説明

国際特許分類[H01Q13/12]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 導波管ホーンまたは開口;スロット空中線;漏洩導波管空中線;伝送路に沿って放射を起こす等価構成 (2,076) | 共振スロット空中線 (435) | 軸方向にスロットが設けられた円筒形空中線;その等価構成 (11)

国際特許分類[H01Q13/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q13/12]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】アンテナの小型化を実現すると共に位相調整を容易に行うことができる無指向性アンテナを提供する。
【解決手段】無指向性アンテナ100は、長尺状の誘電体基板1と、誘電体基板の一方の面に形成された導電膜12と、該導電膜上に形成されたコの字型スロット2,3と、コの字型スロット2,3を覆うように配置され、無給電素子を構成する金属管4と、誘電体基板1の他方の面に形成され、コの字型スロット2,3に電力を供給するマイクロストリップ線路5,6とを備えている。コの字型スロットの2,3の全長はそれぞれλ/4〜λ/2であり、金属管4の長さはλ/2以下である。 (もっと読む)


【課題】組立てが容易に行え、また、ポール又は竪樋への取付け部分が露出しないように取付けることができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナパターンを有する金属薄板2と、この金属薄板2の表面側を覆う電気絶縁材料で形成した表面側カバー3と、前記金属薄板2の裏面側を覆う電気絶縁材料で形成した前記表面側カバー3とは別体の裏面側カバー4とを備える。前記金属薄板2を前記表面側カバー3と前記裏面側カバー4とで挟持した状態で前記表面側カバー3と前記裏面側カバー4が連結手段で連結される。前記裏面側カバー4の裏面にポール20又は竪樋22に取付けるための取付け部7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの取り付け位置を限定せず、リーダから離れた位置にあるRFIDタグからも適切に物品情報を読み取ることができるRFIDシステムを提供する。
【解決手段】RFIDリーダ/ライタ3は、同軸ケーブル5を介して、網状アンテナ11に高周波信号を出力する。各パレットは、所定の位置で網状アンテナ11が被せられ、RFIDリーダ/ライタ3によって、各梱包箱15に取り付けられたRFIDタグ17の物品情報が読み取られる。網状アンテナ11は、高周波信号伝送線路を網状に編み込んで形成されている。網状アンテナ11を形成する高周波信号伝送線路は、等間隔に内部導体がむき出しになっている箇所(開口部)が設けられている。この開口部は、伝送する高周波信号の半波長の定在波が発生するように、伝送方向にλ/2(λ=RFIDの送受信信号の波長)分の長さを有する。 (もっと読む)


【課題】給電ケーブルと給電部の接続部分の厚み寸法を短くして樋体の外方への突出長さを抑制し、簡単な操作で給電ケーブルを給電部に確実に接続する。
【解決手段】雨水を流すための樋体1と、この樋体1の表面に重複されるアンテナ部2を有する金属板3と、前記アンテナ部2に設けた給電部9とを備える。前記給電部9に一対の差込孔6を形成する。この一対の差込孔6に止め金具8の両側片15を差し込んで前記両側片15で給電ケーブル11の導電部7を保持させる。前記給導電部7を前記金属板3に接触させるか、又は、前記止め金具8の中央片14を前記金属板3に接触させる。 (もっと読む)


【課題】水平偏波、垂直偏波の両方において無指向性を得ることが可能であり、かつ、小型化およびコストの面で優れたアンテナを提供する。
【解決手段】アンテナ1は、中心導体12および外部導体13を有する同軸線路11と、スリーブ14とを備える。中心導体12は、アンテナ1の使用周波数帯域の中心波長の略1/4の長さでスリーブ14から突出する。スリーブ14には、スリーブ14の延在方向に沿ってスロット15(給電スロット)が形成され、同軸線路16は整合器19を介してスロット15の給電点FD1,FD2に給電する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ給電部からラジアル導波路を介して電磁波の送受信を行う構成を有し、簡単な機構で精度良くビームの角度を制御できる平面アンテナ装置を提供する。
【解決手段】平行に配置された一対の導体円板を有し、一対の導体円板の外周縁間を導体で封止してラジアル導波路が形成され、一対の導体円板の一方は電磁波を送受信するためのアンテナ面を構成し、その裏面の他方の導体板にラジアル導波路に対する給電口2bが配置された平面アンテナ2と、平面アンテナを支持するためのアンテナ装着部3aを有するとともに、平面アンテナの給電口に対して給電するための給電ポート10aが配置されたベース3を備えた平面アンテナ装置。アンテナ面の中心が給電ポートの中心に対してオフセットを有する状態でアンテナ装着部に平面アンテナを保持することにより、ビームの放射指向性を調整可能なように構成される。 (もっと読む)


【課題】 ラジアルラインアンテナの軽量化を目的として、それに必要とされるラジアル導波路を電磁界の伝送量を低下させることなく、軽量化する。
【解決手段】 地導体面上に、給電点を中心として所要数の直線導体を直立させることで、電磁界が直線導体に誘導され地導体に沿って伝搬するようにすることで、伝送効率を損なうことなく、ラジアル導波路を軽量化する。 (もっと読む)


【課題】
小型で単純な構造を有するTE01モードマイクロ波の励振器を提供する。
【解決手段】
円形導波管内にマイクロ波を放射して液位を測定する液面計用のマイクロ波励振器であって、円形または多角形をなす第1と第2の2枚の互いに平行な平面導体板1、2を周辺部3で短絡したラジアル導波路4を形成し、第1の平面導体板の中心部に接続した給電用入力線路5の先端をラジアル導波路の中心部に臨ませ、第2の平面導体板に、周方向の電界を放射せしめる径方向に長いスロット7、7を軸対称に複数対設け、かつ、前記ラジアル導波路内において電磁界を擾乱せしめて磁界を前記スロットアンテナに結合させる擾乱素子8、8を前記スロットアンテナ近傍に配設し、前記ラジアル導波路と同一軸上に接続した円形導波管内にTE01モードのマイクロ波を放射するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 CDやDVDなどのディスクの記録媒体(金属部分)の影響を減らし、多数のディスクの電子タグの内容を正確に読み取る。
【解決手段】 ディスクの中央の穴が挿入されるホルダーが、ディスクに付加された電子タグとの交信を行うためのアンテナを構成する。 (もっと読む)


【課題】 スロット線路を備え、かつ、アンテナ特性を制御可能なアレーアンテナを提供する。
【解決手段】 アレーアンテナ10は、空洞導体1と、複数のスロット線路SL1〜SL7と、可変容量素子VC1〜VC7と、制御回路2とを備える。空洞導体1は、略円筒形状からなり、給電素子を内部に含む。そして、空洞導体1は、共振器として機能する。スロット線路SL1〜SL7の各々は、空洞導体1の回転軸方向DR1に沿って空洞導体1の外周面1Aに配設される。可変容量素子VC1〜VC7は、それぞれ、スロット線路SL1〜SL7に装荷される。制御回路2は、可変容量素子VC1〜VC7の各々に制御電圧CTLVを供給してアレーアンテナ10のアンテナ特性を制御する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10