説明

国際特許分類[H01H13/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 1方向のみに押すか引くかするために使用する直線的可動操作部品をもつスイッチ,例.押ボタンスイッチ (5,789)

国際特許分類[H01H13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H13/00]に分類される特許

31 - 40 / 320


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される多段スイッチに関し、押圧による押込み量を反映した多様な操作を行いうるものを提供することを目的とする。
【解決手段】スイッチ回路となるプッシュスイッチ22がONした後さらに操作板32が下方へ変位したことを電界の放射および吸収により検出する変位検出回路281を設けるもので、変位検出回路281により操作板32の押込み量を検出することが出来るため、押込み量を反映した多様な操作を行いうる多段スイッチ40を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】多段階的或いは連続的なスイッチング(検出)を行うことが可能なスイッチを提供する。
【解決手段】スイッチ10は、弾性変形可能であると共に光が透過可能な導光板11と、導光板11の下面112を支持する支持体12と、導光板11に光を投光する投光素子13と、投光素子13から投光され導光板11を透過した光を受光する受光素子14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】設定した位置から外れにくく、弾性部材の位置の決定を容易にし、生産性の向上を図る。
【解決手段】スイッチ装置10は、上ケース11、下ケース12、操作軸部材13、移動部材14、コイルばね15、永久磁石16、および磁気抵抗素子17を備えている。下ケース12は、本体部122を有している。本体部122は、移動部材14を収容している。移動部材14は、永久磁石16が設けられている。コイルばね15は、一端部が移動部材14の受部144に収容されている。コイルばね15は、移動部材14の受部に収容された一端部が永久磁石16の磁力に吸引される。そして、コイルばね15は、永久磁石の磁力によって受部144の内側に保持される。これにより、コイルばね15は、移動部材14側の端部の位置が決定される。 (もっと読む)


【課題】静電気障害防止および帯電に伴う汚れ防止などに好適な帯電防止部材およびこの帯電防止部材を適用した入力装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板28と、絶縁基板28上に配置された島状の導電層130と、絶縁基板28上に、導電層130の間に配置された中間絶縁層120とを備える帯電防止部材およびこの帯電防止部材を適用した入力装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ウエイクアップ接点付きの変速スイッチ30の操作ストロークを短くして、変速スイッチ30の操作性を向上させることである。
【解決手段】本発明に係る変速スイッチ30は、スイッチ操作部31の変位量に応じて電動工具のモータに対する電力供給量を増減させるための電気信号を出力可能に構成された変速スイッチであって、スイッチ操作部31の操作開始時に動作する接点であり、モータの制御回路部に電圧を加え、その制御回路部を動作可能な状態にするウエイクアップ接点60と、ウエイクアップ接点60の動作後、スイッチ操作部31が変位することによるスイッチ操作部31からの押圧力を受け、その押圧力に応じた電気信号を出力可能に構成された荷重センサ35とを有する。 (もっと読む)


【課題】意匠上の自由度を高めることができるとともに、良好な視認性を得ることができるスイッチ操作パネルを提供する。
【解決手段】スイッチ操作パネルは、パネル基部材101と、パネル基部材101に形成され、スイッチ操作を検出するための透明電極18と、透明電極18のスイッチ操作側に積層され、スイッチ操作部位120aが透光部によって表示されたスイッチ操作部100a、及びスイッチ操作部位120aを照明によって視認可能にパネル光透過率を15±5%に調整するための光透過率調整部100bを有する意匠シート100とを備え、意匠シート100は、三次元曲面用の積層技術を用い、パネル基部材101に透明電極18を介して積層されている。 (もっと読む)


【課題】薄型で且つ組み付け時の作業性のよい入力装置を提供すること。
【解決手段】入力体が近接したことを検知して前記入力体による入力操作を検出する入力装置であって、板状の金属フレーム15と、金属フレーム15の厚さ方向に重ねて設けられ、薄板状あるいは膜状の誘電体層4、誘電体層4の厚さ方向の両面のうち金属フレーム15から遠い側の面上に配置された第一電極7、および誘電体層4の両面のうち金属フレーム15に近い側の面上に配置された第二電極9を有する層状のセンサーシート3と、第一電極7および第二電極9に電気的に接続され、入力体100とセンサーシート3との間の静電容量の変化を検出するための駆動信号を第二電極9へ出力し、第二電極9へ出力された駆動信号を第一電極7を通じて受信する検出回路24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スイッチ本体部に対するスイッチ操作部の変位量を小さくして変速スイッチの取付け自由度を向上させ、さらに防水構造を簡単にする。
【解決手段】本発明に係る変速スイッチ30は、電動工具10のハウジング15内に収納されて、そのハウジング15に対して相対移動不能な状態で取付けられるスイッチ本体部33と、スイッチ本体部33に設けられており、押圧力を受けて歪む際の歪み量に応じた電気信号を出力可能に構成された荷重センサ35とを有しており、スイッチ操作部31は、ハウジング15に対して相対変位可能な状態でそのハウジング15の表面に取付けられて、そのスイッチ操作部31に加わる押圧力を荷重センサ35に伝達する構成であり、スイッチ操作部31の最大変位量が5mm以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 指示入力部を平面且つ薄型化することによって、導光板との密着性を高め、入力装置全体の薄型化及び導光作用の向上化を図ると共に、複雑な指示機能を持たせることのできるパネル型入力装置を提供することである。
【解決手段】 複数のセンサ電極17を有するセンサユニット12と、該センサユニット12の上方に配置される導光ユニット13とを備え、前記センサユニット12は、基板16上に前記センサ電極17を複数平面状に配置して形成され、該センサ電極17上を覆うようにして、前記導光ユニット13の下面が密着している。 (もっと読む)


【課題】主に車両に搭載され各種被制御機器の制御に使用されるステアリングスイッチおよび車両用操作システムに関し、操作性の良いものを提供することを目的とする。
【解決手段】プッシュスイッチ3A〜3Eなどの第二検知体がOFFになってからの第一所定時間TM1は、他の電極1A〜1Eなどの第一検知体を検知しても制御回路22は他の第一検知体に対応する音声信号S4を出力しないよう構成したもので、第二検知体確定後の第一検知体の意図しない操作での不要な音声信号S4の再生による煩わしさを低減し、操作性の良い車両用操作システム35およびこれに適したステアリングスイッチ30を得ることができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 320