説明

国際特許分類[G10K11/178]の内容

国際特許分類[G10K11/178]に分類される特許

691 - 700 / 773


【課題】車外騒音を抑制するとともに、車室内に聞こえる吸気音を好ましいものに制御できるようにする。
【解決手段】吸気通路を構成する吸気管1と、吸気管1の分岐部11から分岐し車室内に向かって延びる分岐管2と、を備え、分岐管2の一部には分岐管2内へ向かって発声する音源3をもち、分岐部11と音源3との間に通気性の多孔質部材からなる隔壁13を設けた。
隔壁13によって吸気騒音を低減できるとともに、音源3によって車室内での音を好ましい音に制御できる。 (もっと読む)


【目的】 スピーカの周波数伝達関数を近似する数学モデルの逆伝達関数を、比例器、積分器、2回積分器および微分器で実現し、スピーカの入力回路に直列接続して、広範囲の周波数帯域で位相の進み、遅れが少なく、振幅変動の小さいスピーカ出力音を実現することにより、アクティブ・ノイズ・コントロールによる騒音低減を容易にすることを目的とする。
【構成】 本発明の実施例では、スピーカの周波数伝達関数を近似する数学モデルの逆伝達関数を実現する電子回路は、並列接続されている比例器17、積分器18、2回積分器19と、これら3つの要素の出力を加算する加算器20と、加算器20に対して並列配置されている比例器21と微分器22と、これら2つの要素の出力を加算する加算器23、および電流増幅器24から概略構成されている。 (もっと読む)


第1次音波(16)を能動的に低減させるアクティブな対抗音システム(10)は、調整ユニット(11)、エラーセンサ(12)、リファレンスセンサ(13)、第2次アクチュエータ(14)を備える。第2次アクチュエータ(14)は対抗音波(15)を発生する。第2次アクチュエータ(15)に接続した調整ユニット(11)はエラー信号(F)及びリファレンス信号(R)を処理して第2次信号(S)を生成する。第2次信号が第2次アクチュエータ(14)に送られて該アクチュエータが制御されることで対抗音波(15)が生成され、エラー信号(F)が低減されて適正な音波低減が行われる。カーテンと同様に開放空間におけるアクティブな音波低減を保証するために、複数の第2次アクチュエータ(14)は、開放された通過域(21)の外周縁に配置され、この通過域(21)に第1次音波(16)が入り込む。 (もっと読む)


【課題】
スピーチプライバシー保護装置のマスキング音制御部は、マイクで検出した会話者の音声と周囲のマスキング音及び暗騒音の周波数スペクトルを測定し、両者の周波数スペクトルと同じになるようマスキング音発生部の周波数フィルターを制御して、第三者の周辺に邪魔にならない最低限のマスキング音をスピーカーで流す。
【解決手段】
会話者の音声をマイクで検出し、マスキング音制御部で、マイクで検出した会話者の音声を混合する混合器と、混合した音声の周波数スペクトルを測定する周波数分析器と、会話者の周辺のマスキング音及び暗騒音の周波数スペクトルを測定する周波数分析器と、マスキング音及び暗騒音の周波数スペクトルが音声の周波数スペクトルと同じになるようマスキング音発生部の周波数フィルターを制御する制御回路で制御して会話者の音声の周波数スペクトルに合わせた最低限の別の音をマスキング音としてスピーカーから放射する。 (もっと読む)


【課題】フィードバック制御法をそのような用途に有効な音響構成に適用することによりフィード・フォワード方式のノイズ消去イヤ・バッド・イヤホンの限界を克服することができるイヤホンまたはイヤホン・クッションを提供することを目的とする。
【解決手段】スピーカおよびマイクロホンを含むハウジングとそのハウジングの外部に設けられたクッションとを有し、そのクッションが、第1音響伝達特性を有する第1領域および第2音響伝達特性を有する第2領域を有し、第2音響特性が、可聴音の伝達に対して第1音響特性よりも高いインピーダンスを有するイヤ・バッド・イヤホンが提供される。 (もっと読む)


