説明

国際特許分類[G06K7/10]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 記録担体を読取る方法または装置 (3,432) | 電磁的放射線によるもの,例.光学的読取り;微粒子の放射によるもの (1,451)

国際特許分類[G06K7/10]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K7/10]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,273


【課題】 装置の小型化を可能とした情報読取装置を提供する。
【解決手段】 試聴機100は、CDケース150に付されたバーコードを読み取るものであって、液晶ディスプレイ116と、液晶ディスプレイ116の表示領域を光が透過するように、当該液晶ディスプレイ116を制御するCPU104と、液晶ディスプレイ116の背面に配置され、当該液晶ディスプレイ116を介してCDケース150に向けて光を照射する光源108と、液晶ディスプレイ116の背面に配置され、CDケース150で反射した光を当該液晶ディスプレイ116を介して受ける反射光読取部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザビリティを向上させることができる矩形領域設定装置、及び該装置を備えるマーク判定装置、並びに矩形領域設定方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】 PC100は、複数のマーク記入枠310aが印刷されたマークシートの領域を示す領域イメージを光学的に読取るスキャナ101と、二値化されたイメージから黒画素の情報を取得する黒画素情報取得部106と、マーク横幅及び横マーク間隔を格納する横幅取得部107と、マーク縦幅及び縦マーク間隔を格納する縦幅取得部108と、マーク記入枠310aを内包する矩形領域を設定するマーク領域決定部109と、マーク記入枠310a内にマークが施されているか否かを判定するマーク認識部110とを備える。 (もっと読む)


貼付面を有し、該貼付面上に光学的手段で読み取り可能なコードが設けられた製品ラベルに表示されたコードの自動読み取り装置であって、
(a)台紙に貼付面が貼付された状態の製品ラベルをラベラーに供給する手段、
(b)製品ラベルを台紙より剥離し製品に貼付するまでの間貼付面を光学的読み取り手段により読み取り可能な状態に製品ラベルを保持するラベラー、および
(c)製品ラベルの貼付面上に設けられたコードを、ラベラー上に保持された状態で読み取り可能に設置された光学的読み取り手段
とを備え、製品への貼付以前に該コードを読み取るように構成されたことを特徴とする自動読み取り装置。
(もっと読む)


【課題】LSIを用いた非接触RFタグに比べて安価な共振タグ(RFタグ)において、安定に情報を読み出し、また、情報の追記が行えるようにする。
【解決手段】抵抗器とコンデンサの少なくとも一方と、かつ低インピーダンス状態と高インピーダンス状態を電気信号により選択できるヒューズまたはアンチヒューズ素子と、コイルアンテナを含む、互いに共振周波数の異なる電磁波共振回路Uを少なくとも2組以上備えるRFタグの情報読み出し方法であって、読み出し手段から発射される読み出し電磁波の周波数を連続または断続的に掃引し、前記複数の電磁波共振回路の共振周波数に対応した複数の反射波を受信し、該複数の反射波の周波数相互の相対関係または反射波の周波数から導かれる吸収波の周波数相互の相対関係を検出して情報の読み出しを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


対象を照らすための方法および装置は、情報キャプチャモジュールの光学モジュールの片側のイルミネーション媒体を用いて対象を非対称に照らすことと、対象の電子的な表現をキャプチャすることと、該対象の電子的な表現をデコードすることとを包含する。代替的な実施形態において、スキャナは、対象および/またはデータフォームがデコードされるまで、複数の異なる角度から対象を良好に照らす。イルミネーション媒体は、情報キャプチャモジュールに対して外部であり得る。
(もっと読む)


画像の各セルの階調値から当該セルの色が白か黒かを決定する場合、当該セルの階調値が白あるいは黒に十分偏っている場合には、閾値との比較で決定するが、当該セルの階調値がグレーゾーンにあるときは、当該セルの周囲にあるセルのようすから当該セルの色を決定する。すなわち、当該セルの階調値がグレーで、周囲のセルが全て黒である場合には、当該セルは白であると判断し、周囲のセルが全て白である場合には、当該セルは黒であると判断する。
(もっと読む)


多様な条件に対応しながら、デジタル情報を高密度に表示するとともに、該デジタル情報を正確に読み取ることを可能にした2次元コード読み取り方法、表示方法、および実行プログラムを提供する。
2次元コードを含む画像データから、セルの表示を構成する周囲のセルから判別が可能な画像パターンを検出する。また、この画像パターンは、周囲を空白領域で囲まれたマークのパターンを含み、マーク領域と空白領域のコントラストに基づいて検出される。さらに、画像パターンの検出位置に基づいてセルの位置を算出し、該位置においてセルの表示を判定する。
(もっと読む)


【課題】従来の2次元コードに代わる情報の記憶方法及び取得方法を提供することにある。
【解決手段】第1透過率を有する第1領域と、前記第1透過率とは異なる第2透過率を有する第2領域とを備え、前記第2領域の位置、数又は形態の少なくとも1つに基づいて情報が記憶された情報記憶カードと、前記情報記憶カードに光を出力する発光手段と、前記情報記憶カードに対して前記発光手段と反対側に配置され、前記発光手段から前記情報記憶カードを透過する透過光を検出する光検出手段と、前記透過光の検出値に基づいて前記第2領域の位置、数又は形態の少なくとも1つを算出し、前記第2領域の位置、数又は形態の少なくとも1つに基づいて復号データを作成する制御手段と、を備える情報取得システム。 (もっと読む)


【課題】半自動で二次元コードを読み取ってコード化された情報を取得すべき利用態様下や、読取装置との距離が離れ或いは読取装置と相対移動する状況下でも良好に読取りが可能なシンボル構造を得る。
【解決手段】二次元コード内に配され特定パターンを有することにより二次元コードの位置・向きの検出を可能とする機能パターン1〜3と、符号化した目的情報を表示する複数のセルを二次元的に配列した符号化領域5とを備えた二次元コードで、目的情報を符号化して表示するため各セルにnを2以上の整数としたときに予め定められた2n色の基本色のうちの1色(例えば白とRGB)のうちの1色を割り付け、機能パターンに前記基本色を配した。復号時に機能パターンに配した色を参照し比較することによりセルの色を判別する。 (もっと読む)


光学的に読み取られた2次元コードシンボルの所定位置に描かれた2次元コードシンボル内の所定位置に描かれた著作権情報を解析する(ステップS41)。その後、2次元コードシンボル内のコンテンツデータのURL非表示データ(UND)、テキストデータ(TXD)、バイナリデータ(BND)、音声データ(MSD)、画像データ(IMD)等のデータタイプ応じた解析処理を行う(ステップS42〜S54)。そして、解析処理結果を著作権情報とともに、表示部に表示して、操作者に対して2次元コードの所定位置に描かれた情報の内容を提供する。この結果、2次元コードにより表現されている情報を適切に処理することができる。
(もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,273