説明

国際特許分類[G03B3/00]の内容

国際特許分類[G03B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B3/00]に分類される特許

61 - 70 / 74


【課題】通常のオートフォーカス機能においては、被写体がレンズ中央に位置しない場合にはいわゆるピンボケになる。このような問題に対して、カメラで捉える撮影領域を複数の領域に分け、使用者が合焦させたい領域を選択し、選択された領域に自動的に合焦するような焦点調節装置が提案されている。しかしながら、特にカメラ付携帯電話のように片手で操作するような小型の端末においては、使用者の指がカメラの撮影領域に入ってしまう、いわゆる手ぶれが起こる、等の問題が発生しやすい。
【解決手段】本発明の合焦エリア調節カメラ付携帯端末は、カメラが捉えている被写体をモニタ画面に表示し、使用者はモニタ画面を見ながら合焦する領域を選択、決定する機能を有する。使用者は領域を選択した後にさらにボタンを押下する等して決定することにより、手ぶれ等の問題を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】イメージング装置内の大きな空間を必要とすることなく複数の異なるタイプの写真用光を提供するシステム及び方法を提供すること
【解決手段】異なるタイプの写真用光を提供するための写真用光システム、イメージング装置、及び方法は、単一の多機能光モジュールを使用して複数の異なるタイプの写真用光を提供する。該多機能光モジュールは、光モジュール制御手段により制御される複数の半導体光源装置(発光ダイオード(LED)等)を含む。該多機能光モジュールは、オートフォーカス用補助光、赤目低減用光、及びフラッシュ用光を生成するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置において、第1の状態での撮影エリアと第2の状態での撮影エリアとの差を小さくする。
【解決手段】 撮像装置は、撮像素子108と、撮影光学系103から該撮像素子への光路の内外に移動可能であり、該光路内において撮影光学系からの光が透過する光学部材104と、該光学部材が該光路内に位置する第1の状態と該光学部材が前記光路外に位置する第2の状態とでそれぞれ、撮像素子からの信号に基づいて画像を生成し、出力する画像処理手段134とを有する。さらに、第1の状態での出力画像と第2の状態での出力画像との変位量を小さくするための制御を行う制御手段141を有する。
(もっと読む)


【課題】イメージサークルの小さい交換レンズを撮像面サイズの大きなカメラボディに装着した際に、適切なカメラ制御が可能なカメラシステムを提供すること。
【解決手段】撮像光学系と該撮像光学系のイメージサークルに関する情報を備えた交換レンズと、撮像素子と測光手段と測光制御手段を有し前記交換レンズを着脱可能なカメラボディとを含むレンズ交換可能なカメラシステムにおいて、前記測光制御手段は前記撮像光学系のイメージサークルに関する情報に基づき前記測光手段の測光領域を変更、若しくは露出決定時の各測光領域の重み付けを変更することを特徴とする。これにより、イメージサークルの大きさ及び撮像面サイズの大きさにより測光に使用する領域を変更、若しくは露出決定時の各領域の重み付けを変更することで、適正露出を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡素な機構で補助ランプとビューファインダとの間の遮光を達成し、且つキャビネットの薄型化を達成する。
【解決手段】カメラ機器は、キャビネット2に、ランプ3とビューファインダ4を設けている。キャビネット2には、ランプ3の光が透過する第1窓10と、ビューファインダ4となる第2窓11が一体に形成された透光パネル1が設けられている。透光パネル1内にて、第1窓10と第2窓11の間には、遮光性接着剤が充填される穴12が開設されている。穴12の上下長さは、ランプ3からの放射光が第2窓11に達しない長さに形成されている。 (もっと読む)


【課題】撮像装置等において、画面の小さなビューファインダ映像によるマニュアルでのフォーカス合わせが難しいという課題を解決し、合焦状態のグラフ表示による直感的なフォーカスアシスト機能の提供を目的とする。
【解決手段】撮像信号から抽出した高域成分のヒストグラムをヒストグラム記憶部121に作成し、これを2次元グラフ化したものを撮像信号と合成してビューファインダ150に表示することで、グラフ表示されたヒストグラムの形状の変化から直感的にフォーカスのジャスピン位置を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 2焦点制御におけるセット位置を切り換えるための基準点の調整を簡易に行うことのできるカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】 測距部により出力されたAF信号と基準値とを比較した結果に基づいて、撮影レンズ8を遠距離側または近距離側のいずれかの合焦位置に移動させる。この基準値は、撮影レンズが遠距離側に移動された場合と撮影レンズ8が近距離側に移動された場合とにおける錯乱円の大きさが同じとなる距離に相当するAF信号に基づいた数値としている。そして、AF信号に基づいた数値は、錯乱円が同じとなる距離に被写体(テストチャート)を配置したときに測距部により出力されたAF信号に基づいて生成されたものである。 (もっと読む)


【課題】 カメラ内蔵型携帯端末装置のサイズや解像度が制限された表示装置においても、ユーザがカメラの合焦状態の判断、ピントの確認及び調節を精確かつ容易に行うことができるような合焦状態表示装置、及び合焦状態表示方法を提供する。
【解決手段】 撮像した画像信号から所定領域の画像信号を抽出するフォーカス領域抽出手段と、前記抽出した画像信号のエッジを強調するエッジ強調処理手段と、前記エッジを強調した画像信号の一定時間における積算値を算出する時間積算値算出手段と、前記算出した積算値に基づいて前記撮像した画像信号の合焦状態を判別する合焦状態判別手段と、前記判別した合焦状態を表示する合焦状態表示手段と、を備えた合焦状態表示装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、カメラ等に組み込まれる光学モジュールに関し、光学部材を保持部材に高い精度で強固に位置決め固定することを目的とする。
【解決手段】 光学部材を保持部材に固定してなる光学モジュールにおいて、前記光学部材に傾斜面を形成し、前記傾斜面と前記保持部材との間に嵌入する固定部材を備えたことを特徴とする。また、光学部材を保持部材に固定してなる光学モジュールにおいて、前記保持部材は軸部が突設され、前記光学部材に、前記保持部材の軸部が挿通され開放端に傾斜面が形成される位置決め穴を形成し、前記軸部の先端部に、該先端部の側面を前記傾斜面に押圧する固定部材を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対し合焦までにかかる時間を報知する撮像装置を提供する。
【解決手段】オートフォーカス動作が開始されてから合焦するまでの間、経過時間に応じて、表示モニタに表示する合焦マークを刻一刻と変化させユーザに合焦までの時間を報知する。ユーザは、オートフォーカス動作の進行状況がわかり、残りどのくらいの時間で合焦するか判断することができるようになるので、手ぶれを起こす可能性が低くなり、ピントを正確に合わせることが可能となる。 (もっと読む)


61 - 70 / 74