説明

国際特許分類[G21K5/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 他に分類されない粒子線または電磁放射線の取扱い技術;照射装置;ガンマ線またはX線顕微鏡 (3,185) | 照射装置 (1,473) | 照射されるターゲットまたは物体の保持具 (277)

国際特許分類[G21K5/08]に分類される特許

81 - 90 / 277


【課題】自動化で安定的に液体同位元素を作製する時の圧力を制御でき、液体同位元素を作製する時、より良い安全性が得られるターゲット物質コンベヤシステムを提供する。
【解決手段】少なくとも、第1、2と3の調節弁を有する圧力制御機構と、第2の調節弁に連接される送りユニットと、第3の調節弁と送りユニットに連接されるターゲットチェンバと、ターゲットチェンバの一側に設置される陽子線照射ユニットと、ターゲットチェンバに連接される保管ユニットとが備えられるターゲット物質コンベヤシステムである。 (もっと読む)


本発明は、ガス放電光源のための電極素子1、2及び電極素子1、2の一方又は双方を持つガス放電光源に関する。電極素子1、2は、回転軸22のまわりに回転方向に回転可能な電極ホイール7であって、2つの側面25の間に外周面24を持つ電極ホイール7を有する。電極ホイール7の外周面24及び側面25の一部をカバーする電極ホイールカバー8が備えられる。カバー8は、カバー8と、外周面24及び側面25の径方向外側部分との間に、円周方向に冷却チャネル12を形成するように構成され、更に、カバー8と前記円周方向に冷却チャネル12を延長した位置における外周面24との間にギャップ23を形成するように構成される。ギャップ23は、冷却チャネル12よりも小さな流れ断面を持ち、電極ホイール7の回転の間に、外周面24に形成される液体物質の膜の厚さを制限する。ギャップ23の代わりに、カバー8は、冷却チャネル12を通って流れる該液体物質からの斯かる膜の形成を抑制するように構成されても良い。冷却チャネル12は同時に、冷却チャネル12を通って循環する該液体物質により、電極ホイール7の冷却を可能とする。カバー8の提案される設計により、電極ホイール7の効率的な冷却が実現され、斯かる電極素子を持つガス放電光源を動作させるための高い電力を可能とする。
(もっと読む)


【課題】X線撮像において、最も適したエネルギーの特性X線を従来のX線に付加できるX線発生装置を提供する。
【解決手段】従来と同様のターゲット(1次ターゲット層)の内側にX線撮像に最も適したエネルギーの特性X線を発生する原子を含む2次ターゲット層を配置する。従来の装置では、1次ターゲット層で発生する1次X線のうち、被検体と逆方向に放射されるものは無駄になっていたが、そのX線が2次ターゲット層で光電効果を起こし、最もX線撮像に適したエネルギーの特性X線を発生する。この特性X線は、1次ターゲット層を透過して被検体方向に射出される。 (もっと読む)


本発明は、ガス放電光源用の電極デバイスに関しており、また、当該ガス放電光源を作動させる方法に関している。電極デバイスは、回転軸3の周りで回転可能な電極車輪1と、前記電極車輪1の回転の間、電極車輪1の外周表面18の少なくとも一部に適用される液体材料の膜の厚みを限定するために配置されたワイパー・ユニット11 と、を有する。ワイパー・ユニット11は、外周表面18とワイパー・ユニット11の拭き取り端19との間にギャップ17を形成するよう、及び回転の間、電極車輪1の側面から外周表面18への液体材料の移行を禁止又は少なくとも減じるよう、設計され、配置されている。提案された電極デバイスがあると、電極車輪1は、液滴の形成も無く、より高い回転速度で回転することができ、結果として、斯様な電極デバイスをもつガス放電光源のより高い出力パワー及びより高いパルス周波数を生じる。
(もっと読む)