【課題】運転中にTVやDVD等の音声を運転席付近のみキャンセルでき、かつ同乗者の会話などはキャンセルされない車載用エンターテイメント装置を低コストで提供する。
【解決手段】 車室内に配置されたスピーカと、エンターテイメント用の音声電気信号を発生してスピーカに音声出力させる音声信号発生手段とを備える。また、運転席付近に配置され、スピーカから出力される音声に対して逆位相であるキャンセル音声を出力する逆相スピーカを備える。 (もっと読む)


ノイズ相殺モジュール(102)を有するコンピュータシステム(100)及びコンピュータシステム(100)内のノイズ相殺モジュール(102)を使用してノイズを相殺する方法が記載される。コンピュータシステム(100)は、当該コンピュータシステム(100)の動作を制御するプロセッサ(108)と、当該プロセッサ(108)に結合されたノイズ相殺モジュール(102)と、プロセッサ(108)に結合され、動作命令及び少なくとも1つのノイズ相殺命令シーケンスを記憶するメモリ(112)とを備える。ノイズ相殺命令は、プロセッサ(108)に、ノイズ相殺モジュール(102)からのオーディオ信号の受信に応答して相殺オーディオ信号を生成させ、生成された相殺オーディオ信号をノイズ相殺モジュール(102)に送信させる。方法は、ノイズ相殺モジュール(102)により、ノイズ発生源が発生するオーディオ信号を感知すること、及びそれに応答してプロセッサ(108)にノイズ相殺信号を生成させることを含む。ノイズ相殺モジュール(102)は、プロセッサ(108)から生成されたノイズ相殺信号に基づいてオーディオ信号を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 消音材を用いることなく、構造自体は簡単なものでありながら、中低音域を含む広い範囲の遮音に効果を発揮できるようにしたダクト型遮音装置を提供する。
【解決手段】 一方向に長い音の伝搬通路を形成するダクト10の一方の端部に音の導入口11を設けるとともに、ダクト10の他方の端部に音の導出口12を設け、遮音対象とする周波数の半波長に相当する距離だけ前記導入口から離間した位置に別の導入口13を開口させる。 (もっと読む)


本発明は、フィルムスピーカーを用いて騒音源に最大限近接して騒音源を取り囲み、騒音源から発生する騒音を最も効果的に遮断するためのフィルムスピーカーを利用した能動騒音制御方法及び装置に関する。本発明は、騒音源に近接するように設置され、前記騒音源を取り囲むフィルムスピーカーと、前記フィルムスピーカーの後部に装着され、前記フィルムスピーカーの後面から放射される反対位相音を遮断するフィルムスピーカー用エンクロージャーと、前記フィルムスピーカーにより取り囲まれた騒音源に近接するように設置され、前記騒音源から発生した騒音を入力されるための入力マイクと、前記入力マイクで入力される騒音と対応する反対位相音(相殺音)を生成してアナログ信号に変換した後、前記フィルムスピーカーを駆動させて前記騒音を除去し、前記フィルムスピーカー用エンクロージャーの外部で発生する残余騒音をエラーマイクを介して入力されて前記反対位相音の生成を補正する能動騒音制御手段とで能動騒音制御装置を具現するようになる。 (もっと読む)


【課題】周囲の人にうるささを感じさせることなく、会話音声の内容を第三者に知覚されないようにするための音声処理装置を提供する。
【解決手段】マイクロフォン11からの入力音声信号のスペクトル包絡を抽出するスペクトル包絡抽出部14と、スペクトル包絡に対し変形を施して変形スペクトル包絡を生成するスペクトル包絡変形部15と、入力音声信号のスペクトル微細構造を抽出するスペクトル微細構造抽出部16と、変形スペクトル包絡及びスペクトル微細構造を合成して変形スペクトルを生成する変形スペクトル生成部17と、変形スペクトルに基づいて出力音声信号を生成する音声生成部18とを有し、出力音声信号によってスピーカ20から会話音声の内容が第三者に聞かれないようにするための妨害音を放射する。 (もっと読む)


691 - 700 / 773