説明

国際特許分類[G09F9/313]の内容

国際特許分類[G09F9/313]に分類される特許

1 - 10 / 37


【課題】ガスリーク(leak)の発生が少なく、また抵抗上昇が抑制され、且つ表面クラック又は損傷の発生が少ないアドレス電極を提供する。
【解決手段】アルミニウム含有層及び銀含有層が積層された二重層を含む、アドレス電極。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの放射ノイズの影響でタッチ位置の検出精度が低下することを避けることができるようにする。
【解決手段】送信電極7および受信電極8が格子状に設けられて、プラズマディスプレイパネル2の前面に配置されるパネル本体5と、送信電極に対して駆動信号を印加する送信部9と、送信電極に印加する駆動信号に応じて受信電極から出力される応答信号を受信して電極交点ごとの検出データを出力する受信部10と、受信部から出力される電極交点ごとの検出データに基づいてタッチ位置を求める制御部11と、プラズマディスプレイパネルの維持放電期間を検知するアンテナ受信回路19と、を備え、制御部は、アンテナ受信回路の検知結果に基づいて、維持放電期間を除く期間で取得した電極交点ごとの検出データに基づいてタッチ位置を求めるものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易に大型化することができるとともに、表示面を湾曲させることができる両面表示可能なプラズマチューブアレイ型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、プラズマチューブアレイ2と、プラズマチューブアレイ3と、プラズマチューブアレイ2を表面に、プラズマチューブアレイ3を表面の反対側となる背面にそれぞれ配置するフレーム基体4とを備える両面表示可能なプラズマチューブアレイ型表示装置である。フレーム基体4の一方の端縁部で、プラズマチューブアレイ2の表示電極対とプラズマチューブアレイ3の表示電極対とをそれぞれ電気的に接続し、フレーム基体4の他方の端縁部で、表示電極対のうちのX電極をX電極駆動回路5に、表示電極対のうちのY電極をY電極駆動回路6にそれぞれ電気的に接続してある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易にフレーム基板からプラズマチューブアレイを剥離することができ、フレーム基板に加わった衝撃を緩衝することが可能なプラズマチューブアレイ型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、内部に放電ガスが封入された複数のプラズマチューブ21を並列に配置してあり、アドレス電極が形成してあるアドレス電極シート22と、表示電極が形成してある表示電極シート23との間に複数のプラズマチューブ21を挟持するプラズマチューブアレイ2と、プラズマチューブアレイ2の背面側を支持し、表示画面形状を規定するフレーム基板3と、柔軟性を有し、プラズマチューブアレイ2の背面側とフレーム基板3とを張り合わせる仲介シート4とを備えるプラズマチューブアレイ型表示装置1である。仲介シート4は、プラズマチューブアレイ2の背面側に張り付ける面に、複数の凸部41を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、明室におけるコントラスト比を向上させ、モアレ現象を防ぐことができるディスプレイ装置に関する。
【解決手段】本発明は、視聴者側から見たときに発光領域と前記発光領域の周辺部である非発光領域とに区分される複数の発光セルを含むパネルアセンブリと、前記パネルアセンブリ上に配置されて一側に遮光パターンが形成された外光遮蔽層を備えたディスプレイフィルタとを含むディスプレイ装置を提供する。前記発光領域の面積は前記発光セルの全体面積の60%以上であり、前記遮光パターンの進行方向と前記パネルアセンブリの長辺が成すバイアス角度は5°以下である。前記外光遮蔽層はディスプレイ装置に適用され、モアレ現象を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブ操作が可能な大画面表示装置を実現するため、画面裏側に設けたカメラで広い範囲の観察者を検出できるようにする。また、画面を介して風や香りを提示できるようにする。被写体反射光又は気体が画面を様々な方向に効率よく通過できる画面構成とする。
【解決手段】自発光体、又は、遮光体を用いた細い管状又は薄い帯状の表示機能部品71を所定間隔で並べ、表示機能部品間を被写体反射光、又は、気体が通過するように構成した画面と、当該画面の裏側に被写体反射光を画面を介して捉えるカメラ、又は、被写体に向け画面を介して気体を放出する気体放出装置6が設けられる。複数の表示機能部品は、所定間隔で並ぶようにシート10に固定される。表示素子駆動回路64は、被写体反射光又は気体の通過部を広げるように集積配線される。表示機能部品として、管状プラズマ発光体、エレクトロルミネッセンス素子、LEDなどが利用できる。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサル設計を行うことが可能に共通化された発光管アレイ型表示サブモジュール及び該発光管アレイ型表示サブモジュールを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】複数の発光管を並列に配置してある発光管アレイの一面に、該発光管アレイの延伸方向と交差する方向に延伸する第1の電極と第2の電極とを所定の間隔を隔てて設けた表示電極対を複数配置した電極シートを配設してある。電極シートの両端に、第1の電極34Xに接続された第1のコネクタ381と、第2の電極34Yに接続された第2のコネクタ382とを、表示電極対の延長方向に分離して配設してある接続基板38、38を備える。接続基板38、38間をフレキシブルケーブルで接続して発光管アレイ型表示サブモジュール30、30を連結する。 (もっと読む)


【課題】複数の発光管アレイ型表示サブモジュールを横方向に接続した場合であっても、表示される画像を高画質に維持することができる表示装置を提供する。
【解決手段】複数の発光管31、31、・・・を並列に配置してある発光管アレイを、アドレス電極が形成してあるアドレス電極シートと、表示電極が形成してある表示電極シート35との間に挟持してある発光管アレイ型表示サブモジュール30、30、・・・を相互に接続して表示装置を構成する。隣接する発光管アレイ型表示サブモジュール30、30間の間隔と、隣接する発光管31、31間の間隔とが略一致するように、複数の発光管アレイ型表示サブモジュール30、30、・・・を横方向に接続する。 (もっと読む)


【課題】発光管アレイの背面側に凹凸が生じている場合であっても、製造工程において発光管アレイに障害が発生する可能性を低減することが可能な発光管アレイ型表示サブモジュール及び表示装置を提供する。
【解決手段】複数の発光管を並列に配置した発光管アレイを、アドレス電極が形成してあるアドレス電極シートと、表示電極が形成してある表示電極シートとの間に挟持してある発光管アレイ型表示サブモジュールであって、発光管アレイは、発光管アレイより柔軟な材質で形成され、該発光管アレイのアドレス電極シートの凹凸に沿って変形する中間層を介してサブモジュールフレームに固定してある。 (もっと読む)


【課題】複数の発光管アレイ型表示サブモジュールを並列に接続して一枚の大画面用表示装置を構成する場合であっても、接続部分をシームレス化し、表示される画像の品質を劣化させることがない発光管アレイ型表示サブモジュール及び該発光管アレイ型表示サブモジュールを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】複数の発光管を並列に配置してある発光管アレイ型表示サブモジュールにおいて、一方の面に表示電極が形成してある表示電極フィルム層の表示電極が形成されている面の反対側の表面に、複数の発光管が存在する有効表示電極領域を超えて延伸する電磁波シールド層を形成する。該電磁波シールド層とは異なる層を少なくとも1層、有効表示電極領域内に形成し、有効表示電極領域の両端部で表示電極フィルム層及び電磁波シールド層を屈曲させて他の発光管アレイ型表示サブモジュールと接続する。 (もっと読む)


1 - 10 / 37