説明

国際特許分類[G09G3/30]の内容

国際特許分類[G09G3/30]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G3/30]に分類される特許

4,221 - 4,230 / 4,325


【課題】1画素あたりの面積の制約を受けることなく、黒レベルの表示におけるデータ書き込み時の応答速度を改善すること。
【解決手段】電流注入により発光する有機EL素子10と、ゲート端子、ソース端子、ドレイン端子を備え、ゲート端子とソース端子との間に印加される、所定の駆動閾値よりも高い電位差に応じて有機EL素子10を制御するドライバ素子12と、ドライバ素子12におけるゲート端子のゲート電位を保持するための蓄積容量10Csとを備え、黒レベルの表示に対応する電流のデータを書き込む際に、蓄積容量10Csを介してゲート電位を変化させ、データ書き込み電流を増加させる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、自発光素子を有する表示装置において、オフ電流の影響を低減させ、きれいな黒表示を行う画素構造を提供することを課題とする。
【解決手段】
上記課題を鑑み本発明は、当該発光素子の一方の電極に、非点灯時に当該発光素子を駆動するためのトランジスタからのオフ電流を発光素子へ流さないようにパスとなるパス用素子を設けることを特徴とする。このパス用素子により、オフ電流は外部へ流すことができる。すなわち、パス用素子を介してオフ電流を外部へバイパスすることができ、オフ電流の影響が低減される。 (もっと読む)


【課題】非晶質シリコン薄膜トランジスタ及び有機発光素子のしきい電圧の劣化を補償することができる表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】発光素子、ストレージキャパシタ、制御端子、入力端子、及び出力端子を有し、発光素子に駆動電流を供給する駆動トランジスタ、走査信号によってデータ電圧をストレージキャパシタに供給する第1スイッチングトランジスタ、前段走査信号によって駆動トランジスタをダイオード接続させる第2スイッチングトランジスタ、発光信号によって駆動電圧を駆動トランジスタに供給する第3スイッチングトランジスタを各々備える複数の画素を有し、ストレージキャパシタは、ダイオード接続された駆動トランジスタを通じて駆動トランジスタのしきい電圧及び発光素子のしきい電圧に依存する制御電圧を保存し、制御電圧及びデータ電圧を駆動トランジスタの制御端子に伝達する。 (もっと読む)


【課題】 外光反射を有効に利用する領域と有機ELの自発光表示機能を優先する領域とを併設して、状況に応じてこれらの各領域を同時に機能させる。
【解決手段】 二枚の透明絶縁基板としての主基板であるガラス基板SUB1と封止缶であるSUB2を貼り合わせて構成した有機ELパネルPNLのガラス基板板SUB1の外面の一部に円偏光板POLを粘着剤で貼り付けて、高品位表示領域R1とし、円偏光板POLの存在しない領域を鏡機能付加表示領域R2とする。高品位表示領域R1は円偏光板POLにより外光反射が防止され、有機ELとしての表示画像のコントラストが向上し高品質表示が可能となる。一方、鏡機能付加表示領域R2は円偏光板が除去された状態で、かつ外光反射率を向上させる素子構造となっており、その領域全体が鏡(反射鏡)として機能する。 (もっと読む)


【課題】 薄型で複数のパネルを備えた表示装置および電子機器を低コストで提供することを課題とする。
【解決手段】 複数の表示手段を有する表示装置において、複数の表示手段に供給される信号を制御するコントローラICを複数の表示手段に対して共通に設け、複数の表示手段に供給される信号を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御することを特徴としている。また、同様に複数の表示手段に対して電源ICを共通に設け、複数の表示手段に供給される電圧を複数の表示手段のいずれかに供給するかを制御する。 (もっと読む)


【課題】 駆動トランジスタのしきい電圧を補償することができる画素回路を含む発光表示装置を提供する。
【解決手段】 発光表示装置の画素回路において,キャパシタは,一方の電極が第1トランジスタのゲートに接続されている。第1スイッチング素子は,第1制御信号の第1レベルに応答して駆動トランジスタをダイオード接続状態とする。第2スイッチング素子は,第2制御信号の第2レベルに応答して駆動トランジスタの第1主電極から出力された電流を発光素子に供給する。発光素子は,第2スイッチング素子からの電流に対応して発光する。第1スイッチング素子がオンした状態で,第1期間,第2スイッチング素子がオンし,第1期間の後で第2スイッチング素子がオフする。第1スイッチング素子がオフした状態で第2スイッチング素子がオンする。第1期間は0.05μsより長く2.5μsより短いことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】外部から供給される信号が不測の原因で途絶した場合、表示部や駆動回路部を誤動作もしくは損傷から保護可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示部Dはマトリクス状に配された画素を有し、システム制御部Sは画像信号及び制御信号を含む信号を供給し、駆動回路部H,Vはシステム制御部Sから供給された制御信号に応じて表示部Dを駆動し同じくシステム制御部Sから供給された画像信号に基いて表示部Dに画像を表示する。システム制御部Sから駆動回路部H,Vに供給される信号の経路中に保護回路Zが挿入されている。保護回路Zは、システム制御部Sから制御信号の供給が途切れた場合、これを検出してシステム制御部Sからの制御信号の外部的供給を遮断する一方、内部的に代替の制御信号を生成しこれを駆動回路部H,Vに供給する。 (もっと読む)


【課題】 電流書き込み方式の発光表示装置でデータ書き込み時間を減少させる。
【解決手段】 本発明の発光表示装置の駆動装置は,第1整数個の第1パルスを有する第1信号を第1期間だけシフトしながら順次出力する第1駆動部と,第2パルスを有する第2信号を第2期間だけシフトしながら順次出力する第2駆動部と,前記第1信号と前記第2信号から,前記第1整数個の第1パルスの少なくとも1つにそれぞれ対応する第2整数個の第3パルス及び前記第2パルスに対応する第4パルスを有する前記選択信号を順次出力する第3駆動部とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の表示手段を用いた表示装置において、簡単な構成で非表示領域を低減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示部112を備えた表示パネル11と、表示部122と当該表示部122の外周に位置する非表示部123とを備えた表示パネル12とを有し、表示パネル11の表示部112の表示面の一部は、表示パネル12の非表示部123と対向し、表示パネル12の非表示部123のうち、表示部112の表示面と対向する部分に、表示部112からの光を透過する透過部124とを備える。 (もっと読む)


表示装置中の画素輝度を制御し、画素輝度の均一性を維持し、校正する、累積された輝度または光子束のセンサーを有する発光画素表示装置を操作する表示デバイスのためのシステムと方法。表示装置は、OLED、エレクトロルミネセント、プラズマまたは他のいずれかの発光体である光子放射体を各画素が含む画素アレイを備える。発光体駆動回路は、画素ごとの入力画像データを受信して、画素駆動信号を発生して、所与のフレーム時間中に目標画素輝度を発生し、発光体輝度センサーと測定回路は、測定表示フレーム時間の一部で画素の実際の輝度を示す電気的パラメータを測定し、表示装置ロジックは画素ごとに電気的パラメータに関連する画素輝度を受信して、画素ごとの入力画像データに対して後続の時間期間で適用される修正値を、目標画素輝度と測定画素輝度間の差に基づいて発生する。情報機器としては、コンピュータモニター、TVまたは表示パネルを有する他のいずれかのデバイスがある。
(もっと読む)


4,221 - 4,230 / 4,325