説明

国際特許分類[G04G5/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 時計 (6,095) | 電子時計 (2,107) | 表示時刻の設定,すなわち修正または変更 (913)

国際特許分類[G04G5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G04G5/00]に分類される特許

81 - 90 / 904


【課題】ネットワークの対称性が崩れてもマスタ装置とスレーブ装置とが1対多で高精度に同期できるようにすることを目的とする。
【解決手段】マスタ装置は計測フレーム111を送信し、スレーブ装置A・Bは中継時間「α1+α2」を設定して中継する。スレーブ装置Cはこの中継時間を設定して計測応答フレーム112を返信し、スレーブ装置B・Aは中継時間「β1」「β2」を加算して中継する。マスタ装置は計測フレーム111と計測応答フレーム112との送受信時間「Dm’」から中継時間を引いた時間Dmを算出し、算出した時間Dmと基準時刻Tmとを設定して通知フレーム113を送信する。スレーブ装置A・Bは中継時間「γ1+γ2」を設定して通知フレーム113を中継する。スレーブ装置A・B・Cは計測フレーム111と計測応答フレーム112との送受信時間「Dsx’」と通知フレーム113の設定値とに基づいて同期時刻を算出する。 (もっと読む)


【課題】時刻表示の使い勝手を良くすることができる電子機器とその時刻表示方法を提供する。
【解決手段】時刻を計時する計時手段17、計時手段17が計時する時刻を調整する調整手段40、及び、計時手段40の時刻を出力する出力手段11Aを有した機器本体1と、機器本体1の出力手段11Aが出力している時刻を受信して表示する表示体2と、を備えた電子機器100において、表示体2は、機器本体1と独立して時刻を計時する表示側計時手段22を備え、機器本体1は、計時手段17が計時する時刻が初期化された場合、当該時刻の調整が行われるまでの間、時刻とともに、当該時刻が未調整である事を示す未調整フラグを出力手段11Aから出力し、表示体2は、未調整フラグが入力されている場合には、表示側計時手段22が計時する時刻を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動端末と端末検索装置との距離の変化を容易に安定して測定できる端末検索装置等を提供する。
【解決手段】端末検索装置100は、移動端末が計時する移動端末の時刻を要求し取得する時刻取得部161と、時刻を計時し、移動端末の時刻を取得した時刻を、端末検索装置の時刻として取得する時刻計時部162と、時刻と時刻との差分に基づいて、移動端末との距離の変化を算出する距離算出部163と、距離の変化を表示する表示部140と、を備える。時刻取得部161は、移動端末の時刻を要求し取得した後、第2の移動端末の時刻を取得する。また、時刻計時部162は、第2の移動端末の時刻を取得した時刻を、第2の端末検索装置の時刻として取得する。また、距離算出部163は、移動端末の時刻と端末検索装置の時刻との差分と第2の移動端末の時刻と第2の端末検索装置の時刻との差分とに基づいて、移動端末との距離の変化を算出する。 (もっと読む)


【課題】移動体通信網からの時刻情報を用いて提供する時刻補正情報の精度向上。
【解決手段】時刻情報処理装置は、移動体通信網から、時刻情報が含まれた特定のメッセージを受信する無線通信制御部と、近距離無線通信を用いて周囲の機器に対し、時刻補正情報を送信する近距離無線通信部と、前記特定のメッセージを受信した場合、前記特定メッセージを処理する上位レイヤに引き渡す前に、前記特定のメッセージから前記時刻情報を抽出して前記時刻補正情報を生成し、前記近距離無線送信部に前記時刻補正情報を送信させるデータ制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】GMM Informationや、MM Informationが送信されないネットワークに在圏した場合でも、自動的に時刻補正を行うこと。
【解決手段】携帯端末は、在圏したネットワークから時刻情報が受信されるかどうかを判定する時刻情報受信判定部と、在圏すべきネットワークと、該ネットワークが運営されるエリアにおけるタイムゾーンとを対応付けたテーブルと、時刻情報が受信されたと判定されない場合に、テーブルを参照し、当該携帯端末が在圏しているネットワークに対応するタイムゾーンに基づいて時刻補正を行う時刻補正部とを有する。 (もっと読む)


