱管2の相対距離を調節する距離調整機構及びリニアフレネルレンズ1と集熱管2の水平軸方向の相対位置を調節する水平位置調整機構を兼ねた平行リンク機構3を設ける。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高く、且つ製造コストが低い照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置に、内面がマイナスフレネルレンズ形状である領域を含む構造体と、当該内面に密接する高屈折率材料層と、を設ける。なお、当該高屈折率材料層は、当該内面に密接する領域においてフレネルレンズ形状となる。これにより、当該高屈折率材料層を介して当該構造体上に設けられた面発光体の光取り出し効率を向上させることが可能である。また、当該高屈折率材料層は、少なくとも当該構造体のマイナスフレネルレンズ形状を埋めることで、当該構造体との界面においてフレネルレンズ形状である領域を含む面を備える。したがって、当該照明装置においては、高屈折率材料層の使用量を低減することが可能である。以上により、光取り出し効率が高く、且つ製造コストが低い照明装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】LEDなどのように消費エネルギーが少なく、指向性の高い光エネルギーを有効使用して、大面積の表示部を略均一な照度分布で高範囲に照射することのできる凹型レンズおよびそれを使用した照明装置を提供する。
【解決手段】光を透過させる透明基材14の一方面に、中心を通る径方向断面の高さhが同じである三角形状の凸部16a、16b、16c、16d…を半径方向に多数形成したことを特徴とする凹型レンズ。 (もっと読む)


【課題】表面が導電処理されている透明構造体を内包し、対向電極と短絡を起こさない液晶光学素子を提供すること。
【解決手段】一対の基板(2,4)に液晶層(8)を挟持し、一対の基板(2,4)内に凹凸を有する光学構造体(6)を内包し、該光学構造体(6)の液晶層に面する側の表面に導電膜(5)を備えた液晶光学素子において、光学構造体(6)と対向する対向電極(3)における導電膜が、光学構造体(6)の凸部の頂点に対応する位置で除かれており、且つ対向電極(3)には一様の駆動電圧が印加されていることを特徴とする。 (もっと読む)


光学素子、集光光電子装置、光学素子の製造方法が、提供される。光学素子は、第1面、およびこの第1面に対向する第2面を含む透明な材料を含む。第1面はフレネルレンズを有する。第2面は、フレネルレンズに対応する複数のマイクロレンズを有する。第1面および第2面の一方は、光を受光するように構成される。光学素子を通過する光は、複数のマイクロレンズを通して複数のビームレットに分けられるように、光学素子は構成される。その頂点で、光学素子を通過する少なくとも2つの異なる波長の光の回折効率が最大にされる高さを、フレネルレンズは有する。
(もっと読む)


【課題】集光発電システムに好適に使用できる薄型で大口径のガラス製フレネルレンズとその製造上の前段の製品であるフレネルレンズ・ブランクを安価に製造する方法が求められている。
【解決手段】熔融ガラスを下型1の中央部へ所定量落としシャーカットする工程と、次いで下型1を所定の速度で回転することによって熔融ガラスを展延する工程、次いで前記の展延された熔融ガラスに対してフレネルレンズの反転形状の上型(プランジャー)によってプレス成形を行う工程とから構成されることを特徴とするフレネルレンズ・ブランクの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光源の光軸に対して大きく傾けて光線を出射できるにも関わらず、製造の手間がかからない光学素子及びそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】出射面11cが、光源12の光軸Zの直交する面に対して傾いており、且つブレーズ形状11gが形成されているので、光源12の光軸Zに対して大きく傾いた配光特性を与えた場合でも、ブレーズ形状11gとの併用により出射面11cの傾き角を抑えてコンパクトな構成とし、且つ単独で用いる場合に比較してブレーズ形状11gの段差も小さくできるから、全反射を低減することで光の利用効率を高めることもできる。 (もっと読む)


【課題】製造上無理のない設計によって不要光による配光特性の劣化を簡便かつ確実に抑制することができるとともに、光利用効率を向上させること。
【解決手段】突起部11は、第1面14(入射面)と第2面15(全反射面)との間に第3面23を有し、第3面23は、第1面14に連接された一方の端部が第2面15に連接された他方の端部よりも光源6側に位置するような光軸OAに対して傾きを有する傾斜面に形成され、複数の突起部11ごとの第3面23に入射した光を全体として正のパワーを以て出射領域5側に屈折させること。 (もっと読む)


81 - 90 / 652