説明

国際特許分類[H01L21/683]の内容

国際特許分類[H01L21/683]の下位に属する分類

機械的手段を使用するもの,例.チャック,クランプ,またはピンチ

国際特許分類[H01L21/683]に分類される特許

4,031 - 4,040 / 4,099


【課題】 極めて薄いICチップであっても、糊残りすることなく、高い生産性で製造す
ることができるICチップの製造方法を提供する。
【解決手段】 基材の少なくとも一方の面に刺激により気体を発生する気体発生剤と刺激
によりラジカル重合して架橋する架橋成分とを含有する粘着剤層が形成された両面粘着テ
ープを介してウエハを支持板に固定する工程1と、両面粘着テープを介して支持板に固定
した状態でウエハを研削する工程2と、架橋成分を架橋させる刺激を与えた後、気体発生
剤から気体を発生させる刺激を与えることにより支持板と研削済みのウエハとを分離する
工程3とを有するICチップの製造方法であって、工程1において、両面粘着テープとウ
エハとを貼り合わせる際に、ウエハの表面に設けられたダイシング用の溝に対して斜め方
向から両面粘着テープの気体発生剤及び架橋成分を含有する粘着剤層を貼り付けるICチ
ップの製造方法。 (もっと読む)


【課題】単極で1kVの電圧を1分間印可した後、電圧を解除する電圧印加解除サイクルを繰り返しても絶縁破壊の虞のない静電チャックを提供する。
【解決手段】窒化アルミニウムからなる板状セラミックス体2の一方の主面をウェハの載置面2aとし、板状セラミックス体2の他方の主面または内部に電極3を備えた静電チャック1であって、電極3からウェハ載置面2aまでの平均距離が0.015cm以上であるとともに、電極3と載置面2aの間の誘電体層2bの体積固有抵抗値と上記平均距離の積が1×10〜5×1016Ω・cmであるとともに、誘電体層2bを形成する窒化アルミニウムの平均粒径が1〜20μmであり、且つ誘電体層2bの開気孔率を1%以下とする。 (もっと読む)


【課題】 保護テープをウェハからの剥ぎ取りを、人が指で行うように近い形にすることにより、剥離力によるウェハの破損を防止することができる。
【解決手段】 接着状態にある剥離テープTと保護テープPは、位置A1において折り畳まれるようにして折り返し、ウェハW側に密着する状態になる。即ち、剥離テープTのうち、保護テープPと接着している部分の近傍で下流側(剥離テープTの搬送方向下流側)に位置する部分が、ウェハWの表面側に折り返し、折り返された部分がウエア表面側に密着するように押圧されている。そして、上記の状態においては、保護テープPが位置A1においてウェハWから折り返されるように剥離されてゆく。 (もっと読む)


【課題】
プロセステーブル等、気密容器に収納される基板載置台に傾斜が発生しない様にした昇降機構を具備する半導体製造装置を提供する。
【解決手段】
基板処理室30と、該基板処理室内に設けられ基板25を保持する基板載置台31と、該基板載置台に連結され昇降可能な昇降ベース64と、該昇降ベースを昇降させる昇降駆動部66,67,68と、該昇降駆動部と前記昇降ベースを連結する連結部材69とを具備し、該連結部材は前記昇降ベースに少なくとも傾斜方向の自由度を有する様に連結された。
(もっと読む)


【課題】 ノズルとノズルユニットの加工、組立てばらつきを吸収して、ステージとノズルとの距離を一定に調整することが可能な部品の製造方法及び部品製造装置を提供する。
【解決手段】 高さ設定ユニット41と上下駆動ユニット21との間に、ノズル32を配置し、モータ22を回転させて、高さ設定ユニット41の一定高さを検知した時のモータ22の駆動量を算出し、既知の上下駆動ユニット21から高さ設定ユニット41の一定高さまでの距離と、求めた上下移動ピン24下端までの距離とから、その差をノズル32の長さとして記憶させて、ステージ16と上下駆動ユニット21との距離、モータ22の駆動量に対する上下移動ピン24の下端の高さ位置、部品の高さ、及びノズル32の長さを使用し、ノズル32が部品の吸着位置に来るように上下移動ピン24の上下移動量を設定する。 (もっと読む)


【課題】 簡便な工程で、より確実にウェハの微細構造体形成領域を保護しつつ、選択的エッチング処理が可能な方法の提供。
【解決手段】 半導体基板10の一方面を選択的にエッチングする半導体基板10のエッチング方法であって、耐エッチング性を有するエッチング保護膜18を、半導体基板10のエッチング処理面22と反対側面20にエッチング保護膜18と当該半導体基板10の外周域が接合領域となるように張り合わせる工程と、半導体基板10のエッチング処理面22をエッチングする工程と、エッチング保護膜18と半導体基板10との接合領域の内周域をレーザで切断し、エッチング保護膜18を除去する工程と、を含む、半導体基板10のエッチング方法により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 半導体製造装置用部材の面に付着・堆積した成膜成分の一部が、剥離ないし離脱して生じるパーティクルの発生を抑制すること。
【解決手段】 半導体ウエハを処理する半導体製造装置に配置される半導体製造装置用部材において、表面粗さRaが4μm〜10μmのアルミナ基材である半導体製造装置用部材。 (もっと読む)


【課題】 ワーク又は個片化された半導体装置が貼り付けられたウェハテープを簡易な構成で延伸し、半導体装置を短い時間、且つ、比較的低コストで製造することを可能とし、製造の効率化と高速化を達成する半導体装置の製造装置を提供する。
【解決手段】 ワーク又は個片化された半導体装置が貼り付けられたウェハテープを含む貼付部材を延伸する半導体装置の製造装置であって、前記貼付部材を載置する第1の状態と、前記貼付部材を吸着する第2の状態とに切り替え可能なテーブルと、前記テーブルが前記第1の状態のときに前記貼付部材に接触し、前記テーブルが前記第1の状態から前記第2の状態に切り替わる間に前記貼付部材を真空吸着する真空吸着パッドとを有することを特徴とする半導体装置の製造装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】より安価で簡易な構造で、基板温度の面内温度分布を調整可能な基板載置装置及び、基板温度調整方法を提供する。
【解決手段】一方の面に基板載置面を持つ、板状のセラミックス基材と、セラミックス基材の他方の面上に形成された接合層であって、面内を複数の領域に分け、領域ごとに熱伝導率の異なる接合が配置されている基板載置装置である。また、一方の面に基板載置面を持つセラミック基材の他方の面上に形成された接合層における熱導電率の面内分布を調整することにより、セラミックス基材上に載置される基板の面内温度分布を調整する方法である。 (もっと読む)


【課題】
剛性基材と、低弾性で厚みのある粘着層とを組み合わせた層構成の粘着シートにさらに剥離フィルムが設けられたもので、ロール状に巻き取られ保管された後でもシワが発生することのない半導体加工用粘着シートを提供すること。
【解決手段】
基材と、その上に形成された粘着層と、該粘着層の上に形成された剥離フィルムとからなる半導体加工用粘着シートであって、
該基材が、少なくとも1層のヤング率が2000MPa以上の剛性フィルムを有し、
該粘着層が、貯蔵弾性率が1.0×105Pa以下であり厚さが50μm以上の軟質粘着層を含み、
該剥離フィルムが、ヤング率が700MPa以下のフィルムからなることを特徴とする半導体加工用粘着シート。 (もっと読む)


4,031 - 4,040 / 4,099