説明

国際特許分類[G06F1/18]の内容

国際特許分類[G06F1/18]に分類される特許

631 - 640 / 687


【課題】 ネットワーク環境における不正接続に対するセキュリティ対策費の低減を図ることができるネットワークに対するコンピュータの接続方法を得る。
【解決手段】 施設内ネットワーク環境のハブ1とパッチパネル5との間を接続する第1の非シールドより対線3と、パッチパネル5に接続されたモジュラージャック7にクライアントコンピュータ11を接続する第2の非シールドより対線9とを、ケーブル両端のコネクタ間結線を同一の非対称結線とする。 (もっと読む)


【課題】装置側をフローテイング構造とし、基板側では低挿入力で接続可能なケーブル型コネクタを提供する。
【解決手段】ケーブル型コネクタは、複数の接触子を有する1次側の相手方コネクタと複数の接触子を有する2次側の相手方コネクタとを、電気的に接続するためのコネクタであって、並列した複数の可撓性ケーブルと、該ケーブルの両端に設けられた、前記1次側と2次側の相手方コネクタとそれぞれ接続されるコネクタを具備し、1次側のコネクタの接触子数は、2次側のコネクタの接触子数より少なく、2次側のコネクタの少なくともいくつかの接触子は、複数1組で共有する1本のケーブルに接続され、1次側の相手方コネクタは基板上で固定されており、2次側の相手方コネクタは、情報装置に組み込まれており、該情報装置が載置面上で可動とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 種々のレセプタクル形状に対応する利便性を保持し、かつ製造コストを削減することが可能となる通信装置を提供すること。
【解決手段】 外部とのデータ通信を行なうために用いる複数個の接続用レセプタクルにおけるレセプタクル形状が個々に異なっており、前記複数個のレセプタクルが単一のコントローラで制御されている通信装置であって、前記複数個のレセプタクルにおける1つのレセプタクルを接続すると、前記接続によってその他のレセプタクルが物理的に接続不可能となる位置関係に前記複数個のレセプタクルが配設され、前記複数個のレセプタクルと前記コントローラとが電気的に連結している配線によって接続されていること。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のカード形記録媒体の同時装着を回避できるカード接続装置を得ることにある。
【解決手段】カード接続装置10は、装置本体15と、装置本体15の内部に設けられ、複数のカード形記録媒体11〜14が取り出し可能に装着される装着部20と、装置本体15に設けられた一つのスロット28とを備えている。装着部20は、複数のカード形記録媒体11〜14が取り出し可能に装着される複数の領域21〜24を有し、これら領域21〜24はカード形記録媒体11〜14の厚み方向に積層されている。スロット28は、夫々の領域21〜24にカード形記録媒体11〜14を挿入するためのものであり、領域21〜24に対応する開口形状を有している。筐体4の装着部20にストッパ33,34が設けられている。ストッパ33,34は、スロット28から一つの領域21〜24に一種類のカード形記録媒体11〜14を挿入した時に、このカード形記録媒体11〜14との接触により変位して残りの領域21〜24に対する他のカード形記録媒体11〜14の挿入を阻止する。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の落下などの衝撃があった場合にも筐体内の回路基板上の実装電子部品の信頼性が保たれるように耐衝撃性を向上させる。
【解決手段】 電子機器は、筐体5と、筐体5に支持される回路基板4と、回路基板4の面上に実装されるとともに、筐体5に接触する電子部品1と、を有する。筐体5は一体成形された支持部2を含み、電子部品1は支持部2で筐体に接触する。電子部品1と支持部2の間に緩衝材3を介在させる。 (もっと読む)


本発明の少なくとも一つの実施形態において、コンピュータ、コンピュータ構成要素、またはコンピュータ・システム等のコンピュータユニットを制御するシステムおよび方法が提供される。本方法は、リセットコントロールモジュールによりネットワークを介して遠隔コンピュータ等の別の一ソースからコマンド信号を受信する工程を含む。コマンド信号は、コンピュータ、コンピュータ構成要素、またはコンピュータ・システム等のコンピュータユニットを操作または制御するための指示を含む。コンピュータ、コンピュータ構成要素、またはコンピュータ・システム等のコンピュータユニットを操作または制御するために、実行信号が伝送される。コンピュータ、コンピュータ構成要素、またはコンピュータ・システムの操作または制御は、コンピュータ、コンピュータ構成要素、またはコンピュータ・システムのリセット、パワー・オンまたはパワー・オフを含む。 (もっと読む)


【課題】 接続ケーブルを他の外部機器に接続するために装置本体から引き出すまでの間は電源が入らないようにして、無駄な電力消費を確実に抑えることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 装置本体2には他の外部機器との間でデータ通信を行う接続ケーブル5が出し入れ自在に設けられるとともに、接続ケーブル5の装置本体2への出し入れを検出するケーブル出入検出手段15と、このケーブル出入検出手段15により接続ケーブル5が装置本体2から引き出されたことが検出された場合にのみ電源ラインをオンにし、装置本体2内に収納されているときには電源ラインをオフに維持する電源ライン自動オン/オフ手段21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 CPUグレードアップ等のメンテナンス作業等に際してのエンジンボードに対する取り扱い性の向上を図る。
【解決手段】 商品販売データ処理装置1の本体ハウジング2の側面に着脱自在に設けられるパネル2cを取り外すことで、開口部13を外部に露出させ、この開口部13から少なくともCPU8aを搭載しているエンジンボード8を取り出すことができる。これにより、エンジンボード8は制御部7の1/3程度の投影面積であることから、CPUグレードアップ等のメンテナンス作業等に際してのエンジンボード8に対する取り扱い性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、ハイエンドマルチプロセッサコンピュータシステム等のマルチコンポーネントシステム内の密であるがアクセス可能であり十分に相互接続された部品配置、及びそのような配置を構築する方法を含む。記載の実施形態において、「フラット部品」(202、206)と呼ばれる、集積回路を含む処理部品が、相互に通信するフラット部品のローカルブロック(400)内に配置される。ローカルフラット部品ブロックは、相互接続された基本マルチブロック繰り返し単位(700)内に配置され、この基本ローカルブロック繰り返し単位同士は、任意の指定の3次元容積をほぼ埋めるように組み立てることができる3次元の規則的な繰り返し構造内に積層される(図9)。この配置は、指定の容積の表面から3次元配置内の任意の特定のローカルブロック部品への比較的短い直接経路(1312〜1320)を提供する。
(もっと読む)


【課題】スペース効率に優れ、筐体内の放熱効率が高く、マザーボードに対する拡張性に優れた小型コンピュータを提供する。
【解決手段】小型コンピュータは、直方体状の筐体10と、筐体10の天面の一方に装着されるマザーボード40とを備える。筐体10の2つの側面10a,10bに、吸気口11及び排気口12を形成するとともに、天面の他方に、電源ボード50を装着する。そして、マザーボード40に実装されたCPU42及びメモリ43が電源ボード50と対向するように、マザーボード40の表面を筐体10の内側に向けて装着する。また、マザーボード40の裏面に、ドーターボード44を装着できるようにする。 (もっと読む)


631 - 640 / 687