【課題】ターゲット部内に残留する18Oガスの回収効率を向上できるOガス回収装置及びOガス回収方法を提供する
【解決手段】18Oガスに陽子ビームを照射して18Fガスを生成するターゲット部3に18Oガスを供給すると共に、18Oガスを液化貯留することによってターゲット部3から18Oガスを吸引する回収ボンベ13を備えたOガス回収装置1において、ターゲット部3と回収ボンベ13とを連絡すると共に、18Oガスが双方向に流動するメインライン19と、メインライン19をバイパスするバイパスライン21と、バイパスライン21上に配置されると共に、ターゲット部3から回収ボンベ13に向けて18Oガスを移送するダイヤフラムポンプ35と、を備える。回収ボンベ13を冷却してターゲット部3から18Oガスを液化回収した後、ターゲット部3に残留する18Oガスをダイヤフラムポンプ35によって回収する。 (もっと読む)


【課題】 デブリの付着をできるだけ低減しつつ、高いEUVを出力することが可能なレーザプラズマ光源を提供する。
【解決手段】レーザプラズマ光源Aは、複数の貫通孔15を有し、軸部材11を中心として回転駆動されるターゲット部材10と、レーザ光21を出力するレーザ装置20と、ターゲット部材10の回転及びレーザ装置20のレーザ光照射のタイミングを制御するための制御装置30と、デブリを吸着するための低温デブリトラップ12とが設けられている。貫通孔15にレーザ光21が照射されると、貫通孔15内にプラズマが誘起され、プラズマにレーザ光21が照射されると、EUV23が貫通孔15の後方に放射される。 (もっと読む)


【課題】遮蔽のための構造を小さくすることができると共に冷中性子を効率よく発生させることができる中性子発生用ターゲット装置及び中性子発生装置を提供する。
【解決手段】 中性子発生装置のターゲット装置20を、Li(p,n)反応によって中性子を発生するリチウム薄膜28と、前記リチウム薄膜28の陽子ビーム入射面を覆うベリリウム薄膜30と、前記リチウム薄膜28の陽子ビーム入射面とは反対側の面に固定され前記リチウム薄膜28及び前記ベリリウム薄膜30に機械的強度を付与するバッキングフォイル32とから構成する。リチウム薄膜28の厚さを、入射した陽子ビームが当該リチウム薄膜28から出射するまでの間に、そのエネルギーがLi(p,n)反応の閾値以下に低下させる厚さに設定する。これにより、エネルギーの低い冷中性子を効率よく発生することができ、しかも、不要な放射線の発生を抑制できるため、遮蔽のための構造を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】プリパルスを用いずに放射線を効率よく発生することができ、デブリの発生を抑えることができる放射線源用ターゲットを提供する。
【解決手段】極端紫外光源粒子10は、高分子電解質の積層膜から成る泡状構造体11と、泡状構造体11に担持されたスズ層12とから成る。極端紫外光源粒子10の径を大きくすれば単独の極端紫外光源粒子から成るターゲットとすることができ、極端紫外光源粒子10の径を小さくして多数を液化不活性ガス等に分散させれば、その分散液の液滴をターゲットとすることができる。このようなターゲットは、1パルスのレーザー光により丁度プラズマ化できる程度の量のプラズマ源物質を有し且つパルスレーザー光の径に対応する大きさにすることにより、極端紫外光を効率よく発生することができる。スズの代わりに金や銅等を使用すれば、極端紫外光以外の放射線を発生する放射線源用ターゲットが得られる。 (もっと読む)


【課題】 EUV光源に適した低密度のターゲット材料を容易に供給できる手段を提供する。
【解決手段】 ターゲットをプラズマ化し、生成されたプラズマからEUV光を放射させるEUV光源であって、ターゲットは離散的であり、且つ、ターゲットの表面積はターゲットと同一材質かつ同一質量の球形における表面積の1.5倍以上である。 (もっと読む)


【課題】重イオンを加速して更に高速に放出することができるレーザプラズマイオン源用ターゲットおよびレーザプラズマイオン発生装置を提供する。
【解決手段】ターゲット10は、両主面が略平坦である薄膜からなるものの、一方の主面に突起構造11を有している。このターゲット10は、レーザ光91の照射に伴って飛び出した電子により電子雲92を生じ、この電子雲92と表面との間に電場93を発生させ、該電場93によりイオンを放出する。矢印で示された電気力線は、ターゲット10と電子雲92との間で互いに平行になっておらず、突起構造11の先端の付近で密になっている。すなわち、電場93が不均一となっている。 (もっと読む)


81 - 90 / 277