説明

国際特許分類[G09G3/04]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 静的手段を用いて可変情報を表示する表示装置の制御のための装置または回路 (71,488) | 陰極線管以外の可視的表示器にのみ関連した,制御装置または回路 (45,667) | 多数の文字からの選択または個々の要素を組み合わせることによって単一の文字を表示するためのもの,例.セグメント型 (491)

国際特許分類[G09G3/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G3/04]に分類される特許

41 - 50 / 139


【課題】制御デバイスの処理負荷の軽減等を図りながら電気光学パネルのシーケンシャルな駆動を可能にする集積回路装置及び電子機器等の提供。
【解決手段】集積回路装置は、電気光学パネル100のセグメント電極に供給される駆動電圧VDを出力する駆動電圧出力部10と、表示データを記憶する表示データ記憶部20と、セグメント電極での表示状態が第1の表示データDLに対応する第1の表示状態から第2の表示データDPに対応する第2の表示状態に変化する際の駆動波形情報IDWVを出力する駆動波形情報出力部30を含む。駆動電圧出力部10は、第1、第2の表示データDL、DPと駆動波形情報IDWVとによって特定される駆動電圧VDを出力する。 (もっと読む)


【課題】 左右の駆動輪に配分される駆動トルクおよび制動トルクの大きさを運転者が的確に認識可能にする。
【解決手段】 車両の各駆動輪に発生しているトルク量を表示するトルク表示手段21のトルク表示部22LF,22RF,22LR,22RRが、境界部23と、境界部23の上側に配置された4個のセグメントよりなる第1表示領域24と、前記境界部23の下側に配置された2個のセグメントよりなる第2表示領域25とを備えており、トルク量が駆動トルクである場合には第1表示領域24の点灯するセグメントの数で該駆動トルクの大きさを表示し、逆にトルク量が制動トルクである場合には第2表示領域25の点灯するセグメントの数で該制動トルクの大きさを表示するので、運転者は各駆動輪毎のトルクの大きさだけでなく、それが駆動トルクであるか制動トルクであるかを含めて認識することができる。 (もっと読む)


【課題】バーグラフをグラデーション表示することができる液晶表示装置を安価に提供する。
【解決手段】液晶パネル2は、液晶素子21及び前記液晶素子21の両面に設けられた長尺状の一対の透明電極22、23から構成され、一対の透明電極22、23を介して液晶素子21に供給する電圧に応じて光透過率が変動する。主電圧供給源4が、一対の透明電極22、23の長手方向の左端部間に駆動電圧を供給して液晶素子21に電圧を印加する。追加電圧供給源5が、一対の透明電極22、23の長手方向の左端部間に追加電圧を供給して液晶素子21に電圧を印加する。マイコン6が、センサの検出値に応じて追加電圧供給源5により供給される追加電圧の大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いてバーコードを表示する場合に、電極に接続された配線や電極の形成を簡易化する。
【解決手段】白色のバーと黒色のバーとが交互に並んで表示されることにより識別情報が表現され、バーの幅が識別情報によらずに固定な固定領域2a〜2dと、バーの幅が識別情報に応じて可変となる可変領域とを有するバーコードを表示するバーコード表示媒体において、可変領域に配置された複数の帯状電極14と、固定領域2a〜2dのそれぞれの全面に渡って配置された固定領域用電極12a〜12dと、帯状電極14及び固定領域用電極12a〜12dに印加された電位に応じて白色または黒色を表示する情報表示層20と、情報表示層20上に積層され、固定領域用電極12a〜12dに対向する領域のうち黒色のバーの表示領域が黒色に着色されている透明導電膜基板30基材とを有する。 (もっと読む)


