説明

国際特許分類[G09B29/10]の内容

国際特許分類[G09B29/10]に分類される特許

2,021 - 2,030 / 6,401


【課題】簡単な動作でユーザが見易い画面表示を行うことのできる地図情報表示装置および地図情報表示方法を提供する。
【解決手段】表示画面が第1の配置状態にあるかこの第1の配置状態とは異なる第2の配置状態にあるかを検出し、第1の配置状態から第2の配置状態に切り替えられたときには、表示画面に表示する地図の縮尺を変更する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が目的とする施設や地形の名称を、施設や地形の3次元データベースを用いることなく検索することが可能な検索装置および検索方法を提供する。
【解決手段】 メインディスプレイ2には、現在位置を中心とする周辺地図が表示され、現在位置から所定の距離の範囲内である近傍領域と、近傍領域よりも外側の遠方領域とに分割された地図を表示する。モード反転ボタン5によって検索モードが入力され、カーソルキー4によって仮想壁高さが設定されると、たとえば第1のモードでは、現在位置に最も近い範囲は全ての施設の名称を検索して表示し、遠く離れるに従って高さが高い施設、すなわち現在位置にいる利用者が見える可能性が高い施設の名称だけを検索して地図に重畳表示させる。 (もっと読む)


【課題】地図情報を表示画面に表示する際に、簡単な操作でユーザにとって必要と予想される情報を表示する。
【解決手段】表示画面の配置の変更が検出され、目的地があらかじめ設定されており、かつ現在位置と目的地との距離が所定距離内であるときには、目的地またはその周辺の詳細情報、例えば駐車場情報、交通機関へのアクセス経路案内、目的地の施設の情報等を表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】地図描画を行う際に本来利用すべきデータの一部が取得できていない場合において、取得できていない情報の位置に対応する代替情報が存在しない場合であっても、利用者に対して、その領域に関する地理的な情報を提供する。
【解決手段】地図描画装置1201は、地図データ管理装置1301から受信した地図データにおいて、一部のメッシュの地図データが受信できなかった場合に、利用者が現在移動中の道路と同一名称の同一道路を保持している地図データから抽出し、地図データ管理装置1301から地図データが受信できていない未取得メッシュが介在し現在移動中の道路と同一道路とが分断された状態の地図が表示される場合に、現在移動中の道路と同一道路とを対応付けることにより、現在移動中の道路と同一名称の道路が他の場所に存在することを利用者に情報提供することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の位置測定の精度を維持しつつ、携帯端末を用いたナビゲーションを行う場合の消費電力を低減できるようにする。
【解決手段】本発明による携帯端末は、ナビゲーション機能を有する携帯端末であって、GPS信号に基づいて当該携帯端末の位置を測定するGPS測定部と、加速度センサの検出結果に基づく当該携帯端末のユーザの歩数に基づいて、当該携帯端末の移動距離を算出する移動距離算出手段と、前記移動距離算出手段が算出した移動距離に基づいて、当該携帯端末がガイドポイントに到達したか否かを判定するガイドポイント判定手段と、ガイドポイント判定手段がガイドポイントに到達したと判定したことに基づいて、前記GPS測定部の電源をオン状態に制御するGPS測定部制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子地図管理者への負担を少なくすることが可能な地図画像配信装置および地図画像配信方法並びに地図画像配信プログラムを提供する。
【解決手段】サーバ30は、インターネットWを介して携帯電話からの所定地域の地図画像の表示要求を地図要求受付部34が受け付けると、その表示要求に基づいた地図画像を地図送信部35が送信するものである。地図送信部35が地図画像を送信するときには、地図画像記憶部32の地図画像DB32aから地表面に存在する地物の平面形状が一定の割合で縮小されている外枠図形を平面上に表した地図画像を取得する。更に、この地図画像に含まれる外枠図形に関連付けられた写真画像を写真画像DB32bから読み出して、外枠図形が囲む領域を表示範囲として、該外枠図形と関連付けられた前記写真画像を重畳させた状態で、地図画像として送信する。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、標高の高い地域を走行する場合であっても、目的地までの経路案内を可能とする上に、車両が搭載する一般的なナビゲーション装置の仕様を拡張させることなく、低コストでの実現が可能なナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係るナビゲーションシステムは、経路案内手段を有する車載器と、サーバとから構成されるナビゲーションシステムであって、車載器は、車両の位置情報に基づき、車両が走行する場所の標高を検出する手段と、現在の標高が所定の標高以上である場合に、サーバに、車両の位置情報を通知する手段とを有し、サーバは、車両の位置情報に基づき、車両の存在する領域に関する地図情報を生成する手段と、車載器に、該地図情報を通知する手段とを有し、車載器の経路案内手段は、該地図情報に基づき目的地までの経路案内を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車載用情報提供装置40において最新かつ独自の施設情報を画像及び音声でユーザに提供するに当たり、施設情報に係るデータベースの膨大化を回避しつつ該施設情報に対応付けられた施設がユーザに分かりやすいようにする。
【解決手段】 車載用情報提供装置40は受信手段45、画像生成手段46及び音声信号生成手段47を有している。受信手段45は、施設に関連して設置されている無線通信基地局50から無線通信により施設に係る情報としての施設情報を含む発信情報を受信する。画像生成手段46は、施設情報を視覚化した画像としての施設情報画像を含む画像を発信情報に基づき出力画像として生成して、該出力画像を表示器41へ出力する。音声信号生成手段47は、施設情報を聴覚化した音声の信号としての音声信号を発信情報に基づき生成し、音声合成により施設ごとに異ならせた音質にして、放音器42へ出力する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い価格情報を容易且つ効率的に収集できる価格収集装置、価格収集提示装置及び価格収集プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】車両に搭載され、看板に掲載された所定商品又はサービスの価格情報を収集する価格収集装置10であって、走行中の道路周辺の画像を撮影する撮影手段13と、撮影手段13で撮影した画像に、所定商品又はサービスの価格情報が掲載された看板が存在するかを判定し、存在していれば看板に掲載された所定商品又はサービスの価格情報を画像から取得する価格情報取得手段15,16と、所定商品又はサービスの価格情報を集約するサーバ装置20に、価格情報取得手段15,16が取得した所定商品又はサービスの価格情報を送信する価格情報送信手段17とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】現在位置の周辺施設のリスト表示をユーザの簡単な操作で行うことができるようにする。
【解決手段】表示画面16aが第1の配置状態(横長配置)となっているか第2の配置状態(縦長配置)となっているかを検出し、表示画面16aが第1の配置状態のときにはその表示画面16aに地図およびその地図上の現在位置を表示し、表示画面が第2の配置状態のときには、現在位置の周辺の施設に関する情報について、表示画面16aに図3(B)に示すようにリスト表示をする。 (もっと読む)


2,021 - 2,030 / 6,401