【課題】閏秒情報の受信時刻を簡単に小負荷で取得可能な電子時計を提供する。
【解決手段】時、分、秒、及び曜日で表した閏秒情報の受信時刻を、複数の時に対して共通な分と秒の組み合わせで複数の分秒パターンに分類し、分秒パターンの番号を曜日と時に関連付けて第1テーブルとする。番号ごとの分と秒の組み合わせを第2テーブルとする。第1テーブルから内部時刻の曜日と時に対応する番号を検索する(S1)。取得した番号に対応する分秒パターンから、内部時刻よりも後の分と秒を検索する(S2)。該当時刻があった場合には(S3)、GPS受信回路が受信に要する時間を減算する(S7)。また、UTCオフセット分を減算する(S8)。求めた閏秒受信タイミングと内部時刻が一致したかどうかを判断する(S9)。一致した場合には、閏秒情報の受信を行う(S10、S11)。 (もっと読む)


【課題】主制御回路の小型化、それにともなう電波修正時計全体の小型化を図ることができる電波修正時計を提供すること。
【解決手段】基準信号を入力し、入力された基準信号に基づいて、電波信号に含まれる複数のコード信号から一つのコード信号を判別してデコード情報を取得し、当該デコード情報を出力するデコードIC210と、デコードIC210とは異なる回路によって構成され、基準信号を入力し、入力された基準信号の周波数を調整し、調整された調整済み基準信号に基づいて、報知用の時刻情報を計時するとともに、デコード情報を入力し、入力されたデコード情報に基づいて、計時した報知用の時刻情報を修正する時計用マイコン200と、を備え、時計用マイコン200が、調整済み基準信号に基づいて生成されたリセット信号を出力し、デコードIC210が、当該リセット信号によって、基準信号をリセットする。 (もっと読む)


【課題】符号化処理を簡略化できる他、時刻データを適切に取得できる時刻受信装置、電波修正時計及び符号化方法を提供すること。
【解決手段】フレームにより構成される時刻データを含む標準電波を受信する受信手段(アンテナ2及び受信回路3)と、受信手段により受信された標準電波の復調信号を、時刻データのビット毎に符号化して、時刻データを取得する符号化手段(符号化部711)と、符号化手段により符号化された時刻データに基づいて、フレームの開始位置を確定する開始位置確定手段(開始位置確定部712)と、を備え、符号化手段は、開始位置確定手段により開始位置の確定前と確定後とで、復調信号の符号化条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】より正確な時刻信号を生成できる電波修正時計、制御方法及び制御プログラムを提供すること。
【解決手段】標準電波に基づく受信信号と、第1基準電圧及び当該第1基準電圧より低い第2基準電圧との比較結果に基づいて時刻信号を生成する時刻信号生成部431を備える。時刻信号生成部431は、受信信号の電圧が第2基準電圧以下の場合は時刻信号をローレベルとし、当該電圧が第2基準電圧を超え第1設定時間内に第1基準電圧を超えた場合は、第2基準電圧を超えた時から時刻信号をハイレベルとし、第1基準電圧を超えない場合は、時刻信号をローレベルに維持し、受信信号の電圧が第1基準電圧以上の場合は、時刻信号をハイレベルとし、当該電圧が第1基準電圧を下回り更に第2設定時間内に第2基準電圧を下回った場合は、第1基準電圧を下回った時から時刻信号をローレベルとし、第2基準電圧を下回らない場合は、時刻信号をハイレベルに維持する。 (もっと読む)


【課題】短時間で時刻情報を取得できて消費電力を低減でき、かつ、正確な時刻を表示できる時刻修正装置の提供。
【解決手段】GPS付き腕時計100は、衛星信号を受信する受信部と、内部時刻情報を生成する時刻情報生成部41と、受信部を制御する受信制御部42と、内部時刻情報を修正する時刻情報修正部43とを有する。時刻情報修正部43は、年月日時分秒および衛星健康状態の情報からなる第1情報を受信して内部時刻情報を修正する第1情報時刻修正手段431と、うるう秒情報を含む第2情報を受信して内部時刻情報を修正する第2情報時刻修正手段432と、時分秒からなる第3情報を受信して内部時刻情報を修正する第3情報時刻修正手段433と、第1、2情報で内部時刻が修正されたことを記憶部50に記憶する時刻修正記録手段434を備える。 (もっと読む)


81 - 90 / 904