【課題】マルチカラー光源を用いずカラーブレークレスFS駆動を行なってカラー表示可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、第1及び第2のセグメント表示部を含む液晶表示素子と、少なくとも第1セグメント表示部の下方または側方外側に配置され第1の色の光を放射する第1光源及び第2セグメント表示部の下方に配置され第2の色の光を放射する第2光源を含み、第1、第2セグメント表示部にそれぞれ第1、第2の色の光を入射させるバックライト部材と、1フレームを2サブフレームに分割してFS駆動を行う駆動装置であって、1フレーム当たり一方のサブフレームで第1セグメント表示部を明表示させるとともに第1光源を点灯させ、他方のサブフレームで第2セグメント表示部を明表示させるとともに第2光源を点灯させるように、液晶表示素子及びバックライト部材を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ部を透明化して使用する際に、消費電力を抑えること。
【解決手段】携帯端末1は、光分散部に配された第1及び第2の電極を介して電源から供給される電圧がオンされた場合に光を透過し、電圧がオフされた場合に光を分散させる透明ディスプレイ14aを備える。また、携帯端末1は、第1及び第2の電極に加える電圧のオン若しくはオフ、又は電圧がオンされている場合に、電圧のプラスマイナスの切替えタイミングを所定の表示フレームレートで制御する表示制御部14bと、表示制御部14bに対して、透明ディスプレイ14aを透明にするスタンバイモードである場合に、表示フレームレートを所定の値に設定し、透明ディスプレイ14aに情報を表示する情報表示モードである場合に、表示フレームレートを所定の値より高い値に設定する指示を行う制御部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示領域に供給される電流の最大値を抑制可能な流量計を提供する。
【解決手段】流路11が設けられた流路保持体10と、流路11を流れる流体の流量を計測する流量計測部301と、計測された流量を表示する表示システム150と、を備える流量計であって、表示システム150が、それぞれ発光部材が配置された複数の表示領域を有する表示装置35と、発光部材に電流を供給し、発光部材の点滅を制御する点滅制御装置32と、を備え、点滅制御装置32が、複数の表示領域のそれぞれに電流を逐次供給することによって、複数の表示領域のそれぞれの中の発光部材を逐次発光させる、流量計を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の14セグメント表示器11が横一列に並ぶ表示列12を装備し、リストの1行分が表示列12に表示される表示装置10において、縦スクロールを改善する。
【解決手段】縦方向へ上下にそれぞれ隣接する行として、”ABCDEFGH”及び”IJKLMNOP”を想定するとともに、下向きの縦スクロールを想定する。この場合、”ABCDEFGH”及び”IJKLMNOP”間の表示列12における表示は、表示列12の縦方向全体における”ABCDEFGH”の縦方向全体表示→表示列12の上半部における”ABCDEFGH”の下半部表示→表示列12の下半部における”IJKLMNOP”の上半部表示→表示列12の縦方向全体における”IJKLMNOP”の縦方向全体表示と切替えられる。 (もっと読む)


薬剤送達デバイスは、少なくとも1つのセグメントを有する表示手段(15)を含み、ここでそのセグメントは第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)を含む。表示手段(15)は第一の表示層(212)及び第二の表示層(222)を含む。第一の表示層(212)は第二の表示層(222)の上に配置され、ここで第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の一方は第一の表示層(212)に位置し、そして第一の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1)及び第二の表示エレメント(1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)の他方は第二の表示層(222)に位置する。薬剤送達デバイスは更に、少なくとも1つのセグメントを選択的に活性化するように構成されたセグメント制御手段を含み、ここでそのセグメントの表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は活性化され、そして状態情報又は操作情報を視覚的に表し、第一及び第二の表示エレメント(1A1、1B1、1C1、1D1、1E1、1F1、1G1、1A2、1B2、1C2、1D2、1E2、1F2、1G2)は、同じ情報が両方の表示エレメントによって同時に表示されるように配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、冷凍倉庫の中で液晶画面の応答が遅くなることを防止でき、周囲温度に基づく設定や制御を集約したバッテリ式作業車両の表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外気温を測定する温度センサ49と、液晶パネル42の液晶を暖めるヒータ抵抗44と、ヒータ抵抗44ヘ電力を供給するヒータスイッチ54と、液晶パネル42の電極に印加する電圧を制御し液晶濃度を制御する電圧制御部61を備え、バッテリ36のタイマー制御充電のタイマー時間を、温度センサ49により測定される外気温が高くなるにしたがって短く設定し、また前記外気温が液晶パネル42の使用温度範囲より低くなると、ヒータスイッチ54によりヒータ抵抗44へ電力を供給して液晶を暖め、また前記外気温が低くなるにしたがって、電圧制御部61により液晶パネル42の液晶濃度を濃くする制御を行う。 (もっと読む)


41 - 50 / 139