説明

国際特許分類[G06F21/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 不正行為から計算機を保護するためのセキュリティ装置 (22,301) | プログラムまたはプロセスへのアクセスの制限によるもの,またはそれへの操作の制限によるもの (2,865)

国際特許分類[G06F21/22]に分類される特許

201 - 210 / 2,865


【課題】 閾値電圧分布間のマージンが狭い場合においても確実に記憶データを読み出すことが可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】 制御部は、消去動作により、前記メモリセルの閾値電圧を第1レベルとし、書き込み及びベリファイ動作を繰り返すことにより、外部より入力される書き込みデータに応じて、前記メモリセルの閾値電圧を第1レベル、第2レベル、…第nレベル(n=2)に設定して、kビットのデータを記憶させ、第hレベル(h≦n)への書き込みセルのうち、第(h−1)レベルを超えているセルに対して、第(h−1)レベルを超えてから、j回(jは自然数)の書き込み動作を計数し、j回目以降の書き込み動作において、書き込み速度を遅くする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの動作履歴に拠ることなく、当該アプリケーションが必要とするアクセス権限をセキュリティポリシとして設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明に係るセキュリティポリシ生成プログラムは、セキュアOS上で動作するアプリケーションの実行ファイル、アプリケーションの設定ファイル、アプリケーションを構成するファイルリストのうち少なくともいずれかを読み込み、これらファイルに関連してセキュアOS上のいずれのアクセス権限が必要となるかを解析する。また、その解析結果を、セキュアOSのセキュリティポリシ候補として出力する。 (もっと読む)


【課題】改ざんまたは新しく追加された不正ECUからのネットワークに対する攻撃を比較的少ない計算機資源からなる装置で防止できる技術を提供する。
【解決手段】クライアントECUはシステム起動時に、タイマによる時間の計測を開始するとともに、メインプログラム等のダイジェスト値を算出してサーバECUへ送信する。サーバECUは、受信したダイジェスト値が正しいか否か判断し、判断結果をクライアントECUへ通知する。クライアントECUは、正常通知を受信したらタイマを停止するが、応答がない場合や異常通知を受信した場合はネットワーク機能(外部通信用プログラム)を停止させる。また、正規ECUのみが解読可能なように攻撃時期を予告した上で、サーバECUからネットワークに対してDoS攻撃を仕掛けることも好ましい。不正ECUのみがDoS攻撃の対象となりその機能を停止させることができる。 (もっと読む)


【課題】不正解読されたコンテンツが正常に再生されることを防止すること。
【解決手段】情報処理装置は、符号化された映像データの暗号化をデクリプタ(103)により復号し、デクリプタ(103)の内部信号を受けて、デクリプタ(103)が復号処理中か否か示す復号状態信号をデクリプタ状態モニタにより生成し、符号化された映像データの符号化をデコーダ(103)により復号するとき、復号状態信号が復号処理中を示した場合に限り、デコーダ(103)に所定の復号動作をさせる。 (もっと読む)


【課題】ライセンス管理システムでソフトウェアのライセンスが管理されている各機器間で、導入済のソフトウェアのライセンスを、ライセンスキーを必要とせずに、ユーザに負荷を与えることなく、簡単に他の機器に移動することができるとともに、ライセンスの移動後に自動的に所望の機器へライセンスを返却させる。
【解決手段】外部から所定の機能に対応するソフトウェアのインストールデータのダウンロードを行ってインストールする手段と、前記機能をアクティベートするため外部からライセンスファイルを取得する手段と、前記ライセンスファイルの有無とは別に、前記機能のライセンスの有無を管理する手段と、機器間でライセンスの移動を行い、該当する前記機能のライセンスの有無を更新する手段と、移動したライセンスを設定された自動返却条件に従って所定の機器に返却する手段と、ユーザにより設定された自機器の所望のライセンス構成を保持し、設定されたライセンス構成に従って機器間でライセンスの移動を行う手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトウェアの操作画面の操作において、異なる使用者による操作の継続を簡便にする技術が提供される。
【解決手段】アプリケーションソフトAが起動している状態で、アプリケーションソフトBを起動する操作を行った際に、その起動に認証が必要である場合、アプリケーションソフトAを終了し、認証が必要なアプリケーションソフトBを優先的に使用できるようにする。 (もっと読む)


【課題】難読化の技術を利用してソフトウェアの解析や改竄を防止するとともに、利用者ごとにことなるソフトウェアを流用することにより、再流用を行った利用者を特定する。
【解決手段】ソフトウェア内の変数を個別のパラメータに応じて線形変換して符号化することにより難読化し、個別のパラメータに応じて難読化されたソフトウェアを各ユーザに流用する。そして、ユーザに関する情報とパラメータとを対応づけて記憶し、不正に流通したソフトウェアからパラメータを抽出して、抽出したパラメータと前記記憶されているパラメータとを照合してユーザを特定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が備えるハードウェアの構成を変更せずに、ユーザに応じた特定機能を実現することができる。
【解決手段】特定機能実行部9に特定機能を実現させるプログラム32の実行に制限をかける特定機能制限部51と、プログラム32の制限を解除するための解除情報を入力部81を介して取得させる取得部(入出力制御部)42と、取得部42が取得した解除情報と特定機能識別情報311とが対応している場合にプログラム32の制限を解除する特定機能解除部52と、特定機能解除部52がプログラム32の制限を解除した場合に、特定機能実行部9に当該特定機能を実現させる特定機能制御部53と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツと関連付けられるように構成された権利を共有するための方法、システムおよびデバイスを提供する。
【解決手段】コンテンツと関連付けられるように構成された権利を共有する方法、システムおよびデバイスであって、前記方法及びシステムは、前記コンテンツに対する使用権とメタ権利の内の少なくとも一方を生成し、前記使用権によって、コンテンツの使用法を定義し、メタ権利によって、コンテンツの権利移転方法を定義することを含む。前記デバイスは、前記コンテンツに対する使用権とメタ権利の内の少なくとも一方を受信し、前記使用権によって、コンテンツの使用法を解釈し、メタ権利によって、品目の権利移転方法を解釈することを含む。使用権またはメタ権利は、1つ以上の権利によって共有される少なくとも1つの状態変数を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアスキャンに対応しないインターフェースであっても、クラッカーに容易に無効化されないスキャンを実現すること。
【解決手段】セキュアモジュール110は、定期的にまたは不定期に、スキャンプログラムSPをランダムに自動生成/更新する生成プログラムGPを実行する。生成プログラムGPによりランダムに変化させるのは、たとえば、スキャン対象領域130、スキャン対象アドレスの順序、スキャン結果演算、演算したスキャン結果をセキュアモジュール110に戻す演算処理、スキャンプログラムSPコード、情報処理装置100のメモリ上の位置などが挙げられる。この生成プログラムGPによるスキャンプログラムSPのランダム生成/更新処理は、セキュアモジュール110内で実行されるため、生成過程を覗き見されたり、解析されたり、その結果無効化されることはない。 (もっと読む)


201 - 210 / 2,865