説明

国際特許分類[H01F6/06]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 磁石;インダクタンス;変成器;それらの磁気特性による材料の選択 (25,313) | 超電導磁石;超電導コイル (1,295) | コイル,例.巻線,絶縁,端子または容器 (584)

国際特許分類[H01F6/06]に分類される特許

71 - 80 / 584


【課題】良好な配向性を維持したまま高い強度を有する膜形成用配向基板および超電導線材を提供する。
【解決手段】膜形成用配向基板5Aは、無配向で非磁性の第1の金属層1と、その第1の金属層1に貼り合わされ、かつ少なくとも表層が配向した集合組織を有する第2の金属層2とを備えている。第1の金属層1は第2の金属層2より高い強度を有している。 (もっと読む)


【課題】限流動作時に発生した気泡が超電導コイルのターン間を橋絡することなくターン間の高い絶縁性能を維持する。
【解決手段】薄膜状の超電導線材が、円筒形の絶縁体巻枠の外周面であって軸線方向に沿って順次同心螺旋状でかつ重層することなく多数回巻き回してなり、径の異なる複数個のコイルから構成され、同心円状に所定の絶縁空間を設けて配置された超電導コイルを、断熱容器内に冷媒と共に収納した超電導限流装置において、前記超電導コイルの中心軸が水平になるように配置し、前記超電導コイルの中心軸が水平になるように配置し、前記同心円状に構成した複数個の超電導コイルのそれぞれの中心軸を合わせずに下方に偏心させて、前記複数個の超電導コイル間の上部の空間が下部の空間よりも広くなるように配置した。 (もっと読む)


【課題】 RE系高温超電導線材を用い、しかも通電特性の劣化のない超電導コイル装置の製造方法及びそれによって得られる超電導コイル装置を提供する。
【解決手段】 超電導コイル装置の製造方法において、RE系高温超電導線材を用いた超電導コイル1の内周側には負の熱膨張率を有する充填材2を配置し、前記超電導コイル1の外周側には前記RE系高温超電導線材よりも熱膨張率の高い金属によるフレーム3を配置し、このフレーム3及び蓋体4からなるケース5に前記超電導コイル1を収納する。 (もっと読む)


【課題】過大電流が流れた際における超電導導体の破損,焼損,劣化などを防止できる機械的および熱的に信頼性の高い巻線構造を備え、さらには安価に製造可能な超電導コイルを提供する。
【解決手段】金属基板の片面に中間層,超電導層,安定化金属層を積層した薄膜状超電導線材からなる超電導導体が円筒状の巻枠の周面に巻回されてなる巻線部を備えた超電導コイルにおいて、超電導導体は、金属テープからなる安定化材と共巻きしてなるとともに、超電導導体の少なくとも内径側には安定化材を配置し、かつ、超電導導体は、安定化金属層面および金属基板面がそれぞれ内径側および外径側となるようにして巻回してなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】巻線部内の接続部での薄膜状超電導線材からなる超電導導体同士の半田での接続が確実に行なわれるようにする。
【解決手段】超電導導体が巻回された巻線部を備えるとともに巻線部内に超電導導体同士の接続部を設けてなる超電導コイルにおいて、接続部にて接続される第1および第2の超電導導体は、一面側が超電導層側,他面側が基板側とされる多層構造の薄膜状超電導線材からなり、第2の超電導導体の端末部は幅が端末に近づくほど狭くなるように形成され、第1の超電導導体の端末部の外周側に位置する超電導層側と第2の超電導導体の端末部の内周側に位置する超電導層側とが重ね合わせて半田で接合されてなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 超電導素線を撚り合わせて大容量化しても低交流損失を実現し、かつ、製造安定性を有する超電導撚線用素線、これを撚り合わせた超電導撚線、及び超電導撚線用素線の製造方法を提供すること。
【解決手段】 超電導フィラメントを含む複数本の超電導一次素線と、前記複数本の超電導一次素線の外周であって、周方向に連続的に配置された、高抵抗金属材により表面が被覆された低抵抗金属線を含む複数本の金属複合バリア線を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸化物超電導層への水分の浸入を抑えることができる酸化物超電導線材、及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の酸化物超電導線材10の製造方法は、基材1と中間層2と酸化物超電導層3と銀層4と金属安定化層6とがこの順に積層されてなる超電導積層体S0を準備する第1工程と、超電導積層体S0の幅方向端部にレーザLを照射して超電導積層体S0の端部を溶融・凝固させて、少なくとも酸化物超電導層3の側面を覆う溶融凝固層7を形成する第2工程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コイル内側の層の配置を工夫することにより、コイル全体での通電電流を増加させ、超電導線材の使用量を抑えつつも高い磁場を生成することができる、グレーディングされた高温超電導コイルを提供する。
【解決手段】 グレーディングされた高温超電導コイルにおいて、高温超電導コイル1の内側では各層ごとの超電導線材2,4の本数を多くし、高温超電導コイル1の外側に向かうほど各層ごとの超電導線材6の本数を少なくするようにして、高温超電導コイル1全体での通電電流を向上させ、超電導線材2,4,6の使用量を抑えつつも高い磁場を生成することができるように構成した。 (もっと読む)


【課題】計測器を破損させることなく個々のコイルの電圧を検出することができるようにする。
【解決手段】直列に接続された2つの抵抗器31,32からなる1番目の抵抗器列41を、1番目の点Aと2番目の点Bとの間において1番目のコイル4に対して並列に接続するとともに、直列に接続された2つの抵抗器33,34からなる2番目の抵抗器列42を、1番目の点Aと3番目の点Dとの間において1番目のコイル4および2番目のコイル3に対して並列に接続する。計測器26は、1番目の抵抗器列41の2つの抵抗器31,32の間の中間点Cの電圧と、2番目の抵抗器列42の2つの抵抗器33,34の間の中間点Eの電圧とを用いて、2番目のコイル3の電圧を検出する。 (もっと読む)


【課題】磁場印加環境下において、安定した高い超電導特性を確保できる酸化物超電導線材を製造すること。
【解決手段】基板上に形成された中間層上にフッ素を含む超電導原料溶液を塗布する塗布工程Aの後、仮焼成熱処理工程Bを施す。超電導原料溶液は、RE(REは、Y、Nd、Sm、Eu、Gd及びHoから選択された少なくとも1種以上の元素を示す)、Ba及びCuを含む混合溶液に、磁束ピンニング点を形成するZr、Sn、Ce、Ti、Hf、Nbのうち少なくとも一つの添加元素が含まれ、且つ、前記Baのモル比をy<2の範囲内とする溶液である。仮焼成熱処理工程Bと、超電導層生成のための本焼成熱処理工程Dとの間に、本焼成熱処理工程Dにおける本焼成熱処理温度より低い温度で中間焼成熱処理工程Cを施して、磁束ピンニング点を含むREBaCu系の酸化物超電導線材を製造する。 (もっと読む)


71 - 80 / 584